忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[962]  [944]  [901]  [874]  [873]  [850]  [849]  [818]  [751]  [750]  [733
営業の人が無事いなくなって、平和が訪れました。
が。
ヤツが中途半端で投げ出していった仕事が次々見つかり、尻拭いされられーの。
しかも。
月末~月始めはいつも忙しくて、しかも8月末に母の退院騒ぎがあったため会社を休んだりもして、なんだかずーっと忙しくて、昼食も食べたら終わり、さぁ仕事! 状態です。
むふぅ。
*******************************

娘は新学期が始まったと思ったら、すぐテスト。

その中で、幾何のテストは夏休み用の問題集から出されるというので、けっこう早めにそれを仕上げた娘。
したらば、友人のA子が
「全然終わらない! 問題集、貸して」
というので、娘は貸してあげたそう。

ところが。
A子が問題集をいつまで経っても返してくれず、始業式では先生に「未提出」と判断され、その後ついに試験の日を迎えてしまった娘。
その朝、やっとA子は返してくれたんですって。

「問題集の見直しが出来なくて、幾何のテスト、死んだかも…」
「えーーーー、何それ」
「何度も催促したのに、忘れた! って」
「忘れたで済むこと? 『親に持ってきてもらってよ』とか言えばよかったのに。これでA子のほうが点数良かったらどーする!? つか親は知ってるの? ムカつくなぁ。電話して文句言ったげようか?」
と憤懣やるかたない私。

電話だけはしないで、と娘が言うので引き下がったけどさ。
ったく、だらしないにもほどがあるだろーが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おひさしゅー
ございます、琴音さん!

いやーウチの娘は誰に似たのか(私じゃないことだけは確か)八方美人ですから。
Noと言えないんですよねぇ。

ノートとか貸すのって、その子の為にもなりませんから、琴音さんのお嬢さんの対応で良いと思います。
一回困らないとダメなんですよね、そういう子って。
人間関係…は気になるところですが、それで崩れるような友情なんて要らないぜぃ
なーんて娘には言えないんだろうなぁ。
ふぃ~。
まきまき 2012/09/13(Thu)17:39:19 編集
うちの娘は・・・
ご無沙汰していますー。

問題集、貸してあげるなんて、お嬢様親切ですねー。
うちの娘は、根性悪なのか、テスト前やら提出日前に「ノート見せて」とか「貸して」と言われても、絶対に見せない!と言ってました。
「写されて、そのまま出されて、自分と同じ点数付けられたら絶対に嫌だから」と。

確かに、ギリギリに貸してと言ってくる子は、丸写ししそうだけど、「先生には誰が元かわかるんじゃないの?」と言ってみましたが「絶対いや!」だそうな。

「貸したり見せたりしないと人間関係悪くならない?」と聞いたら「見せないけど、ノートのまとめ方は口で説明している」んですって。
・・・借りに来る方はそんなことは期待してないと思う(笑)。
琴音 2012/09/12(Wed)20:34:00 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]