会社で海外出張に行った人がいたのですが。
「保険料」を自分で払った、と言うので、昨年の海外出張のときはどんな勘定科目にしたっけ?
と思って帳簿を見たら、全部「旅費交通費」になってるし。
あれれ? 内訳は?
と悩んでいたら、ちょうど社長がやってきて、
「書類は? 明細とか請求書とか、ないの?」
というからあちこち探したけど見当たらず。
「あーあ、またミスったのね。どうせ捨てちゃったんでしょ?」
的な雰囲気を漂わせる社長。
うーむ、おかしい。
と思って、取締役に聞いたら
「旅行業者に書類をもらったけど……たぶん社長が保管したと思いましたよ」
って。
したらば「えー、そうだっけ? 記憶にないなぁ」。
どこ探しても無いわけだわ。
PR
毎週初めに、事務所のモップ掛けをするのですが。
昨日、出社して新人さんに
「モップ、掛けた?」
って訊いたら
「はい、昨日掛けました」。
え? 昨日?
とつぶやくと新人さんが
「はい。昨日、エラい人は誰もこなくて、社員も4人くらいしかいなくて……」
「え、だってお休みだよね?」
「出勤日……です」。
えーーーーー!!!
と、会社のカレンダーが貼ってあるところへ駆け寄るアテクシ。
な、な、なんと! ほんとだ、祝日なのに出勤日だったのね!?
もう何と言いますか、まったく予想だにしていなかったと言いますか、ありえないと言いますか、これって人生初の無断欠勤じゃん!
ぼーぜんとする私を見て、新人二人は笑ってましたが。
いやぁ、エラい人が誰もいなくて良かったよ。←そういう問題?
************************
ひとことだけ、書いていい?
石原都知事、良いこと言うねぇ。
昨日、出社して新人さんに
「モップ、掛けた?」
って訊いたら
「はい、昨日掛けました」。
え? 昨日?
とつぶやくと新人さんが
「はい。昨日、エラい人は誰もこなくて、社員も4人くらいしかいなくて……」
「え、だってお休みだよね?」
「出勤日……です」。
えーーーーー!!!
と、会社のカレンダーが貼ってあるところへ駆け寄るアテクシ。
な、な、なんと! ほんとだ、祝日なのに出勤日だったのね!?
もう何と言いますか、まったく予想だにしていなかったと言いますか、ありえないと言いますか、これって人生初の無断欠勤じゃん!
ぼーぜんとする私を見て、新人二人は笑ってましたが。
いやぁ、エラい人が誰もいなくて良かったよ。←そういう問題?
************************
ひとことだけ、書いていい?
石原都知事、良いこと言うねぇ。
明日、新入社員が一人はいります。
アラサー、独身、しかもかなりの美人らしいです。
各グループの長たちが、彼女を自分の部署に入れたくて、争奪戦を繰り広げたそーな。
ったく。
美人だけど、冷淡。
美人だけど、自分勝手。
美人だけど、仕事はイマイチ。
だったら面白いのにね。
けけけ。
*******************************
娘の夏休みも今日で終わり。
今までになく、勉強漬けの夏でした……
と言いたいところだが、そうでもなかったりして。
隙あらば友だちと遊ぼうとするんだものなぁ。
プールも何回行ったことか。
まぁねぇ、中学生になったら遊んでる暇なんて本当に無くなりそうだしね。
小学生最後の夏休みをエンジョイできて、良かった良かった。
アラサー、独身、しかもかなりの美人らしいです。
各グループの長たちが、彼女を自分の部署に入れたくて、争奪戦を繰り広げたそーな。
ったく。
美人だけど、冷淡。
美人だけど、自分勝手。
美人だけど、仕事はイマイチ。
だったら面白いのにね。
けけけ。
*******************************
娘の夏休みも今日で終わり。
今までになく、勉強漬けの夏でした……
と言いたいところだが、そうでもなかったりして。
隙あらば友だちと遊ぼうとするんだものなぁ。
プールも何回行ったことか。
まぁねぇ、中学生になったら遊んでる暇なんて本当に無くなりそうだしね。
小学生最後の夏休みをエンジョイできて、良かった良かった。
毎日仕事は午前中で終わりにしてもらってますが、給料日の今日はそうもいかず。
いや、ネット振込だから、ちゃちゃっとやれば帰れるんですけど。
またしても「キャッシュフロー」がアレだったようで、しゃちょーが
「定期を解約する」
ってゆーから、ご一緒に銀行へ。
えーと。
確か消費税を払うために積み立てていた定期ですよね。
ま、なるようになる……のか?
*****************************
今月、25歳の女の子が一人、入社しました。
事務所では女性は私しかいなかったので、なんか新鮮。
嫌な女だったらどーしましょ?
なんて心配もあったわけですが、今のところ良い感じです。
技術職なのに
「お掃除とか、どういうふうにするんですか?」
って聞いてくれて、ちゃんと手伝ってくれるし。
このまま当たり障り無く過ごせますよーに。
いや、ネット振込だから、ちゃちゃっとやれば帰れるんですけど。
またしても「キャッシュフロー」がアレだったようで、しゃちょーが
「定期を解約する」
ってゆーから、ご一緒に銀行へ。
えーと。
確か消費税を払うために積み立てていた定期ですよね。
ま、なるようになる……のか?
*****************************
今月、25歳の女の子が一人、入社しました。
事務所では女性は私しかいなかったので、なんか新鮮。
嫌な女だったらどーしましょ?
なんて心配もあったわけですが、今のところ良い感じです。
技術職なのに
「お掃除とか、どういうふうにするんですか?」
って聞いてくれて、ちゃんと手伝ってくれるし。
このまま当たり障り無く過ごせますよーに。
そういえば。
日記をさぼっている間に、会社で「?」な事件がいろいろと巻き起こったんです。
まず賞与が6月末に出たんですけど。
銀行からの融資の決定が出たのが、支給日の朝ですぜ。
んもうハラハラし通し。
午後イチで速攻で振込してセーフ。
ま、私には寸志も出なかったけどね、あはははは。
そして翌7月の給与。
これまた融資が間に合わず、役員と外注員と 私 の給料はお預けを喰らいました。
(土日をはさんで、週明けには支給されましたけど)
今までいろんな会社を渡りあるってきた私ですが、遅配は初体験だよ。
私が悩むことじゃないんだけど、どうしたってあれこれ考えちゃうじゃないですか。
思わずしゃちょーに
「社長は……こういうこと、平気なんですか?」
って聞いちゃったさ。
「うん。だってどうにかなるのは分かってるから。キャッシュフローがなぁ、もうちょっとうまくいくと良いんだけどなぁ」
って。
あーあ。
ウチの会社、大丈夫なのか?