忍者ブログ

文例は面白いけど



今、この本を読んでいます。
村田喜代子氏が「名文を書かない文章講座」で紹介していた本です。

まだ出だし部分ですが。
もうぺしゃんこになってます。

モーパッサンいわく

どのような物を語るにしても、それを表現するには一つの名詞しかない。それを動かすには一つの動詞しかない。その性質をあらわすには一つの形容詞しかないのだ。

むふー。
そう言われればそうかも……と思い始めたところで解説いわく

わたしたちの言葉もまた世界の変動のうちにある。(略)一人一人の見据えた現実、一人一人のつむいだ言葉が、人の数だけ世界を埋め尽くすのだ。

あうう。
混乱するよ、ママン。

まぁ小説家じゃあるまいし、そこまで悩む必要は無いといえば無いのでしょうが。
自分の考えがきちんと伝わるような文章を書いているのであろーか。
って考えるのは悪いことじゃないよね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析