嵐のアルバム、初回プレス版を予約しました。
Amazon、楽天と売り切れ。
会社帰りにGeo、ローソン(HMV)も予約不可で焦りましたが、地元のCD屋さんで予約できました。
予約券を渡されても
「こ、これで予約できたんですか? 初回分で間違いないですか?」
と聞いたら店員さんに苦笑されちゃったよ。
同じことを何度も聞かれたのかな。
つか、しみじみ思うのですが「ファン」ってお金かかりますねぇ。
事務所の思う壺。
と思いつつ、ずぶずぶと壺に入っていくこの切なさよ。
むふぅ。
**********************************
先日退職した営業マン。
やっぱりハロワでゴネたらしい。
「オレは辞めさせられたんだ! 自己都合の退職じゃないやい」
って。
んで、ハロワから会社に電話が来ちゃいましたよ。
はいはい、そういうことなら「解雇」扱いとします、と社長。
あーあ、やっちゃったよ。
解雇って履歴書に書かないといけないのにね。
再就職のとき、不利だわねぇ。
きっと営業マンは会社に仕返ししたつもりなのでしょうが、会社としてはいろんな補助金が出なくなるだけらしい。
補助金なんて当分もらう予定もないので、へーき。
私的には訂正届を出す手間が増えたくらい。
ま、とにかくどこまでも面倒くさい人だね。
Amazon、楽天と売り切れ。
会社帰りにGeo、ローソン(HMV)も予約不可で焦りましたが、地元のCD屋さんで予約できました。
予約券を渡されても
「こ、これで予約できたんですか? 初回分で間違いないですか?」
と聞いたら店員さんに苦笑されちゃったよ。
同じことを何度も聞かれたのかな。
つか、しみじみ思うのですが「ファン」ってお金かかりますねぇ。
事務所の思う壺。
と思いつつ、ずぶずぶと壺に入っていくこの切なさよ。
むふぅ。
**********************************
先日退職した営業マン。
やっぱりハロワでゴネたらしい。
「オレは辞めさせられたんだ! 自己都合の退職じゃないやい」
って。
んで、ハロワから会社に電話が来ちゃいましたよ。
はいはい、そういうことなら「解雇」扱いとします、と社長。
あーあ、やっちゃったよ。
解雇って履歴書に書かないといけないのにね。
再就職のとき、不利だわねぇ。
きっと営業マンは会社に仕返ししたつもりなのでしょうが、会社としてはいろんな補助金が出なくなるだけらしい。
補助金なんて当分もらう予定もないので、へーき。
私的には訂正届を出す手間が増えたくらい。
ま、とにかくどこまでも面倒くさい人だね。
PR
最近、会社に行くのが億劫でなりません。
それは社長の
「資金繰り、どうなってる?」
攻撃のせい。
銀行の引出/預入の予定表を私が作っているのですが、それを毎日毎日「見せて~」と。
そんで
「あぁ、ここで残高不足になっちゃうなぁ。どーしよ。ここの支払、待ってもらうかぁ」
だの
「やっぱり定期預金、取り崩すしかないよね?」
だの、私に言ってくるわけです。
こんなパートのオバサンに相談しないでよ。
根がまじめな私だもの(反論は受け付けておりません)、相談されたら
「うーん、ヤバいわね。会社、大丈夫なんだろか?」
って心配しちゃうのさ。
でもあんまりやりすぎると、今度は「生意気」って、きっと言われるよね。
先日の営業の退職さわぎのときも、社長は
「試用期間(会社規定は3ヶ月)だったんだもの、辞めてもらって問題ないよね?」
って言うから
「試用期間って法的には2週間ですよ」
「え!? そうなの?」
って。
「何だったら懲戒解雇にしようかな」
って言うから
「ハローワークで聞きましたけど、上司の命令を無視するくらいで懲戒解雇は難しいそうです」
「え!? そうなの?」
って。
なーんかさ、イヤな人になってない? 私。
もうもうもう!
それは社長の
「資金繰り、どうなってる?」
攻撃のせい。
銀行の引出/預入の予定表を私が作っているのですが、それを毎日毎日「見せて~」と。
そんで
「あぁ、ここで残高不足になっちゃうなぁ。どーしよ。ここの支払、待ってもらうかぁ」
だの
「やっぱり定期預金、取り崩すしかないよね?」
だの、私に言ってくるわけです。
こんなパートのオバサンに相談しないでよ。
根がまじめな私だもの(反論は受け付けておりません)、相談されたら
「うーん、ヤバいわね。会社、大丈夫なんだろか?」
って心配しちゃうのさ。
でもあんまりやりすぎると、今度は「生意気」って、きっと言われるよね。
先日の営業の退職さわぎのときも、社長は
「試用期間(会社規定は3ヶ月)だったんだもの、辞めてもらって問題ないよね?」
って言うから
「試用期間って法的には2週間ですよ」
「え!? そうなの?」
って。
「何だったら懲戒解雇にしようかな」
って言うから
「ハローワークで聞きましたけど、上司の命令を無視するくらいで懲戒解雇は難しいそうです」
「え!? そうなの?」
って。
なーんかさ、イヤな人になってない? 私。
もうもうもう!
