月曜から仕事でしたが、いまだに超絶いそがしい。
ごちゃごちゃ作業がありすぎて、ネットで予約するはずだった住民税の支払、間に合わなかった…はぁ。
4営業日前までってマニュアルにあったから油断していたら、4営業日前の12時までだった(電話で問い合わせて初めて知った)。
エラーで弾かれちゃいました。
あーあ、窓口行かなきゃ、このクソ忙しいときに。
仕事始めの日は、帰社日でもあったわけで。
そらもう、いろんなこと言ってくる社員がいるわけで。
「立て替えたお金、年末にくれるって言ったのに、くれなかった、たびたびこういうこと、あるよね」
はぁ? 金額を問い合わせたのに、最後まで回答しなかったのはアンタだろーが。
たびたび、とか、いつの話だよ、何月何日何時何分だよ(小学生)。
「旅費、ちょうだい。今日。どうしても」
忙しくて銀行に行く暇なんてないし。
で、仕方なく私の財布からきゅうまんえん、貸しました。
この社員、クレカも持っていないし、給料は奥さんが管理していて余計な金はもらえない、と。
ったく社会人としてありえねぇ。
ほかにも労災の話とか、ココに詳しく書けないようなイライラポイントもあったりして、毎晩眠れないー。
次の大型連休は5月だよね……そこまでがんばれるかしら、私。
とほほ。
ごちゃごちゃ作業がありすぎて、ネットで予約するはずだった住民税の支払、間に合わなかった…はぁ。
4営業日前までってマニュアルにあったから油断していたら、4営業日前の12時までだった(電話で問い合わせて初めて知った)。
エラーで弾かれちゃいました。
あーあ、窓口行かなきゃ、このクソ忙しいときに。
仕事始めの日は、帰社日でもあったわけで。
そらもう、いろんなこと言ってくる社員がいるわけで。
「立て替えたお金、年末にくれるって言ったのに、くれなかった、たびたびこういうこと、あるよね」
はぁ? 金額を問い合わせたのに、最後まで回答しなかったのはアンタだろーが。
たびたび、とか、いつの話だよ、何月何日何時何分だよ(小学生)。
「旅費、ちょうだい。今日。どうしても」
忙しくて銀行に行く暇なんてないし。
で、仕方なく私の財布からきゅうまんえん、貸しました。
この社員、クレカも持っていないし、給料は奥さんが管理していて余計な金はもらえない、と。
ったく社会人としてありえねぇ。
ほかにも労災の話とか、ココに詳しく書けないようなイライラポイントもあったりして、毎晩眠れないー。
次の大型連休は5月だよね……そこまでがんばれるかしら、私。
とほほ。
PR
会社は今日で仕事納め。
ま、明日も休日出勤だけど、それもたった一人だけど。
去年の日記をみたら、去年も一人で出勤してた……給与を支給する限り、これは続くのだなぁ。
午後からは掃除と納会。
私は通院日のため納会はパス。
ま、会社にいたとしても忙しくて出席できないのが常さ。
なのに、その準備はたった一人でやらされるという。
いい加減人数も増えたし、どーにかしてよーという思いを込めてしゃちょーに
「今年の納会は……去年より料理とか増やすようですよね?」
と聞くと
「そうだね、任せる!」。
ううう、任せないでー。
何人集まるかも分からず。
みんな腹いっぱい食べたいの? ちょっとつまめば満足?
いろんな疑問を抱えつつ、近所のドラッグストアに何度も行って(重くて持ちきれない)、ビールやら食料を購入。
出前は寿司とオードブル、あとパン屋さんのパン。
毎年大量に買ってるつもりなのに、後で足りなかったって、ビールを買ったレシートを差し出されることが多いのよね。
なんて話をダンナにしたら、
「だいたいおもてなしの気持ちが足りないよね」。
お も て な し?
けっ、もてなしたいと思わせてくれよ。
何の書類提出だって期限を守ってくれない社員が必ずいて、何度もメールでフォローしても無視されて、そのくせ自分のための年調の書類とかはしゃーしゃーと出しやがって…
ふー。
今年もお疲れ様でした、ワシ。
ま、明日も休日出勤だけど、それもたった一人だけど。
去年の日記をみたら、去年も一人で出勤してた……給与を支給する限り、これは続くのだなぁ。
午後からは掃除と納会。
私は通院日のため納会はパス。
ま、会社にいたとしても忙しくて出席できないのが常さ。
なのに、その準備はたった一人でやらされるという。
いい加減人数も増えたし、どーにかしてよーという思いを込めてしゃちょーに
「今年の納会は……去年より料理とか増やすようですよね?」
と聞くと
「そうだね、任せる!」。
ううう、任せないでー。
何人集まるかも分からず。
みんな腹いっぱい食べたいの? ちょっとつまめば満足?
いろんな疑問を抱えつつ、近所のドラッグストアに何度も行って(重くて持ちきれない)、ビールやら食料を購入。
出前は寿司とオードブル、あとパン屋さんのパン。
毎年大量に買ってるつもりなのに、後で足りなかったって、ビールを買ったレシートを差し出されることが多いのよね。
なんて話をダンナにしたら、
「だいたいおもてなしの気持ちが足りないよね」。
お も て な し?
