忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1051]  [1030]  [1029]  [978]  [962]  [944]  [901]  [874]  [873]  [850]  [849
最近、会社に行くのが億劫でなりません。
それは社長の
「資金繰り、どうなってる?」
攻撃のせい。

銀行の引出/預入の予定表を私が作っているのですが、それを毎日毎日「見せて~」と。
そんで
「あぁ、ここで残高不足になっちゃうなぁ。どーしよ。ここの支払、待ってもらうかぁ」
だの
「やっぱり定期預金、取り崩すしかないよね?」
だの、私に言ってくるわけです。

こんなパートのオバサンに相談しないでよ。
根がまじめな私だもの(反論は受け付けておりません)、相談されたら
「うーん、ヤバいわね。会社、大丈夫なんだろか?」
って心配しちゃうのさ。

でもあんまりやりすぎると、今度は「生意気」って、きっと言われるよね。

先日の営業の退職さわぎのときも、社長は
「試用期間(会社規定は3ヶ月)だったんだもの、辞めてもらって問題ないよね?」
って言うから
「試用期間って法的には2週間ですよ」
「え!? そうなの?」
って。
「何だったら懲戒解雇にしようかな」
って言うから
「ハローワークで聞きましたけど、上司の命令を無視するくらいで懲戒解雇は難しいそうです」
「え!? そうなの?」
って。

なーんかさ、イヤな人になってない? 私。
もうもうもう!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
大幅に!
ずーっとこんな調子だったのですが、最近つくづく嫌になってきちゃいました。
ほんと、すぱっと正社員になれたら良いのでしょうが…
もっと無理難題を言われそうだし、何より身体がもちません~。

おおっ、金槌の音、してましたか。
トップから来られてるかた、そんなにいないよなぁと思っていたので、なにげにうれしいです。
日記はボケ防止もかねて続ける所存です。
もうそんなお年頃ですわ、ほほほほ。
まきまき 2012/09/13(Thu)17:47:02 編集
パートの範疇超えてない?
仕事大変そうですね。全然嫌な人じゃないですよ。資金繰りまで相談されるなんて、それだけ信頼されてらっしゃるということでしょう。正社員並のお仕事されて、肩書きはパートなんてもったいないような気もしますけど、社員になったらいろんな制約も出てきますしねぇ。

ところで、毎日21時30分を過ぎると、どこからともなくトカトントンと聞こえてきて、とたんに私はブックマークをポチッとしておりましたが、それも今月末までなんですね・・・。寂しいですけど、日記は続けていただけるので良かったです。早速ここをお気に入りに入れさせていただきました。これからも楽しみにしております。
pico 2012/09/13(Thu)17:07:26 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]