と内容とは関係ないタイトルを付けてみたり。
会社が「プライバシーマーク」を取得することになりまして。
取ったからってどんな良いことが巻き起こるのか知りませんが、とにかく仕事が増えちゃってもうっ。
すごくお金もかかるし、しかも2年で更新って。
よもやどこかの誰かが儲けるためのシステムじゃああるまいな。
いや、ちょっとくらい忙しくなるのはいいのですが。
今やりたいことがあるんだよう。
それは給与計算のデータベース化。
前任者がExcelファイルで毎月作成していたので、それを使っているのですが。
いろいろ自動計算するように、関数を入れたりはしたのですが。
まだまだ手入力の部分が多いので、イラッとするわけです。
やっぱさー、データベースにするべきよね。
と思っちゃった私、触ったこともないAccessで作ろうとしているのであります。
人はそれを無謀と呼ぶのかもしれないな、うん。
とにかくググりまくって、何とか形にしようと奮闘ちう。
余計な仕事はお断りだ。
なーんて言いたいところだがのぅ。
会社が「プライバシーマーク」を取得することになりまして。
取ったからってどんな良いことが巻き起こるのか知りませんが、とにかく仕事が増えちゃってもうっ。
すごくお金もかかるし、しかも2年で更新って。
よもやどこかの誰かが儲けるためのシステムじゃああるまいな。
いや、ちょっとくらい忙しくなるのはいいのですが。
今やりたいことがあるんだよう。
それは給与計算のデータベース化。
前任者がExcelファイルで毎月作成していたので、それを使っているのですが。
いろいろ自動計算するように、関数を入れたりはしたのですが。
まだまだ手入力の部分が多いので、イラッとするわけです。
やっぱさー、データベースにするべきよね。
と思っちゃった私、触ったこともないAccessで作ろうとしているのであります。
人はそれを無謀と呼ぶのかもしれないな、うん。
とにかくググりまくって、何とか形にしようと奮闘ちう。
余計な仕事はお断りだ。
なーんて言いたいところだがのぅ。
PR
今日から仕事始めです。
これでもかってくらい忙しくて、帰社してきた女子たちのおしゃべりにイラ~ッとする今日この頃。
おまけに年末に入金されるはずのお金が入ってなくて、請求漏れだったことが判明し、うわっミスったか? と思ったら11月末は私は休職中だったわ、ほっ。
**************************
娘が電子辞書を買って欲しいというので、そんなものは高校生になってからでいいのだ、と言ったのですが。
みーんな持ってる(出た!)し、ただでさえ重い通学カバンが、辞書のせいでさらに重い~、と言うので渋々買うことにしました。
Amazonで品定めしていたら、娘が
「あ、これは○○ちゃんのと同じ。こっちは××くんのと同じ」
って。
どれもこれも高級品だし、高校生用って書いてあるぞ?
「え~、でも本当だもん。しかもみーんなカバーも付けてるよ」。
ったくロクなもんじゃねぇな。
とりあえず高校生になっても使うという約束で、ちょっとお高めのモノを買いました←結局流されてるし
ま、せいぜい活用してくれたまえ。
これでもかってくらい忙しくて、帰社してきた女子たちのおしゃべりにイラ~ッとする今日この頃。
おまけに年末に入金されるはずのお金が入ってなくて、請求漏れだったことが判明し、うわっミスったか? と思ったら11月末は私は休職中だったわ、ほっ。
**************************
娘が電子辞書を買って欲しいというので、そんなものは高校生になってからでいいのだ、と言ったのですが。
みーんな持ってる(出た!)し、ただでさえ重い通学カバンが、辞書のせいでさらに重い~、と言うので渋々買うことにしました。
Amazonで品定めしていたら、娘が
「あ、これは○○ちゃんのと同じ。こっちは××くんのと同じ」
って。
どれもこれも高級品だし、高校生用って書いてあるぞ?
「え~、でも本当だもん。しかもみーんなカバーも付けてるよ」。
ったくロクなもんじゃねぇな。
とりあえず高校生になっても使うという約束で、ちょっとお高めのモノを買いました←結局流されてるし
ま、せいぜい活用してくれたまえ。
昨日、仕事納めでした。
ダンナは飲み会、娘はスキー合宿中ということで、今の会社に入って初めて、納会にも出席したりして。
ピザーラのピザ、やっと食べたよ!
段取りが悪くてちょっと冷めてたけど、んまかったよ!
