忍者ブログ

ここだけの話

義母を連れて旅行に行った話を先日ココに書きましたが。
現在、義母は長男夫婦、その息子と一緒に、4人で暮らしています。

その長男の嫁、つまり私からみると義姉が「片付けられない人」なのです。
前から聞いてはいましたが、どんどん状態は悪くなっているらしいです。

義母は旅行中ずっとその話でもちきりで、
「ちょっとでも捨てたりするとぎゃんぎゃん怒るし、庭にまで荷物があふれてきたし、ほんっとにもう」
と嘆くことしきり。

ゴミ屋敷っていうと、1人暮らしの老人と相場は決まっているのかと思いきや、誰かと一緒に住んでいても、やる人はやるんですなぁ。
義母は
「○○(長男)が言えばいいのに放置してる」
と言っていましたが、真相は分かりませんよね。
何度言っても治らない→しかも言うたびケンカになる→放置
って流れかも。

私が結婚した当初、ダンナ実家は来客が多く、年始ともなれば義姉はずーーーっと台所でおさんどんをしてました。
私も当然お手伝いをしたのですが、みんなが「もう座って食事したら?」と言っても、頑なに片付けにいそしんでいた義姉。
やることが無くなると、ガス台を磨いたりまでするんです。
私は「なんてキレイ好きなんだ!」と驚いていたのに。

今思い返せば
「ちゃんとしているアテクシ」
アピールだったのですね。

義母が元気なうちに、なんとかあの家が片付くことを祈るばかりです。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析