忍者ブログ

1,3,7,13,17…といえば何でしょう

土曜日、母の三回忌の法事をしました。
早いわねぇ、もう三回忌ですって。

まずはお寺でお経をあげてもらいました。
弟が施主ですが、塔婆の値段がわからないというので、いちおう8千円を袋に入れて行きました。
で、お寺のかたに聞いたら
「いや、それはもうお気持ちで」
って。
あれ? お盆のとき聞いたら3段階値段があって……って教えてくれたのに。
しょうがないのでそのまま渡しました。
後でググったら5千円くらいでよかったみたい。うぐぐ。
ほかにお布施も。うぐぐ。

そのあと〇〇祭典で会食。
私の前には叔母が座っていました。
寡婦なのですが78歳にして元気はつらつ、週に3回プールに通っているそうな。
「いいですね、やってみたいけど水着がハードル高いです」
と言うと、誰も見てないわよ! と叔母。
しかも私なんて最初は顔に水が掛かるのさえ嫌だったのに、今ではクロール、平泳ぎ、バタフライ、なんだって出来るの、って。

へー、もっと暇ができたら行ってみたい。
っていつになることやらだわ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

法事は続くよ

私も葬式、法事ばっかりです。
若いころは披露宴ばっかりだったのに、なんか寂しいですね。

卒塔婆、やっぱり定価がありますよね…
今回は払い過ぎました。
よぉく供養してもらった、と思いたい。
  • まきまき
  • 2016/12/20(Tue)09:33:59
  • 編集

タイトル、わかりましたー

こんばんはー。

タイトル、すぐにわかりました。
我が家も土曜日は法事でした。
祖母の十七回忌と叔父の十三回忌。
で、年が明けたら義父の一周忌。
その一月後には父の三回忌。

法事ばっかり…。

卒塔婆、実家のお寺は1種類で3000円、夫の方のお寺は大小があり、4000円と3000円でした。
  • 琴音
  • 2016/12/19(Mon)19:37:23
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析