スマホをアップデートしたら、wi-fiがつながらなくなってしまい、難渋していました。
いろいろググった結果、
「設定」→「データ使用」→「モバイルデータ」
が「OFF」になっていたせいでした。
これ、アップデートで勝手に「OFF」になったんでしょうね。
ふざけんなよー。
そんな今日この頃、嵐が……ハワイで……コンサート……バタッ
金持ってて暇のある人しか行けなくね?
つーと平均年齢が上がっちゃうんじゃね?
いろいろググった結果、
「設定」→「データ使用」→「モバイルデータ」
が「OFF」になっていたせいでした。
これ、アップデートで勝手に「OFF」になったんでしょうね。
ふざけんなよー。
そんな今日この頃、嵐が……ハワイで……コンサート……バタッ
金持ってて暇のある人しか行けなくね?
つーと平均年齢が上がっちゃうんじゃね?
PR
義母を連れて旅行に行った話を先日ココに書きましたが。
現在、義母は長男夫婦、その息子と一緒に、4人で暮らしています。
その長男の嫁、つまり私からみると義姉が「片付けられない人」なのです。
前から聞いてはいましたが、どんどん状態は悪くなっているらしいです。
義母は旅行中ずっとその話でもちきりで、
「ちょっとでも捨てたりするとぎゃんぎゃん怒るし、庭にまで荷物があふれてきたし、ほんっとにもう」
と嘆くことしきり。
ゴミ屋敷っていうと、1人暮らしの老人と相場は決まっているのかと思いきや、誰かと一緒に住んでいても、やる人はやるんですなぁ。
義母は
「○○(長男)が言えばいいのに放置してる」
と言っていましたが、真相は分かりませんよね。
何度言っても治らない→しかも言うたびケンカになる→放置
って流れかも。
私が結婚した当初、ダンナ実家は来客が多く、年始ともなれば義姉はずーーーっと台所でおさんどんをしてました。
私も当然お手伝いをしたのですが、みんなが「もう座って食事したら?」と言っても、頑なに片付けにいそしんでいた義姉。
やることが無くなると、ガス台を磨いたりまでするんです。
私は「なんてキレイ好きなんだ!」と驚いていたのに。
今思い返せば
「ちゃんとしているアテクシ」
アピールだったのですね。
義母が元気なうちに、なんとかあの家が片付くことを祈るばかりです。
現在、義母は長男夫婦、その息子と一緒に、4人で暮らしています。
その長男の嫁、つまり私からみると義姉が「片付けられない人」なのです。
前から聞いてはいましたが、どんどん状態は悪くなっているらしいです。
義母は旅行中ずっとその話でもちきりで、
「ちょっとでも捨てたりするとぎゃんぎゃん怒るし、庭にまで荷物があふれてきたし、ほんっとにもう」
と嘆くことしきり。
ゴミ屋敷っていうと、1人暮らしの老人と相場は決まっているのかと思いきや、誰かと一緒に住んでいても、やる人はやるんですなぁ。
義母は
「○○(長男)が言えばいいのに放置してる」
と言っていましたが、真相は分かりませんよね。
何度言っても治らない→しかも言うたびケンカになる→放置
って流れかも。
私が結婚した当初、ダンナ実家は来客が多く、年始ともなれば義姉はずーーーっと台所でおさんどんをしてました。
私も当然お手伝いをしたのですが、みんなが「もう座って食事したら?」と言っても、頑なに片付けにいそしんでいた義姉。
やることが無くなると、ガス台を磨いたりまでするんです。
私は「なんてキレイ好きなんだ!」と驚いていたのに。
今思い返せば
「ちゃんとしているアテクシ」
アピールだったのですね。
義母が元気なうちに、なんとかあの家が片付くことを祈るばかりです。
今日で連休もおしまい。
明日は久々の出勤、しかも帰社日、しかも各社請求日でへろへろになる悪寒。
少しでもテンションを上げるために、今日は美容室でカラーしてきました。
あ、昨日は旅行の疲れもあって、一日うだうだと過ごしていました。
そういうときに陥るのが、通称つべ地獄。
MayJがカラオケ負けたよ! と娘に聞いて、それだけ見るつもりがあっという間に2時間も経っちゃった。
嵐の昔の映像とか、なんぼでも見たいものがあるんだもの。
休日のつべは危険よねぇ。
明日は久々の出勤、しかも帰社日、しかも各社請求日でへろへろになる悪寒。
少しでもテンションを上げるために、今日は美容室でカラーしてきました。
あ、昨日は旅行の疲れもあって、一日うだうだと過ごしていました。
そういうときに陥るのが、通称つべ地獄。
MayJがカラオケ負けたよ! と娘に聞いて、それだけ見るつもりがあっという間に2時間も経っちゃった。
嵐の昔の映像とか、なんぼでも見たいものがあるんだもの。
休日のつべは危険よねぇ。
私、娘、ダンナ、義母の4名様で。
前日、娘が風邪っぽくて行く・行かないの大騒ぎがあったのです。
ふつーに風邪をひいたのなら同情もするけど、日々ふらふらと遊びまくってるからそーいうことになるんだよ、ボケ!
