ゆうべ、都知事選の政見放送をなんとなく見ていたら、どえりゃーものを見ちまったぜ。
後藤なんとかって候補者、完全にふざけてるよね?
**************************
週末は肩こりがひどくて昔ダンナが通っていた接骨院に行ってみました。
先生との問診は
「どうしました?」「肩こりが……」「長いの?」「長いですねぇ」で終了。
低周波、先生が手もみ、ウォーターベッドがもりもりするやつ、で全部で30分ほど。
すっかり生き返りました。
それで街のマッサージ屋より安いんだもの、毎日だって行きたいよね。
けど、翌日は揉み返し?なのかひどい頭痛でした。
なんでこう、プラスのままで終われないのかな、この身体。
PR
選挙、終わりましたな。
ゆうべは日テレに釘付け、こんなに選挙関連の番組を見たのは初めてでした。
でも11時過ぎには寝ないとなぁと思ってベッドに行ったのですが、
「あうう、明日は月曜なのに遅くなっちゃった」
とつぶやくとダンナが
「テレビずーっと見てたからだよ、櫻井翔ばっかり見てたからだ」。
そんなフルネームで責められても。
昼間は知り合いからLINEが入り……
「今日は投票よろしくお願いします」
って何度目かのしつこい依頼。
「はぁい」
と流していたものの、夜になったら
「今日は入れてくれたかな」
って。
ちょ、それはルール違反じゃね?
イライラしながらも華麗にスルー、まったく別な話を返信しておきました。
池上さんの番組によると「会長」は「お元気」だそうで。
一般人はいつまでこんな嫌な思いをさせられるんですかねえ。
ゆうべは日テレに釘付け、こんなに選挙関連の番組を見たのは初めてでした。
でも11時過ぎには寝ないとなぁと思ってベッドに行ったのですが、
「あうう、明日は月曜なのに遅くなっちゃった」
とつぶやくとダンナが
「テレビずーっと見てたからだよ、櫻井翔ばっかり見てたからだ」。
そんなフルネームで責められても。
昼間は知り合いからLINEが入り……
「今日は投票よろしくお願いします」
って何度目かのしつこい依頼。
「はぁい」
と流していたものの、夜になったら
「今日は入れてくれたかな」
って。
ちょ、それはルール違反じゃね?
イライラしながらも華麗にスルー、まったく別な話を返信しておきました。
池上さんの番組によると「会長」は「お元気」だそうで。
一般人はいつまでこんな嫌な思いをさせられるんですかねえ。
今ごろですがAKB48の総選挙。
中継は見なかったですが、たまたま「その日のドキュメント」的な番組を見ました。
初めて知ったこともいろいろあって、驚きました。
80位以内に入ることが大事なんだね。
数百人いるうちの80位でもうれしいんだね、え、うれしいか?
本人たちは何も疑問に思ってないんだな、とか。
まぁ疑問に思っても言えないでしょうけど。
で結局、金もってるファンがどれだけ付いてるか大賞なんだな。
ってそれは前から知ってたけど、その必死さが予想以上でした。
50がらみのオジサンたちが「選対委員会」とか作っちゃって、夢中になってるのね……引くわぁ。
と思ったそのとき、5人組に夢中になってる50がらみのオバサンはどーなのよ、とハッとしたよね。
はたからみたら、どっちも同じかぁ。
と娘に言ったら
「いやーでももし○が選挙なんてやり始めたらどうよ? 自担のためにCD買う?」
と返されました。
それは無いな。
つか選挙をやるって決まった時点でファンをおりるわ……
「いやーでもO野くんファンなら爆買いしそう。そんで他のファンは『あーはいはい、O野くんが1位でいいです』ってなりそう」。
それな。
中継は見なかったですが、たまたま「その日のドキュメント」的な番組を見ました。
初めて知ったこともいろいろあって、驚きました。
80位以内に入ることが大事なんだね。
数百人いるうちの80位でもうれしいんだね、え、うれしいか?
