4月1日付けで、ダンナの会社が無くなりました。
正しくは、数社が合併して新会社となり、元の社名が無くなった、という話です。
私とダンナは同期入社でして、当時社員400名くらいの会社でした。
その後合併を繰り返して千人前後まで増え、でも社名は元のままでした。
が、今回の合併で、ついに社名も消えることに。
盛者必衰のことわりを表す、か……いや、衰えちゃいないのか?
ダンナが社内報の「最終号」を持ってきてくれました。
私、入社したとき、それの担当だったのであります。
記事の中に「毎月欠かさず発行できたのは、諸先輩がたのご尽力があったから」というくだりがあって、勝手にじーんとしてしまいましたよ。
私が担当だったころにもあった連載記事がまだあったりして、さらに感動。
それは社員にエッセイ風のものを書いてもらい、最後に次に書く人を指名する、というもの。
ダンナにその話をすると、
「指名するってのが、だんだんうまくいかなくなったらしいよ。断固書かないって人がいたりして」
「ふーん」
「やっぱり合併とか繰り返すと、愛社精神っていうか、一体感は失われるのかなぁ」
「なるほどー」
なんて言い合いました。
そういえばテレフォンショッキングの指名制も、いつの間にかなくなってましたね。
「友だちの輪」なんて流行らないのかねぇ。しみじみ。
正しくは、数社が合併して新会社となり、元の社名が無くなった、という話です。
私とダンナは同期入社でして、当時社員400名くらいの会社でした。
その後合併を繰り返して千人前後まで増え、でも社名は元のままでした。
が、今回の合併で、ついに社名も消えることに。
盛者必衰のことわりを表す、か……いや、衰えちゃいないのか?
ダンナが社内報の「最終号」を持ってきてくれました。
私、入社したとき、それの担当だったのであります。
記事の中に「毎月欠かさず発行できたのは、諸先輩がたのご尽力があったから」というくだりがあって、勝手にじーんとしてしまいましたよ。
私が担当だったころにもあった連載記事がまだあったりして、さらに感動。
それは社員にエッセイ風のものを書いてもらい、最後に次に書く人を指名する、というもの。
ダンナにその話をすると、
「指名するってのが、だんだんうまくいかなくなったらしいよ。断固書かないって人がいたりして」
「ふーん」
「やっぱり合併とか繰り返すと、愛社精神っていうか、一体感は失われるのかなぁ」
「なるほどー」
なんて言い合いました。
そういえばテレフォンショッキングの指名制も、いつの間にかなくなってましたね。
「友だちの輪」なんて流行らないのかねぇ。しみじみ。
PR
ちょうど私が事故にあったあたりから、ダンナがずーっと体調不良だったのであります。
あら、心配のあまり身体こわしちゃった?
なーんてことはあるはずもなく。
昨日、やっと診断がくだりました。
亜急性甲状腺炎、という聞きなれない病気だそうです。
熱、喉の腫れと痛み、頭痛、だるさなどが主な症状。
インフルかと思って2回も検査したり。
入院中の私に、もろもろ届けたり。
娘はいるけど、時間がない&気が利かないため、家事を1人でやっつけたり。
まぁハードな日々だったそうな。
やっと峠は越えたらしく、ロキソニン1日2回で何とかしのいでます。
お風呂のボイラーも壊れてしまい、ただいま工事日を調整中。
入浴できなくはないけど、湯張りするとあふれちゃうから見張ってないといけない状況。
で、買い替えは30万円くらいかかるそうで…gkbr
15年ものの食器洗浄機も壊れて、ネットで注文したり。
置き型のモノって、パナ製しかないんだねー、びっくりだねー。
車も買わないといけないしなぁ。
消費税が上がる直前でよかった、って思うしかないやね。
あら、心配のあまり身体こわしちゃった?
