巷で話題の「焼き鳥を串から外すか否か」。
焼き鳥屋の店主が
「焼き鳥を串から外してシェアする客が増えている。いろいろな工夫がなされている(頭の部分は大きいんですって、知らなかった)のに、串から外されると悲しい」
という趣旨の記事をブログに書いたんだそうな。
それを聞いたダンナ@必ず最初に全部外す人、は憤慨してました。
盛り合わせで人数と串の数が合わないときは? 外すしかないでしょうが。
と言ってましたが、一人で注文して全部食べるつもりのときも外しているよねー。
あえてつっこまなかったけど。
私は、もちろん外しません(キリッ
串にかぶりついてなんぼでしょう、焼き鳥って。
だいたい串から外して、なんてやっているうちに冷めるんじゃい。
あと事故る確率も上がるよね、外すときに力を入れすぎて、肉が皿から飛び出したり、そんで「あれ~イキがいいなぁ」ってつぶやくやつがいて、そこまでが様式美?
焼き鳥屋の店主が
「焼き鳥を串から外してシェアする客が増えている。いろいろな工夫がなされている(頭の部分は大きいんですって、知らなかった)のに、串から外されると悲しい」
という趣旨の記事をブログに書いたんだそうな。
それを聞いたダンナ@必ず最初に全部外す人、は憤慨してました。
盛り合わせで人数と串の数が合わないときは? 外すしかないでしょうが。
と言ってましたが、一人で注文して全部食べるつもりのときも外しているよねー。
あえてつっこまなかったけど。
私は、もちろん外しません(キリッ
串にかぶりついてなんぼでしょう、焼き鳥って。
だいたい串から外して、なんてやっているうちに冷めるんじゃい。
あと事故る確率も上がるよね、外すときに力を入れすぎて、肉が皿から飛び出したり、そんで「あれ~イキがいいなぁ」ってつぶやくやつがいて、そこまでが様式美?
PR
「大島てる」という事故物件公示サイトがあります。
有名なのでご存じのかたも多い? かな。
自宅の近くを見てみたら、私が覚えている事件はだいたい掲載されていました。
ダンナが借りているところは何もなくて、ほっとひと安心。
ついでにその周辺を見たら、恐ろし気な物件があるわあるわ。
自殺、焼死、殺人事件……ううう、きぼちわるい、と思いつつ手が止まらない。
「コメント」欄にはさらに詳細があったりして、事件の顛末は小説より奇なり、だったり。
こわっ。
このサイトのおかげ? で所有するマンションの価値が下がって大迷惑、なんて知恵袋もありました。
大変ですなぁとも思うけど、もし自分が引っ越すなら事件のあった部屋はもちろん、そのマンション自体避けたいと思ってしまうな。
でも事故物件って増えるいっぽうですよね。
そのうち埋め尽くされてしまうんじゃなかろーか。
有名なのでご存じのかたも多い? かな。
自宅の近くを見てみたら、私が覚えている事件はだいたい掲載されていました。
ダンナが借りているところは何もなくて、ほっとひと安心。
ついでにその周辺を見たら、恐ろし気な物件があるわあるわ。
自殺、焼死、殺人事件……ううう、きぼちわるい、と思いつつ手が止まらない。
「コメント」欄にはさらに詳細があったりして、事件の顛末は小説より奇なり、だったり。
こわっ。
このサイトのおかげ? で所有するマンションの価値が下がって大迷惑、なんて知恵袋もありました。
大変ですなぁとも思うけど、もし自分が引っ越すなら事件のあった部屋はもちろん、そのマンション自体避けたいと思ってしまうな。
でも事故物件って増えるいっぽうですよね。
そのうち埋め尽くされてしまうんじゃなかろーか。
土曜日、母の三回忌の法事をしました。
早いわねぇ、もう三回忌ですって。
まずはお寺でお経をあげてもらいました。
弟が施主ですが、塔婆の値段がわからないというので、いちおう8千円を袋に入れて行きました。
で、お寺のかたに聞いたら
「いや、それはもうお気持ちで」
って。
あれ? お盆のとき聞いたら3段階値段があって……って教えてくれたのに。
しょうがないのでそのまま渡しました。
後でググったら5千円くらいでよかったみたい。うぐぐ。
ほかにお布施も。うぐぐ。
そのあと〇〇祭典で会食。
私の前には叔母が座っていました。
寡婦なのですが78歳にして元気はつらつ、週に3回プールに通っているそうな。
「いいですね、やってみたいけど水着がハードル高いです」
と言うと、誰も見てないわよ! と叔母。
しかも私なんて最初は顔に水が掛かるのさえ嫌だったのに、今ではクロール、平泳ぎ、バタフライ、なんだって出来るの、って。
へー、もっと暇ができたら行ってみたい。
っていつになることやらだわ。
早いわねぇ、もう三回忌ですって。
まずはお寺でお経をあげてもらいました。
弟が施主ですが、塔婆の値段がわからないというので、いちおう8千円を袋に入れて行きました。
で、お寺のかたに聞いたら
「いや、それはもうお気持ちで」
って。
あれ? お盆のとき聞いたら3段階値段があって……って教えてくれたのに。
しょうがないのでそのまま渡しました。
後でググったら5千円くらいでよかったみたい。うぐぐ。
ほかにお布施も。うぐぐ。
そのあと〇〇祭典で会食。
私の前には叔母が座っていました。
寡婦なのですが78歳にして元気はつらつ、週に3回プールに通っているそうな。
「いいですね、やってみたいけど水着がハードル高いです」
と言うと、誰も見てないわよ! と叔母。
