忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
手術は無事成功し、療養中です。
まだあちこち痛かったり、痒かったり、熱が出たり引っ込んだり、血圧が上がったり下がったり、いろいろ巻き起こってます。

退院は私の(勝手な)予定より早くなりそうで、多分火曜日かな。
手術体験記を書くのが楽しみです<楽しみって

picoさん、Cakeさん、入院前にコメント読んでましたよー。
南西と西南西の方角から、何やら強い波動を感じました。
みんな元気玉をオラにくれてありがとな!!

えーと病院のPCは20分で100円でした。
画面左上にカウントダウンタイマーが表示されてまして、遅筆な私は今、焦っております。

ダンナと娘は元気らしいです。
娘は初めて夕食を作ったりしてドヤ顔付きのメールを送って寄越したり。
ダンナは昨日も来てくれて、病室のソファーで昼寝してったり。
相変わらずお気楽親子です。

ではまた後日。
PR


今、この本を読んでいます。
村田喜代子氏が「名文を書かない文章講座」で紹介していた本です。

まだ出だし部分ですが。
もうぺしゃんこになってます。

モーパッサンいわく

どのような物を語るにしても、それを表現するには一つの名詞しかない。それを動かすには一つの動詞しかない。その性質をあらわすには一つの形容詞しかないのだ。

むふー。
そう言われればそうかも……と思い始めたところで解説いわく

わたしたちの言葉もまた世界の変動のうちにある。(略)一人一人の見据えた現実、一人一人のつむいだ言葉が、人の数だけ世界を埋め尽くすのだ。

あうう。
混乱するよ、ママン。

まぁ小説家じゃあるまいし、そこまで悩む必要は無いといえば無いのでしょうが。
自分の考えがきちんと伝わるような文章を書いているのであろーか。
って考えるのは悪いことじゃないよね。
ジェットコースターに乗ったボビー・オロゴン、最高っ。
笑いすぎて涙がでたよ。

突然ですが。
白いご飯に何かかけて食べるのが大好きなのです。
おかずがたくさんあっても、最後にご飯を一口残して、そこにふりかけだの、塩昆布だの、なめたけだのかけるのです。
お弁当も、白いご飯のときは当然のごとく小袋入りのふりかけ持参。
それを見たダンナ、
「塩分とりすぎにならない?」
って。

え、塩分かっ。
それはうかつだったわい。
たとえば今日のふりかけ「丸美屋のたらこ」は、食塩相当量0.39gだって。
女性の1日の摂取量の目安は7.5g。

…つらいけど、これからは半袋ずつにするよ。
うさぎかわゆす今日は帰社日だってのに、お休みできなかったよ。
処理できてない書類の山が崩れそうなんだもの。

女性社員も集まったさ。
久々に顔を合わせたさ。
大人な私はふつーに接したよ。誰か褒めて褒めて。

そして今日もお昼を誘い合って行ったようです。
前と違うのは、一人の女の子が
「Kさん(←私)も行きませんか?」
って誘ってくれたこと。
オバサンを怒らせると怖いからねー、やっと分かったようですねー。
ま、でも昼食は買ってあったので行かなかったけどさ。
***********************

今日は誕生日です。
めでたくないのでココに書くのもはばかられたのですが。

昨日、娘がご覧のような鉢植えとケーキを、学校の帰りに買ってきてくれました。

「うぉぉぉ~~~、ありがとう!!」
と大げさ気味にお礼を言って
「でもお金どうしたの?」
と聞いたら、ダンナが前もって娘に渡していたそう。

「明日(=誕生日当日)はおとうさん出張だし、ウチも部活だから、今日買ってきた!」
と娘。
そうかそうか。
当日じゃないと意味が無いなんて言って、正直スマンカッタ。

さて。
良い歳になるといいなぁ。
健康で、お金の苦労がなくて、娘が反抗しなくなって、キャリーオーバー中のロトが当たって……そんな歳。
中学生のころ、友だちのAが言いました。
「Bちゃんがあなたの悪口言ってたよ。ガリガリ過ぎてみっともない、木みたいだって」。

友だちだと思っていたBが、陰でそんなことを言っていたなんて!
当時はそう思ったものでした。
がしかし。
一番タチが悪いのは、実はAです。

「あなたのためを思って教えてあげる」
みたいな顔して、その実態は口が軽くて腹黒い人間。
聞きたくもないことを私に伝え、反応をうかがっているA、おそろしい子。

大人になったAの悪行三昧を風の便りに聞くにつれ、あぁやっぱりな、と思った私でした。

↑は私の実体験ですが、娘も同じ目に遭ったそうで。
Aみたいなヤツには気をつけろ、と言っておきました。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]