*************************
今年の読書を振り返ってみます。
UPした本は20冊、自分史上最低かもしれない。
高校受験のときだってもうちょっと読んでたと思う(それもどうなんだ)。
で、今年の一等賞は
「君たちはどう生きるか」吉野源三郎
古い本ですが、ずっと読み続けられている本は、やっぱりそれなりの理由があるんですね。
これぞ良書! でございました。
他には鉄板モノとして
「東京日記3 ナマズの幸運。」川上弘美
とか。
初モノとして
「君は永遠にそいつらより若い」津村記久子
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」桜庭一樹
が今年の収穫でした。
会社の年賀状を作成中。
ソフトは日本郵便がタダで配っているモノ。
だもの、ちょーろくじゃないのですよ。
(ちょーろくじゃないって方言かしら)
エクセルで作った住所録を取り込もうとして、何度も失敗。
来年こそソフト買うぞ。
千円くらいで売ってるのに、それをケチったばっかりにこんな苦労させられて。
もういや。
************************************
冬のボーナスはもう出ましたか?
ウチのダンナ、夏よりウン万円も下がっちゃいました。ひゅ~るり~~~。
なのに娘は部活のスキー合宿に行くって。
しめて4まんえんくらい? 合宿っていったって、要は遊び。
ヤツが楽しい思いをするために私は働いているのか。
そう考えるとやりきれないぜ。
あ、私の会社は20日が賞与支給の予定ですが。
まだしゃちょーが金額を出してくれません。
自分には支給されない賞与、税額とかあわてて計算する虚しさよ。
ソフトは日本郵便がタダで配っているモノ。
だもの、ちょーろくじゃないのですよ。
(ちょーろくじゃないって方言かしら)
エクセルで作った住所録を取り込もうとして、何度も失敗。
来年こそソフト買うぞ。
千円くらいで売ってるのに、それをケチったばっかりにこんな苦労させられて。
もういや。
************************************
冬のボーナスはもう出ましたか?
ウチのダンナ、夏よりウン万円も下がっちゃいました。ひゅ~るり~~~。
なのに娘は部活のスキー合宿に行くって。
しめて4まんえんくらい? 合宿っていったって、要は遊び。
ヤツが楽しい思いをするために私は働いているのか。
そう考えるとやりきれないぜ。
あ、私の会社は20日が賞与支給の予定ですが。
まだしゃちょーが金額を出してくれません。
自分には支給されない賞与、税額とかあわてて計算する虚しさよ。
今日から出勤してみました。
勝手に時短出勤。
まぁぼちぼち慣らしていかないと、身体にさわるからねぇ。
*********************
娘とはまだ冷戦が続いています。
そんななか、娘の小学校時代のママ友さんに会ったので、最近の娘の悪行三昧を言ってみました。
その人は大学生の娘さんもいるので、分かる分かると話を聞いてもらえました。
「ほんっと憎ったらしいこと、あるよね。中一だとちょっと早いかな? って気もするけど、誰しも通る道だよ」
って。
そうなのー? つか優しさがまったく無いんだよ、どうしてあんな子に育っちゃったのかな? と言うと、
「子どもの良くないところって、自分の嫌なところと似てたりしない? それと家族だからってことに甘えて、つい冷たい態度だったりすること、あるじゃない。そうすると、子どもも優しくなくなっていくっていうか…だからこっちが優しく接したら、子どもも優しくなるような気がするんだけど」
って。
えーと。
今は無理。きっぱり。
帰宅したダンナに、↑のことを話すと
「あんまり外で愚痴らないほうがいいんじゃない? まなつちゃん、荒れてるらしいよ~なんて○○中(公立中)で噂にならないか?」。
はっっ。
そんなこと、まったく考えてなかったよ。
せめて愚痴くらいこぼしたいのに、それさえもダメなのか。
嗚呼。
勝手に時短出勤。
まぁぼちぼち慣らしていかないと、身体にさわるからねぇ。
*********************
娘とはまだ冷戦が続いています。
そんななか、娘の小学校時代のママ友さんに会ったので、最近の娘の悪行三昧を言ってみました。
その人は大学生の娘さんもいるので、分かる分かると話を聞いてもらえました。
「ほんっと憎ったらしいこと、あるよね。中一だとちょっと早いかな? って気もするけど、誰しも通る道だよ」
って。
そうなのー? つか優しさがまったく無いんだよ、どうしてあんな子に育っちゃったのかな? と言うと、
「子どもの良くないところって、自分の嫌なところと似てたりしない? それと家族だからってことに甘えて、つい冷たい態度だったりすること、あるじゃない。そうすると、子どもも優しくなくなっていくっていうか…だからこっちが優しく接したら、子どもも優しくなるような気がするんだけど」
って。
えーと。
今は無理。きっぱり。
帰宅したダンナに、↑のことを話すと
「あんまり外で愚痴らないほうがいいんじゃない? まなつちゃん、荒れてるらしいよ~なんて○○中(公立中)で噂にならないか?」。
はっっ。
そんなこと、まったく考えてなかったよ。
せめて愚痴くらいこぼしたいのに、それさえもダメなのか。
嗚呼。