あなたが行かないなら、義母さんと行くわい、キャンセル料払うのも惜しいわっ。
ってことで義母も誘いーの。
結局娘は行けたんですけどね。
とりあえず岳温泉です。
ダンナの会社が契約していて、お安く泊まれるってんで「喜ら里(きらり)」という旅館を利用しました。
料理、良かったです。温泉、ちょい狭かったけど、まあまあでしょうか。
アメニティーが充実してたかな。
浴衣に足袋が付いていたのがポイント高かったです。
二日目は最初にあだたら高原へ行きました。
ゴンドラに乗って、ぴゃーっと安達太良山の山頂付近まで行けるのですね。
上は、まだ雪が残っていて寒かったです。
そのあとは喜多方市へ。
喜多方といえばラーメンですわねぇ。
ダンナが目星を付けておいた「一平」という店に行きました。
まいうーの石ちゃんが来た店だそうで、すんごい行列でした。
並ぶのー? と思いましたが、100キロ以上高速を飛ばしてきたのにやめようとも言えず。
結局1時間待ってラーメンを食べました。
味はさすがにおいしかったです。
魚のダシが効いてて、チャーシューも激やわでした。
義母との4人旅は初めてでしたが、年齢(もうすぐ89歳)のわりにはとっても元気で話も面白いし、たまには一緒もイイネ! と思いました。
今日は母の入院先へ行ってきました。
ずっと弟の嫁子ちゃんにお任せしていましたが、いい加減体調も戻ってきたので、母当番を代わりました。
母の
「アレ持ってきて&買ってきて」
のリクエストにお応えし、たまった洗濯物を持って実家へ行き、洗濯して干してきました。
この作業を週イチでやっていくのだな。ふぅ~。
もうすぐ入院して3ヶ月、そろそろその先を考えないと、と言うと
「今は要支援だけど要介護になれるから、そしたらショートステイとかデイサービスとか増やせるから、家に帰る」
と母。
へ?
トイレにも行けないような状態なのに、帰宅する???
「だって、ショートステイとかデイ……」
「いや、それは分かったけど、料理も出来ないでしょうし、独りで生活なんて無理でしょう」
「だって要介護になるから……」
まわる、まーわるーよ、会話はまわる~~~。
もっとしっかりリハビリできるような病院に転院できないの? 先生に聞いてみたら?
と重ねて言うと、なぜか渋々「うーん」って。
何だかなぁ。
糞尿の臭いただよう大部屋で、ほっそい枝のような身体をベッドに横たえる母を見ていたら、老いって残酷ね……と悲しくなりましたとさ。
ずっと弟の嫁子ちゃんにお任せしていましたが、いい加減体調も戻ってきたので、母当番を代わりました。
母の
「アレ持ってきて&買ってきて」
のリクエストにお応えし、たまった洗濯物を持って実家へ行き、洗濯して干してきました。
この作業を週イチでやっていくのだな。ふぅ~。
もうすぐ入院して3ヶ月、そろそろその先を考えないと、と言うと
「今は要支援だけど要介護になれるから、そしたらショートステイとかデイサービスとか増やせるから、家に帰る」
と母。
へ?
トイレにも行けないような状態なのに、帰宅する???
「だって、ショートステイとかデイ……」
「いや、それは分かったけど、料理も出来ないでしょうし、独りで生活なんて無理でしょう」
「だって要介護になるから……」
まわる、まーわるーよ、会話はまわる~~~。
もっとしっかりリハビリできるような病院に転院できないの? 先生に聞いてみたら?
と重ねて言うと、なぜか渋々「うーん」って。
何だかなぁ。
糞尿の臭いただよう大部屋で、ほっそい枝のような身体をベッドに横たえる母を見ていたら、老いって残酷ね……と悲しくなりましたとさ。