けっ、もてなしたいと思わせてくれよ。
何の書類提出だって期限を守ってくれない社員が必ずいて、何度もメールでフォローしても無視されて、そのくせ自分のための年調の書類とかはしゃーしゃーと出しやがって…
ふー。
今年もお疲れ様でした、ワシ。
ツイでつぶやきましたが、金曜日の夜、しゃちょー、女子社員Aさん、私の3人でふぐを食べに行きました。
がしかし。
がしかし。
その日は早朝から頭痛。
会社は遅刻して何とか行ったものの、昼すぎから寒気がして、お腹も急降下。
キャンセルするか延々悩んで
キャンセルするか延々悩んで
「3人って微妙だよね、もっと大勢ならドタキャンもいいけど、しゃちょーと2人ならまた今度でいいけど……とにかく行くだけ行かねば」
と思って、途中にあった薬局でビオフェルミン止瀉薬を買って飲んで、吐き気をこらえつつお店へ。
ふぐ刺しとか、ふぐ鍋とか、ふぐの唐揚げとか、まぁおいしそうなラインナップでした。
ふぐ刺しとか、ふぐ鍋とか、ふぐの唐揚げとか、まぁおいしそうなラインナップでした。
が、刺身だけはなんとか押し込んだものの、それ以上いくと恐ろしいことになりそうだったので、あとはおとなしくしていました。
お開き直前にしゃちょーに
お開き直前にしゃちょーに
「Kさん、ぜんぜん食べてないんじゃない?」
と言われたので、
「はい、ちょっと体調が……」
と言うと
「三者面談、大変だったんだよね~」って。
そ、それもそうなんだけど、会社行きたくない病もかなりのウエイトを占めているんだよ。
そ、それもそうなんだけど、会社行きたくない病もかなりのウエイトを占めているんだよ。
とは言えず。
土、日もずっと不調で何も出来なかった……あーあ、年末に何やってんだろ。
土、日もずっと不調で何も出来なかった……あーあ、年末に何やってんだろ。
今日も今日とて、会社で緊急時連絡先一覧を作ろうという話になりまして。
つか今までなかったんかい? って感じですが。
で、全社員にそういうメールを出したわけです。
したらば
「個人情報を何に使うのかはっきりさせろ」
的なメールを寄越した社員・A氏がいました。
しかも(詳細を書くと長くなるので省きますが)、私のメールの文面の揚げ足取りっぽい言い草で、これがムカつかずにいられるか? という内容。
イライラしながらも、こんなやつと同じ土俵に立つもんか(けさのふなっしー、笑ったなぁ(余談
と思い、
「あなたの言うとおりです。これこれこーいうわけで、ご連絡いただきたいです」
と返しました。
A氏、すごぶる満足されたようで、じゃあオレの緊急連絡先はコレね、って。
はーーーーー、疲れるひとばっかりだよ。
つか今までなかったんかい? って感じですが。
で、全社員にそういうメールを出したわけです。
したらば
「個人情報を何に使うのかはっきりさせろ」
的なメールを寄越した社員・A氏がいました。
しかも(詳細を書くと長くなるので省きますが)、私のメールの文面の揚げ足取りっぽい言い草で、これがムカつかずにいられるか? という内容。
イライラしながらも、こんなやつと同じ土俵に立つもんか(けさのふなっしー、笑ったなぁ(余談
と思い、
「あなたの言うとおりです。これこれこーいうわけで、ご連絡いただきたいです」
と返しました。
A氏、すごぶる満足されたようで、じゃあオレの緊急連絡先はコレね、って。
はーーーーー、疲れるひとばっかりだよ。
うちの会社、勤務地変更が多いのです。
もう私ひとりで動静を把握するの、無理。
と思って
「勤務地や住所が変わったら通勤費も変わるんだから、これからは自主的に書類を出してね」
というメールを一斉送信しました。
そしたら女子社員・Aさんから
「個人的な事情があって、家じゃない場所から通勤している。すでにもらった通勤費よりも費用が掛かっているので、その分をもらえるか?」
というメールがきました。
え、個人的な事情なんだよね?
それを認めていたら何でもあり、になっちゃうよね。
と思いつつもしゃちょーに相談したら
「どうしたんだろ? 家出中かな? そうだ、Bさんが何か知ってるかも。聞いてみよう」
と、Bさんに電話。
それで「個人的な事情」とやらは判明したようで。
(ほんとうに会社とはまったく関係ない事情、引越ししたわけでもない)
結論「差額を払ってあげて」となりました。
本人に気を遣って別な人に確認すること。
事情によっては、余計に通勤費を払うこと。
と、二重に「?」な気持ちになりました……Aさん、かわいいもんね……そこは関係ないでしょ、とは言えないのが弊社クオリティ。
これがもし距離が近くなっていても申し出たかしら?
そんなこと考えてもしょうがないんだけどね、ふっ。
もう私ひとりで動静を把握するの、無理。
と思って
「勤務地や住所が変わったら通勤費も変わるんだから、これからは自主的に書類を出してね」
というメールを一斉送信しました。
そしたら女子社員・Aさんから
「個人的な事情があって、家じゃない場所から通勤している。すでにもらった通勤費よりも費用が掛かっているので、その分をもらえるか?」
というメールがきました。
え、個人的な事情なんだよね?
それを認めていたら何でもあり、になっちゃうよね。
と思いつつもしゃちょーに相談したら
「どうしたんだろ? 家出中かな? そうだ、Bさんが何か知ってるかも。聞いてみよう」
と、Bさんに電話。
それで「個人的な事情」とやらは判明したようで。
(ほんとうに会社とはまったく関係ない事情、引越ししたわけでもない)
結論「差額を払ってあげて」となりました。
本人に気を遣って別な人に確認すること。
事情によっては、余計に通勤費を払うこと。
と、二重に「?」な気持ちになりました……Aさん、かわいいもんね……そこは関係ないでしょ、とは言えないのが弊社クオリティ。
これがもし距離が近くなっていても申し出たかしら?
そんなこと考えてもしょうがないんだけどね、ふっ。