営業の人が無事いなくなって、平和が訪れました。
が。
ヤツが中途半端で投げ出していった仕事が次々見つかり、尻拭いされられーの。
しかも。
月末~月始めはいつも忙しくて、しかも8月末に母の退院騒ぎがあったため会社を休んだりもして、なんだかずーっと忙しくて、昼食も食べたら終わり、さぁ仕事! 状態です。
むふぅ。
*******************************
娘は新学期が始まったと思ったら、すぐテスト。
その中で、幾何のテストは夏休み用の問題集から出されるというので、けっこう早めにそれを仕上げた娘。
したらば、友人のA子が
「全然終わらない! 問題集、貸して」
というので、娘は貸してあげたそう。
ところが。
A子が問題集をいつまで経っても返してくれず、始業式では先生に「未提出」と判断され、その後ついに試験の日を迎えてしまった娘。
その朝、やっとA子は返してくれたんですって。
「問題集の見直しが出来なくて、幾何のテスト、死んだかも…」
「えーーーー、何それ」
「何度も催促したのに、忘れた! って」
「忘れたで済むこと? 『親に持ってきてもらってよ』とか言えばよかったのに。これでA子のほうが点数良かったらどーする!? つか親は知ってるの? ムカつくなぁ。電話して文句言ったげようか?」
と憤懣やるかたない私。
電話だけはしないで、と娘が言うので引き下がったけどさ。
ったく、だらしないにもほどがあるだろーが。
が。
ヤツが中途半端で投げ出していった仕事が次々見つかり、尻拭いされられーの。
しかも。
月末~月始めはいつも忙しくて、しかも8月末に母の退院騒ぎがあったため会社を休んだりもして、なんだかずーっと忙しくて、昼食も食べたら終わり、さぁ仕事! 状態です。
むふぅ。
*******************************
娘は新学期が始まったと思ったら、すぐテスト。
その中で、幾何のテストは夏休み用の問題集から出されるというので、けっこう早めにそれを仕上げた娘。
したらば、友人のA子が
「全然終わらない! 問題集、貸して」
というので、娘は貸してあげたそう。
ところが。
A子が問題集をいつまで経っても返してくれず、始業式では先生に「未提出」と判断され、その後ついに試験の日を迎えてしまった娘。
その朝、やっとA子は返してくれたんですって。
「問題集の見直しが出来なくて、幾何のテスト、死んだかも…」
「えーーーー、何それ」
「何度も催促したのに、忘れた! って」
「忘れたで済むこと? 『親に持ってきてもらってよ』とか言えばよかったのに。これでA子のほうが点数良かったらどーする!? つか親は知ってるの? ムカつくなぁ。電話して文句言ったげようか?」
と憤懣やるかたない私。
電話だけはしないで、と娘が言うので引き下がったけどさ。
ったく、だらしないにもほどがあるだろーが。
会社の営業マン、今月いっぱいで退職ですって。やっほーい。
数日前に社長とやりあって、社長に盾ついたあげく、
「辞めます」
「あっそ」
で即決だったそうな。
したらばそいつ私に
退職願は書きたくない、会社都合で辞めさせられるから
って言うんです。
前例は無いですが、強制することでもないので書かなくても結構ですって言いましたけど。
まーどこまでもトンデモない人ですね。
いろいろミスして仕事ふやして、しゃちょーの命令も聞かずに勝手に単独行動して、それで被害者づらですか。
懲戒解雇にならなかっただけマシなのにさ。
つか、私が入社してから辞めた人の中で
「会社都合で辞めたことにして」
と言った人は3人目ですが、全員何らかの問題がある人だったなぁ。
ま、そーいうことだよね。
数日前に社長とやりあって、社長に盾ついたあげく、
「辞めます」
「あっそ」
で即決だったそうな。
したらばそいつ私に
退職願は書きたくない、会社都合で辞めさせられるから
って言うんです。
前例は無いですが、強制することでもないので書かなくても結構ですって言いましたけど。
まーどこまでもトンデモない人ですね。
いろいろミスして仕事ふやして、しゃちょーの命令も聞かずに勝手に単独行動して、それで被害者づらですか。
懲戒解雇にならなかっただけマシなのにさ。
つか、私が入社してから辞めた人の中で
「会社都合で辞めたことにして」
と言った人は3人目ですが、全員何らかの問題がある人だったなぁ。
ま、そーいうことだよね。
贅沢スキーな社長の選ぶ店だもの、高級うなぎ専門店よ、二度と行けそうにないわよっ。
女子社員6名プラス社長で、うなぎのコース料理を堪能しました。
で、肝心のうなぎは…そりゃあもうおいしくてですね、やっぱりお店で食べるうなぎはええのぅ~と大満足。
でもとってもボリューミーで、いろいろ残してしまいました。
うなぎの身とデザートのメロンだけは全部食べたけどさ。
ザ・貧乏性。
7時~10時までゆっくりと食事を楽しんでお開きとなり、1人の子を私が車で送っていくことになりました。
4月に入ったハタチのお嬢さんです。
何を話したらいいのやら、でしたが、とりあえず星座とか血液型とか聞いたり。
そして何気なく
「おかあさんって、何年生まれ?」
と聞いたら、返ってきた答えに驚愕、私より年下!
ああ、ついにこの日がきたか。
帰宅して娘にこの話をして
「でもさー新人さん、
『私、Kさん(←私)とそんなに年が離れているとは思いませんでした』
って言ってくれたんだよ」
と言うと、
「新人さん、GJ」
と娘。
はいはい、社交辞令って言いたいのね、分かっとるわい。