忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
学生さんが続々と面接を受けにきて、私は続々と「ご希望に添えずごめんね、履歴書は返すね」な手紙を送っております。
 
いろんな大学を卒業見込のかたがやってきます。
なかには超有名国立大からも。
がしかし、プログラマー適正検査の出来って、出身大学とあんまり関係ないってことが分かってきました。
やっぱり向き・不向きがあるんだなぁ。
 
そういえば高校生のとき、学校でにクレペリンテストというのを受けさせられました。
単純な計算問題などを、もくもくとこなすもの。
職業適性検査のひとつだと思いますが、性格なども分かっちゃうらしいです。
 
それで、当時友人だったA子が学年で最低点だったのです。
理由を聞くと
「テスト中に急に『くっだらなーい』って思って、答えを書くのをやめた」
って。
唖然としましたね。
だってくだらないとか、そーいう問題じゃないし。
 
かなりの変人だったA子……
(車をぶつけたときの言い草、「後ろを見るのが面倒で、見ないでバックしちゃった」等)
の、性格の一端が見えた瞬間ではありました。

 
PR
つやつややん土曜日に喉が痛くなり。
きたな? と思ったら日曜日の夜には38.3度の熱。

月曜日、もちろん欠勤。
病院へ行き検温したら35.6度って、まさかの平熱以下。
でも「咽頭炎」と診断されて、薬をいろいろもらいました。
市販の風邪薬で胃が痛かったので、そちら方面のも。

で、火曜日もお休み。
オヤジのような咳がひどくなり、頭痛もするー。
そういえばガスター系の胃薬って、前も頭痛がしたんだった……学習しろ、オレ。

水曜日。
週末の給与振込だけは予約しないと! とふわふわ気分(あんまり食べてなかったから)で出勤。
すんごい咳が出て、しゃちょーに心配されました。
つか迷惑だよね、いくらマスクしてたって菌をばらまいてる感が半端ないもの。
でもなんとか最低限のことだけこなして退勤。

そして今日、またお休み~。
でも食欲は出てきたので、すこし元気がわいてきてコレを書いてます。

画像は娘が学校の美術で作った「かぼちゃ」。
素材は紙ねんど。
わが娘ながら、こりゃあまっことリアルだわ。

この春大学を卒業、というかたが、続々と会社の面接を受けに来ています。
切羽詰っているんでしょうねぇ。

この前は赤いほっぺの男の子が来ました。
ういういしいったらありゃしない。
でももしこの子が入社したら……派遣先によっては廃人寸前にされるんだろうなぁ。
なんて、社員の勤務表を眺めながらつらつら思いましたとさ。
*************************

会社のそばの郵便局で、よく郵便物を出します。
受付はほぼ同じ女性。
だんだん「あ、また来たな」という視線を感じるようになり、ついには笑顔で
「あ~こんにちは!」
なんて言われるようになりました。

そして何か新発売のものがあると
「こんなの出たんですよ~。いかがですか?」
って。

ううう、こうなると途端に行きづらさを感じるわー。


娘の反抗はとどまるところを知らず。

昨日もささいなことで言い合いとなり、
「学校も勉強も、何もかもがどーでも良くなった。すべてが嫌だ!!」
とほざくので
「精一杯やりもしないで、口先だけかっこつけてんじゃねーよ。逃げてるだけだろ」
と追い討ちをかけておきました。

30分くらいそんなやりとりをしたあと、私が作ったご飯をばくばく食べる娘。
今日も私が作った弁当(よく作ったよ、我ながら)をしゃあしゃあと持って行った娘。
そーいうところがまたイライラポイントではある。
***************************

会社でお客さんに手土産をいただくことがあります。
たとえばタオルを2本もらったとき、まず女子社員@20代なかばに、
「どっちが良い?」
と聞くわけです。
すると
「こっちで」
と、けっこう遠慮なくその子は自分が気に入ったほうを取るわけです。

ええ、いいんですよ、聞いてるんだから好きなほうを取って。
でもさ、3回に1回くらいは
「どっちが良いですか? 私は残ったほうでいいです」
とか言わないもんかね。

なんてうじうじ考える自分がまた腹立たしい。


社長が使っているクレカのポイントがたまったのでJ○Bギフト券と交換しました。
もちろん社長には断りましたです。
そしたら
「Kさん(←私)、使っちゃって良いよ~」
って。

いや、そうは言われましても25,000円分もありますから……と思って、とりあえず会社の電子レンジが震災で壊れたままだったので、それをばギフト券で買って会社に持ち込みました。
それを見た社長、
「あれ! どうしたの、これ」
「前に言ったギフト券で買いました」
「あっそう。ポイントってずいぶん溜まるもんだね」
「はい、25,000円分ありましたから…」
「そんなに!?」

……。
説明したのに。
やっぱり私がネコババもらうわけにはいかないよねぇ。

で、残りの分で加湿器を買い、それも会社に。
まぁこれでだいたいギフト券は使いきったな。
と安心したのが先週末。
今日出勤して加湿器の水を取り替えようと思ったら、動かないっ。

どうやらマグネット式のプラグのピンが折れちゃったようで。
私が粗雑に扱ったせいかしら。
いや、初期不良だな、うん。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]