しかも私なんて最初は顔に水が掛かるのさえ嫌だったのに、今ではクロール、平泳ぎ、バタフライ、なんだって出来るの、って。
へー、もっと暇ができたら行ってみたい。
っていつになることやらだわ。
用事があって銀行へ行きました。
順番を待っていたら、30代と思しき男性が入ってきて、いきなり
「さっき電話した〇〇だけど。××はいる?」
と全行員に向かって言いました。
店の奥のほうへ案内された男性、何やら不穏な空気を醸し出しながら大きな声で文句を言い始めました。
対応したのは若い行員と中年の行員、懸命に説明をしているようでしたが、次の瞬間、
「お前、何をニヤけてんだ? あ? 今笑ったよな?」
と男性が怒りを爆発させて、若い行員の胸倉を掴みました。
場が凍り付くなか、男性はそれ以上のことはしませんでしたが、見ているこっちがドキがむねむねするっつーの。
つか警備員とかいないの? もう胸倉掴んだらアウトじゃね? なんでこんなところに居合わせたんだ、わし……と後悔しきりでした。
別な日、用事があって郵便局に行きました。
窓口で30歳くらいの男性局員が応対してくれました。
書類を取るために、その局員が椅子から立ったり座ったりしてて、次の瞬間、椅子に座り損ねて尻もちをつきました。
思わず「あっ」と声が出る私、
「大丈夫ですか?」
と続けようとしたら、局員は何事も無かったかのように業務を続けました。
顔は真っ赤だけど、これは触れてくれるなってことだな、と思って黙っていました。
慌てさせてしまったか? アレもコレも頼んでスマン……と後悔しきりでした。
順番を待っていたら、30代と思しき男性が入ってきて、いきなり
「さっき電話した〇〇だけど。××はいる?」
と全行員に向かって言いました。
店の奥のほうへ案内された男性、何やら不穏な空気を醸し出しながら大きな声で文句を言い始めました。
対応したのは若い行員と中年の行員、懸命に説明をしているようでしたが、次の瞬間、
「お前、何をニヤけてんだ? あ? 今笑ったよな?」
と男性が怒りを爆発させて、若い行員の胸倉を掴みました。
場が凍り付くなか、男性はそれ以上のことはしませんでしたが、見ているこっちがドキがむねむねするっつーの。
つか警備員とかいないの? もう胸倉掴んだらアウトじゃね? なんでこんなところに居合わせたんだ、わし……と後悔しきりでした。
別な日、用事があって郵便局に行きました。
窓口で30歳くらいの男性局員が応対してくれました。
書類を取るために、その局員が椅子から立ったり座ったりしてて、次の瞬間、椅子に座り損ねて尻もちをつきました。
思わず「あっ」と声が出る私、
「大丈夫ですか?」
と続けようとしたら、局員は何事も無かったかのように業務を続けました。
顔は真っ赤だけど、これは触れてくれるなってことだな、と思って黙っていました。
慌てさせてしまったか? アレもコレも頼んでスマン……と後悔しきりでした。
じゃがりこが1位で、私が愛するベビースターラーメンは28位が納得できない今日このごろ。
(「?」のかたはお菓子総選挙でググるよろし)
木曜日からずっと風邪っぴき。
喉が一番つらかったので、まずはいつもの銀のベンザを飲んだらば、この世の終わりのような悪夢を見ました。
カフェインのせい? と思って、カフェインレスの風邪薬をググったらルルアタックEXが出てきたので、さっそく買ってきて飲みました。
あとは、いつもは高くて買わないR-1ヨーグルトとか、マヌカハニーとかを摂取しまくり。
だいぶいい感じ。
日曜には砂掛けババアと化していた髪のカラーリングに行けるまでに快復しました。
その美容室。
子連れOKってことでキッズルームがあるのですが、そこで遊んでいた幼稚園生くらいの女の子におったまげー(平野ノラって好きだなぁ)だったです。
見た目は普通の子でしたが、言葉遣いがすごかった。
そばにいた男の子に
「なんだてめぇ、ふざけんなよ。おまえ、〇〇してんじゃねーよ。ふざけんなよ」
って、ずっと悪態ついていました。
しかも激昂しているふうではなく、淡々と、でもしつこく言ってました。
あらら、と思ってガン見していたら、やがて施術を終えたらしいママがやってきました。
もっすごい茶髪のヤンママ……やっぱそうなっちゃいます?
(「?」のかたはお菓子総選挙でググるよろし)
木曜日からずっと風邪っぴき。
喉が一番つらかったので、まずはいつもの銀のベンザを飲んだらば、この世の終わりのような悪夢を見ました。
カフェインのせい? と思って、カフェインレスの風邪薬をググったらルルアタックEXが出てきたので、さっそく買ってきて飲みました。
あとは、いつもは高くて買わないR-1ヨーグルトとか、マヌカハニーとかを摂取しまくり。
だいぶいい感じ。
日曜には砂掛けババアと化していた髪のカラーリングに行けるまでに快復しました。
その美容室。
子連れOKってことでキッズルームがあるのですが、そこで遊んでいた幼稚園生くらいの女の子におったまげー(平野ノラって好きだなぁ)だったです。
見た目は普通の子でしたが、言葉遣いがすごかった。
そばにいた男の子に
「なんだてめぇ、ふざけんなよ。おまえ、〇〇してんじゃねーよ。ふざけんなよ」
って、ずっと悪態ついていました。
しかも激昂しているふうではなく、淡々と、でもしつこく言ってました。
あらら、と思ってガン見していたら、やがて施術を終えたらしいママがやってきました。
もっすごい茶髪のヤンママ……やっぱそうなっちゃいます?