本人たちは何も疑問に思ってないんだな、とか。
まぁ疑問に思っても言えないでしょうけど。
で結局、金もってるファンがどれだけ付いてるか大賞なんだな。
ってそれは前から知ってたけど、その必死さが予想以上でした。
50がらみのオジサンたちが「選対委員会」とか作っちゃって、夢中になってるのね……引くわぁ。
と思ったそのとき、5人組に夢中になってる50がらみのオバサンはどーなのよ、とハッとしたよね。
はたからみたら、どっちも同じかぁ。
と娘に言ったら
「いやーでももし○が選挙なんてやり始めたらどうよ? 自担のためにCD買う?」
と返されました。
それは無いな。
つか選挙をやるって決まった時点でファンをおりるわ……
「いやーでもO野くんファンなら爆買いしそう。そんで他のファンは『あーはいはい、O野くんが1位でいいです』ってなりそう」。
それな。
先週末は用事がたてこんで、美容室へ行くことができませんでした。
じゃあ今週行けばいいでしょ? と考えるところですが、私の白髪は待ったなしなのだ。
もう我慢ならず、昨日半日年休をとって行ってきました。
カラーだけの場合は、カラー専門店でやってもらいます。
いつもの美容室より安いし、予約しなくていいから。
昨日行ったらば、「香草カラー始めました」とあったので、それをお願いしました。
のが運の尽き。
塗って、放置して、美容師が見に来たら「あれ~、色が入ってないところがありますね、あと5分おきますね」。
5分後、まだダメらしく、あと7分、あと5分、とどんどん延長。
最後には、いったん流してどうしても染まってなかったら1週間以内に来てください、って。
そんなこんなで、ふだんは1時間ちょいで終わるところ、2時間以上掛かってしまい、あやうく午後からの出社に間に合わないところでした。
あとで見たら、きれいに染まってるし。
そんでもって美容師がとにかく力強いおねえさんでした。
染める工程のときは最後に薬剤をぎゅーーっと伸ばされ……頭もってかれるー、頭皮に優しくしてー。
自動シャンプーの前には軽く流してくれたのですが、首のうしろを洗うときなんか、反対側の耳をガリッガリッと触られ痛かったー。
仕上げのタオルドライがまたゴシゴシと渾身の力。
そんなとき、「痛い」って言っていいのかな。
さて、次からどうしよう。
普通のカラーは安い、早い、けど頭皮が心配。
香草カラーは高い(普通の1.5倍)、染まりが悪い、美容師がイラつく。
むーん。
じゃあ今週行けばいいでしょ? と考えるところですが、私の白髪は待ったなしなのだ。
もう我慢ならず、昨日半日年休をとって行ってきました。
カラーだけの場合は、カラー専門店でやってもらいます。
いつもの美容室より安いし、予約しなくていいから。
昨日行ったらば、「香草カラー始めました」とあったので、それをお願いしました。
のが運の尽き。
塗って、放置して、美容師が見に来たら「あれ~、色が入ってないところがありますね、あと5分おきますね」。
5分後、まだダメらしく、あと7分、あと5分、とどんどん延長。
最後には、いったん流してどうしても染まってなかったら1週間以内に来てください、って。
そんなこんなで、ふだんは1時間ちょいで終わるところ、2時間以上掛かってしまい、あやうく午後からの出社に間に合わないところでした。
あとで見たら、きれいに染まってるし。
そんでもって美容師がとにかく力強いおねえさんでした。
染める工程のときは最後に薬剤をぎゅーーっと伸ばされ……頭もってかれるー、頭皮に優しくしてー。
自動シャンプーの前には軽く流してくれたのですが、首のうしろを洗うときなんか、反対側の耳をガリッガリッと触られ痛かったー。
仕上げのタオルドライがまたゴシゴシと渾身の力。
そんなとき、「痛い」って言っていいのかな。
さて、次からどうしよう。
普通のカラーは安い、早い、けど頭皮が心配。
香草カラーは高い(普通の1.5倍)、染まりが悪い、美容師がイラつく。
むーん。
今日の読売新聞の「人生案内」。
10代の女性。もうすぐ定年の父は休みといえば家にいて、友だちがいないみたい。家事は手伝っているけど、社交的な母がかわいそう。なんとか父を変えられないかな?
そんな内容でした。
えー、コホン、内向のみなさま、ご唱和ください。
「はぁぁぁ???」
外向の人の悪いところだと思う、そういう考え方。
もちろんそうでない「外向」もたくさんいると思うし、相談者は10代ってことで物事のなんたるかを分かってないんだとは思う。
けど、娘にそんなふうに思われている父が哀れだよ。
社交性がある母は善、家にいてばっかりの父は悪、それはないぜ。
ほんっとにウチの娘ときたら。
という便乗愚痴でした。
10代の女性。もうすぐ定年の父は休みといえば家にいて、友だちがいないみたい。家事は手伝っているけど、社交的な母がかわいそう。なんとか父を変えられないかな?
そんな内容でした。
えー、コホン、内向のみなさま、ご唱和ください。
「はぁぁぁ???」
外向の人の悪いところだと思う、そういう考え方。
もちろんそうでない「外向」もたくさんいると思うし、相談者は10代ってことで物事のなんたるかを分かってないんだとは思う。
けど、娘にそんなふうに思われている父が哀れだよ。
社交性がある母は善、家にいてばっかりの父は悪、それはないぜ。
ほんっとにウチの娘ときたら。
という便乗愚痴でした。