忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
最近よくかかってくる勧誘電話は、
「中学進学に向けて、簡単なテストをしてお子様の学力をはかってみませんか?」
っていうもの。
ま、テストをしたあとは教材を買ってね♪ って流れなんでしょうね。

「ウチは私立中学に進学するので……」
と言ったとたん、相手が
「あら! それはそれは! おめでとうございます」
と言うので、いちおうお礼を言ったりしてると
「じゃあ関係なかったですね、失礼しました」
って簡単に引き下がるんだね。

セールスの人に御祝を言われるという、不思議な体験をしてます。

そういえば、ダイエット食品とかのセールスでも、ただ「間に合ってます」っていうと
「そう仰らず、あーでこーで…」
と続くので、
「私、171cm(これは本当)で、50Kg(これは嘘)なんですよー。どうしても太れなくて」
って言うと、
「あら! まぁモデルさんみたい! じゃあ関係なかったですね」
って。

姿がみえない電話なら、何とでも言えるよねー。
みなさまもお試しあれ。
PR
今セール中なので、春の入学式に向けてスーツなんて買っちゃう?
と思い立った私。

そういえば小学校入学のときはどうしたっけ?
と写真館で撮った写真を引っ張り出してきてみれば……
そこには約6年前の父、母、娘の姿が。

「うわぁ、おとうさんは変わってないねぇ」
という娘。
「え、おかあさんは?」
「え……だって6年も経ってるんだもんね……しょうがないよね」。

ぬぁにぃ~~~。
その6年前でさえ
「うわぁ、ババくさいっ。こんな写真イヤ!! デジタル撮影なんだから、ちょっと皺とか消してくれればいいのにー」
と思ったのに、さらに劣化は進んじまったか。

「はぁぁ、がっかりだよ。とにかくさ、遺影はコレでいいからね」
としょげかえる私に、娘のカウンターパンチが炸裂。
「えー! それ詐欺でしょ」。

遺影なんて縁起でもないこと言わないでよ、とか、そーいう話は無いんだ、ふーん。
じゃなくて、カレーですよ。
ベタですみません。

義実家に行ったとき、レトルトカレー1箱30個入りをいただきました。
「中辛」と書かれていたので、辛いの苦手な私でもオケ?
と思って食べたら、結構辛かった……でも我慢して食べた……その結果。
早朝に胃痛で叩き起こされました。

はぁ。
これはダンナに任せて、自分と娘はやっぱりバーモントカレー甘口でいくしかないな。
*******************************

今さらな話題ですが、紅白に桑田さんが出てましたね。

私が若い頃、サザンは人気絶大で、私もアルバムを何枚か持っていました。
それから20数年の時が経ち……
しみじみ
「あの当時からずーっと同じ勢いでサザンのファン! って人、いるのかな?」
とダンナに聞いてみました。

「そりゃあいるでしょ」
「いるかー。そっかー。私は正直、ドリカムは飽きてきたよ」
「え! そうなんだ」
「うん。この前のCDはイマイチだったねぇ。買わなきゃよかったと思っちゃった」

私が変わったのか、ドリカムが変わったのか。
まぁとにかくちょっとカナシス。
えー大掃除中の現場からお伝えします。

今年は年末休みが2日しかないから、大掃除はパス!
と思っていたのに、意外な伏兵(=娘)が、
「洗面所があまりに汚い! 掃除する!」
言い出しましてな。

しょうがなく、風呂場を徹底的にやっつけたり。
台所を隅ずみまで重曹つけて拭いたり。
ぼくもうすっごく果てしなく疲れたよ。

そんなことはさて置き。
去年の大晦日はどんなこと書いたっけ?
と思って読み返したら、去年も体調不良に悩まされていたんですねぇ。
なんだよ、2年連続かよ。

じゃあ今年の「良かったこと」を書いてみようかしら。
うーん。
うーーーーーん。

櫻井くんを好きになって、テレビでみるたび元気をもらえたこと、かな。
え? こんなオバサン、気持ち悪いですか。
あれですよ、動物園でペンギンみてるとほわわ~んとした気持ちになる、あれと一緒。

あ、娘の中学受験合格っていう、超良かったこともありましたね。
自分のときより数倍うれしかったなぁ。
って櫻井くんの話の後では、本気度を疑われそうですが。


では。
ココをご覧のみなさまにも良き年が訪れますように。
鳥インフルがこれ以上出ませんように。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
先日、鍼治療に行ったときのことです。
前日から胃痛で眠れず、胃酸を強く抑える薬を飲んだ旨、先生に言いました。
 
いつものように、まずちょいちょいっと手、足に触れる先生。
「うーん、冷えと過労で肝臓が弱っていますね」。
 
か、肝臓?
「それで血のめぐりが悪くなって、まぁ胃が痛くなるかもしれないし、頭が痛くなるかもしれないし、ってところです」。
うーむ、そうなのかぁ。
「胃薬のんでも効かないし、食べたものに関係なく胃が痛くなるでしょ?」
はい、まったくその通りで。
 
しかしなぁ。
冷えはカイロはったり、厚着したり、いろいろできるけど。
過労はいかんともし難い。

つか、この時期働いているママで過労じゃない人ってそうそういないよね?
*********************
 
真央ちゃん、良かったねぇ。
2位は惜しかったけど、不調だった最近の成績を考えたら、上出来だよ、うん。
彼女の演技中、いろんな想いが走馬灯のように駆け巡り、またまた泣きそうになるアテクシ。
 
でもダンナも娘もいるし、ここはこらえどころね。
と思ったら、横で盛大に鼻をすする音が。
見ればダンナがぼろぼろ泣いてました。
 
「あー! せっかく我慢してたのにーっ。いやぁでも泣けるよね」
と、私も安心して泣くことができましたとさ。
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]