なーんてことはあるはずもなく。
昨日、やっと診断がくだりました。
亜急性甲状腺炎、という聞きなれない病気だそうです。
熱、喉の腫れと痛み、頭痛、だるさなどが主な症状。
インフルかと思って2回も検査したり。
入院中の私に、もろもろ届けたり。
娘はいるけど、時間がない&気が利かないため、家事を1人でやっつけたり。
まぁハードな日々だったそうな。
やっと峠は越えたらしく、ロキソニン1日2回で何とかしのいでます。
お風呂のボイラーも壊れてしまい、ただいま工事日を調整中。
入浴できなくはないけど、湯張りするとあふれちゃうから見張ってないといけない状況。
で、買い替えは30万円くらいかかるそうで…gkbr
15年ものの食器洗浄機も壊れて、ネットで注文したり。
置き型のモノって、パナ製しかないんだねー、びっくりだねー。
車も買わないといけないしなぁ。
消費税が上がる直前でよかった、って思うしかないやね。
常に私たち夫婦の火種としてくすぶっていた、ダンナのゴルフ。
結婚してすぐ、結婚指輪をなくしたのも、ゴルフ場でした。
お金もないのに、独身気分で月に数回のゴルフ。
朝もはよから出掛け、1日遊んで本人だけがご満悦で帰宅。
「ゴルフしているとき、私のことをちらっとでも考える?」
と聞いたら
「まったく」
という答えが返ってくるほどでした。
回数はだんだんに減ったものの、そんな20数年を過ごしてきました。
が、先日ダンナが
「もうゴルフ、いいかなぁ」
って。
理由は、つまんなくなっちゃったから。
スコアを維持するための練習も、義務感たっぷりで楽しくない。
ゴルフ行くなら、山登りがしたい。
そんな感じなんですと。
はーーーーー。
新婚時代にそれを言ってくれたら、私たちの関係性もだいぶ違ったものになったでしょうねぇ。
いろいろと失われてしまって、今さらどうしようもないけどさ。
結婚してすぐ、結婚指輪をなくしたのも、ゴルフ場でした。
お金もないのに、独身気分で月に数回のゴルフ。
朝もはよから出掛け、1日遊んで本人だけがご満悦で帰宅。
「ゴルフしているとき、私のことをちらっとでも考える?」
と聞いたら
「まったく」
という答えが返ってくるほどでした。
回数はだんだんに減ったものの、そんな20数年を過ごしてきました。
が、先日ダンナが
「もうゴルフ、いいかなぁ」
って。
理由は、つまんなくなっちゃったから。
スコアを維持するための練習も、義務感たっぷりで楽しくない。
ゴルフ行くなら、山登りがしたい。
そんな感じなんですと。
はーーーーー。
新婚時代にそれを言ってくれたら、私たちの関係性もだいぶ違ったものになったでしょうねぇ。
いろいろと失われてしまって、今さらどうしようもないけどさ。
ダンナの賞与が6桁単位で減るといううわさがあったりして、2人で節約について話し合いました。
といっても、そろって節約ってなーに? な人たちなので…
ダンナ「節約できる人って、いろいろ工夫するのが楽しいんだろうなぁ」
わたし「そうだねぇ。工夫なんて苦痛でしかないもんな」
ダンナ「くふう と くつう って1字違いだ」
わたし「あ! 本当だ。しかも『つ』にちょっと付け足すと『ふ』になるね。こりゃあ世紀の大発見じゃね?」
そんな大袈裟なー、いやでも偶然だろうけどすごいよねー、あはははー。
つか「節約」はどーした!?
といっても、そろって節約ってなーに? な人たちなので…
ダンナ「節約できる人って、いろいろ工夫するのが楽しいんだろうなぁ」
わたし「そうだねぇ。工夫なんて苦痛でしかないもんな」
ダンナ「くふう と くつう って1字違いだ」
わたし「あ! 本当だ。しかも『つ』にちょっと付け足すと『ふ』になるね。こりゃあ世紀の大発見じゃね?」
そんな大袈裟なー、いやでも偶然だろうけどすごいよねー、あはははー。
つか「節約」はどーした!?
ダンナが私のことをあまりに人でなし扱いするので、
「そりゃあ私は冷たい人間さ。そこいらの人を100人、優しい順番に並べたら、80位くらいさ」
と言い放つと
「自覚はあるんだ。へぇ」
って。
お、おう、自覚はある。
じゃあ伺いますけどアナタは何位なの?
「オレは60位くらいかな」。
ふーん。
てか私のこと98位くらいだと思ってるでしょ? とつっこむと
「いやいや、またそういう被害妄想を言う」。
ふっ、まぁいいわ。
そこへ娘もやってきたので同じ質問をすると
「1位に決まってるでしょ」
「面白くない冗談はいいから。何位だと思うの?」
「えー、50位? 学校では悪人だから、もっと低く言わないと叩かれそうだけど」。
私からみた娘は81位くらいだけど、あえて言いませんでした。
自覚の無いおばかさんに言ってもねぇ。
「そりゃあ私は冷たい人間さ。そこいらの人を100人、優しい順番に並べたら、80位くらいさ」
と言い放つと
「自覚はあるんだ。へぇ」
って。
お、おう、自覚はある。
じゃあ伺いますけどアナタは何位なの?
「オレは60位くらいかな」。
ふーん。
てか私のこと98位くらいだと思ってるでしょ? とつっこむと
「いやいや、またそういう被害妄想を言う」。
ふっ、まぁいいわ。
そこへ娘もやってきたので同じ質問をすると
「1位に決まってるでしょ」
「面白くない冗談はいいから。何位だと思うの?」
「えー、50位? 学校では悪人だから、もっと低く言わないと叩かれそうだけど」。
私からみた娘は81位くらいだけど、あえて言いませんでした。
自覚の無いおばかさんに言ってもねぇ。