忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
最近気になるのが「はい」という返事。

たとえばどこかの会社に問い合わせの電話をしたとき。
「○○は××ですよね」
と問いかけると
「はい」。

この「はい」の言い方がっ。
そのあとに「だから何だよ」って続きそうな言い方なんです。
不服そうっていうの?
上からしゃべってる感じ?
うまく伝わるかな……正確に言うと「ぁはい」って発音。
微妙なんですけど、でも確実に不快になるんです。

初めてこの「はい」に出くわしたときは、虫の居所でも悪いのか? と思ったのですが、ふと気が付くとこの「はい」を言う輩が増えてるっ。
たいてい若い人。

「って言うか」が流行った(?)ときは「嫌な感じ」が分かりやすかったんだけど、この「はい」はじわじわと不快感が募るんですよね。
あぁ書いてたらさらに嫌さが倍増してきたわ。
次にこの「はい」に遭遇したら、ちょっと戦ってみようかしら。
「私、何かヘンなこと言いました?」
って。

PR
ゆうべ何気なくNHKを見ていたら、海が放射能で汚染されているという話を放送していました。
原発の事故が起きた当初は
「広大な海だもの、放射能物質は拡散して、そのうち放射能濃度は薄まる」
的なコメントを言ってたんですよね、保安院の人。

でも実際は薄まるどころか、川からも放射能物質が流れ込むし、海底に沈んでしまったものはそうそう動かないしで、今現在、えらいことになっているらしいです。
東京湾などはその閉鎖性ゆえ、これからも汚染が進むでしょう……って。

で、思い出したのが先日の嵐の番組。
大野くん、スズキ食べてたよなぁ。

なんつーか、今までは普通にやっていたことが、これからはひとつひとつ考えながら、疑いながらやらないといけない世界になっちゃったんだなぁ。
とりあえず東北~関東での磯釣りは当分しないほうが良い、つーか禁止にしないとダメだろう、政治家の人ー。
入院中、夜眠れなくて携帯で○chを覗いたりしていました。

ふつうはROMるだけなのですが、つい
「子宮を全摘したよ せいせいしたー」
という趣旨の書き込みをしました。

そしたら数人のかたが
「今まで大変だったんだね、お大事に」
というレスをつけてくれました。

ここまでならよくある話なのですが。
携帯からの書き込みってあまりやったことがなかった私。
「エラー 書き込みできませんでした」
の表示にあせって、何度も同じ文章を打ち込んでしまいました。

帰宅して家のPCで見てみれば、ずらーっと私の書き込みが。
ひぃぃ~。
「スレを汚してしまった 不慣れでスマン」
とまた書き込み。

そしたら
「キニスンナ お大事に」
って、また慰めてくれる人がいたりして。

殺伐としたイメージの2○hですが、このときばかりは思わずうるうるっとしてしまいました。
どこの誰かは存じませんが、そしてココで言っても通じないとは思いますが、あたたかいレスをくれたかた、本当にありがとう~。
入院中からずーっと読んでいた「カラマーゾフの兄弟」全5巻を、やっと読み終えました。
病院では暇だったし、痛みを忘れるためもあったしで、がしがし3巻まで読んだのですが。
帰宅したとたん、本を読む時間なんてとれるはずも無く。
細切れ読書でやっつけました。

いやーこれは面白かった。
てっきり小難しい話なのかと思ったら、すごく俗っぽくて(いい意味で、です)、文章も平易で(新訳だからかな)、楽しんで読むことができました。

あ、そうは言っても、まだ解説を読んでないんですよね。
それだけで文庫1冊分くらいの分量があるんです……これは読まなくてもいいかしら。
***********************************

手術して間もないので、腹を冷やしちゃいかんだろうなぁと思って、ずっと腹巻きをしているのであります。
プラス、ズボンをはくときは中にタイツやスパッツをはいたりして。
んもうトイレのときが大変。
腹巻き、ショーツ、タイツ、ズボン、って私の下半身は現金書留の封緘みたいでつ。

しかし若い頃は真冬でもズボン一丁で平気だったのになぁ。
いつしか中にハイソックスをはくようになり。
この冬、ついにももひき代わりのタイツデビュー。

しょうがないよね、身もついでに心も寒いんだもの。
今日はダンナ実家へ一家おそろいで行ってきました。
義母さんと義兄さんたちは午後から泊りがけで温泉へ行く予定と聞いていたので、ささっとお昼だけゴチになって、とっととおいとま。
まーらくちんだこと。

そのあとは近くのショッピングセンターでお買いもの。
娘ったらどんどん身長が伸びてるもんで、去年までの服がことごとくつんつるてん。
仕方がないので、セールで服を買ってあげることに。

小学生のうちは、私が私の好みでファミリアだのポンポネットだのティンカーベルだので買ってましたが。
もう自分のセンス(そんなもの、あるのか?)で好きな服を買いたい! って生意気なことを言うから、安いハ○ーズへGO!
セーター、カットソー、スキニーパンツ、スカートを買いました。
でも1万円もしなかったよ!

ま、ぴちぴちの若さがあれば、安い服でもいいんでしょう。
そうはいかない妙齢のアテクシは、明日水戸へでも行こうかしら。おほほほほ。

というわけで。
今年もよろしくお願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]