4月に受けた健康診断、いろいろ引っ掛かってしまいまして、がっかり感半端ねっす。
総コレステロールとか、悪玉コレステロールとか。
ちょ、成人してから一番ってぐらい痩せているのに、これ以上どうしろってのさ。
ググったら体型にはあまり関係ないらしい。
飽和脂肪酸の摂りすぎ注意っていうけど、心当たりないんだけど。
やんなっちゃうぜ。
そして胃の検査では胃潰瘍の疑いで要精密検査になってしまいまして。
せっかくバリウム飲んだのに今度は胃カメラですって、二度手間!
ピロリ菌も陽性で、さらなるショック!
ちうわけで今日、検査してきました。
仕事を辞めてダンナの健保に入ったので、今回はいつもとは違う病院で検査を受けました。
今までは鎮静剤を打ってもらえていたのですが、今日の病院はそういうのはしない方針らしく、喉の麻酔だけ。
案の定えずきまくりっすわ。
しかも検査する医師のほかに、手下? 部下? 研修医? がいて、その人に向かって先生が説明しまくってました。
「このぐらいげーげーなっちゃうのは仕方ないかなー。もっとダメな人もいるよ。あ、ピロリ菌陽性だったね……菌の量と胃の状態とは必ずしもリンクしないんだよね。えーとここもよく見て、びらん」なんて調子。
最後にポリープの組織を取るのは、その手下にお任せしてて、もうちょっと上、はいそこで開いて、あー、はい良いね! って。
一刻も早く終わって欲しいのに、なんかいつもより長かったような、気のせいですか?
その後、軽く説明を受けましたが、見た感じガンとか深刻なモノではないと思います、いちおう組織を検査しますね、ということでした。
とりあえずほっとしました。
検査結果はまた後日。
はぁぁ、疲れた。
総コレステロールとか、悪玉コレステロールとか。
ちょ、成人してから一番ってぐらい痩せているのに、これ以上どうしろってのさ。
ググったら体型にはあまり関係ないらしい。
飽和脂肪酸の摂りすぎ注意っていうけど、心当たりないんだけど。
やんなっちゃうぜ。
そして胃の検査では胃潰瘍の疑いで要精密検査になってしまいまして。
せっかくバリウム飲んだのに今度は胃カメラですって、二度手間!
ピロリ菌も陽性で、さらなるショック!
ちうわけで今日、検査してきました。
仕事を辞めてダンナの健保に入ったので、今回はいつもとは違う病院で検査を受けました。
今までは鎮静剤を打ってもらえていたのですが、今日の病院はそういうのはしない方針らしく、喉の麻酔だけ。
案の定えずきまくりっすわ。
しかも検査する医師のほかに、手下? 部下? 研修医? がいて、その人に向かって先生が説明しまくってました。
「このぐらいげーげーなっちゃうのは仕方ないかなー。もっとダメな人もいるよ。あ、ピロリ菌陽性だったね……菌の量と胃の状態とは必ずしもリンクしないんだよね。えーとここもよく見て、びらん」なんて調子。
最後にポリープの組織を取るのは、その手下にお任せしてて、もうちょっと上、はいそこで開いて、あー、はい良いね! って。
一刻も早く終わって欲しいのに、なんかいつもより長かったような、気のせいですか?
その後、軽く説明を受けましたが、見た感じガンとか深刻なモノではないと思います、いちおう組織を検査しますね、ということでした。
とりあえずほっとしました。
検査結果はまた後日。
はぁぁ、疲れた。
PR
ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
先日ココに書いたピノの話、実は全然ダメダメなのです。
血尿から食欲もなくなり、また慌てて病院へ行ったら今度はレントゲンを撮られまして。
そしたら膀胱に結石があることがわかりました。
うさぎ界ではよくあることらしいですが、小さい身体に1cmほどの石、そりゃあ具合も悪くなるって。
そこから1日おきに病院で注射ざんまい。
尿の出をよくして、膀胱にある菌を出す作戦です。
家では胃腸の働きをよくする内服薬も飲ませています。
犬や猫なら手術するのですが、うさぎは麻酔するのも危険だし、対処療法でしのぐしかないそう。
だんだんに注射の量を減らしましょうとは言われましたが、1回3,000~4,000円かかります。
病院へ行くのもひと仕事だし……これ、私が仕事してたら無理でしたわ。
ふぃー。
**************************
ステイホームってことで、ダンナと庭の改造に取り組みました。
ウッドデッキが腐食してきていたため、長さを半分に切って、縁側よりは広いかな? 程度に。
載せていたバラのプランターの置き場所が半減したため、4株ほど庭に地植えにしました。
こんな時期に移植したくなかったけど、仕方あるまい。
ちゃんと根付いてくれるといいな。
先日ココに書いたピノの話、実は全然ダメダメなのです。
血尿から食欲もなくなり、また慌てて病院へ行ったら今度はレントゲンを撮られまして。
そしたら膀胱に結石があることがわかりました。
うさぎ界ではよくあることらしいですが、小さい身体に1cmほどの石、そりゃあ具合も悪くなるって。
そこから1日おきに病院で注射ざんまい。
尿の出をよくして、膀胱にある菌を出す作戦です。
家では胃腸の働きをよくする内服薬も飲ませています。
犬や猫なら手術するのですが、うさぎは麻酔するのも危険だし、対処療法でしのぐしかないそう。
だんだんに注射の量を減らしましょうとは言われましたが、1回3,000~4,000円かかります。
病院へ行くのもひと仕事だし……これ、私が仕事してたら無理でしたわ。
ふぃー。
**************************
ステイホームってことで、ダンナと庭の改造に取り組みました。
ウッドデッキが腐食してきていたため、長さを半分に切って、縁側よりは広いかな? 程度に。
載せていたバラのプランターの置き場所が半減したため、4株ほど庭に地植えにしました。
こんな時期に移植したくなかったけど、仕方あるまい。
ちゃんと根付いてくれるといいな。
ウチのピノ氏、先日から血尿が出ております。
ググったらうさぎにも膀胱炎とかあるらしい。
動物病院へ連絡するも
「尿は取ってありますか?」
「はい! ティッシュで拭いたので、それがあります!」
「液体の状態で持ってきてもらわないと検査できないですね」。
それはググっても出てこなかったよ……つかどうやって採るのよ、と思って聞いてみたらスポイトで、と。
なのでホームセンターでスポイトを買ってきて、翌日には無事に採取して、また動物病院に電話しました。
そしたらすぐ来て、というので連れて行きました。
検査の結果はやはり膀胱炎でしょうってことで、抗生剤(液体)をもらって帰ってきました。
飲み薬ね、朝晩2回ね、一週間ね、一回絶望しとこうか、うん。
はい、あーんしてーで飲むなら苦労はないさ、押さえつけて口の横からシリンジを突っ込んでやるしかないのよ。
そらもう大暴れさ。
ダンナが抱っこして押さえる係をしましたが、腕を引っ掛かれて何箇所も血がにじむ始末。
1歩あるいたら差し出された餌さえ忘れるアホのくせに、服薬の嫌さは覚えているらしく、いつまでもお尻をこっちに向けて「オレ怒ってるから!!!!」アピがすごいんじゃ。
あーあ。
また1週間後に病院です。
ググったらうさぎにも膀胱炎とかあるらしい。
動物病院へ連絡するも
「尿は取ってありますか?」
「はい! ティッシュで拭いたので、それがあります!」
「液体の状態で持ってきてもらわないと検査できないですね」。
それはググっても出てこなかったよ……つかどうやって採るのよ、と思って聞いてみたらスポイトで、と。
なのでホームセンターでスポイトを買ってきて、翌日には無事に採取して、また動物病院に電話しました。
そしたらすぐ来て、というので連れて行きました。
検査の結果はやはり膀胱炎でしょうってことで、抗生剤(液体)をもらって帰ってきました。
飲み薬ね、朝晩2回ね、一週間ね、一回絶望しとこうか、うん。
はい、あーんしてーで飲むなら苦労はないさ、押さえつけて口の横からシリンジを突っ込んでやるしかないのよ。
そらもう大暴れさ。
ダンナが抱っこして押さえる係をしましたが、腕を引っ掛かれて何箇所も血がにじむ始末。
1歩あるいたら差し出された餌さえ忘れるアホのくせに、服薬の嫌さは覚えているらしく、いつまでもお尻をこっちに向けて「オレ怒ってるから!!!!」アピがすごいんじゃ。
あーあ。
また1週間後に病院です。
3.11から早や10年。
昨日はテレビも新聞もそれ一色でした。
映像や文章をみるだけで涙、涙、涙。
涙腺のふたが外れてました。
疲れたけど、目を背けてはいけないのでしょうね……コロナもそうだよね。
むぅ。
***************************************
さてポケカラ。
先日、サークルという機能が追加されまして、またまたしょーもない機能なんだな、これが。
誰でも立ち上げることができて、招待したり参加希望を出したりできます。
ほら、もう胡散臭いでしょ?
私には関係ないわ、一部パリピのものよねと油断してたら、見知らぬ人からお誘いが。
一回は保留したものの、再度お誘いをくれたので、よくやり取りしている人に
「サークルってどうですか?」
と聞いてみたら、参加しても特に問題はないという答えだったので、誘われたサークルに加入しました。
何もしないままに数週間が過ぎたころ、突然「参加サークル」の数がゼロになりました。
ん? 閉じたのかな? と思って発起人のページに行ったらブロックされていました。
私の「何もしない」態度がよろしくなかったようです。
つまりサークル員となったからには、サークル内の更新情報をみたら聞きに行ったり、発起人様をフォローバックしたり、ルームに駆け付けたり、をするのが不文律らしいよ。
そんなくっそ面倒くさいこと、するわけないわ。
というわけで自己紹介文に「No more サークル」と書き足したのでした。
昨日はテレビも新聞もそれ一色でした。
映像や文章をみるだけで涙、涙、涙。
涙腺のふたが外れてました。
疲れたけど、目を背けてはいけないのでしょうね……コロナもそうだよね。
むぅ。
***************************************
さてポケカラ。
先日、サークルという機能が追加されまして、またまたしょーもない機能なんだな、これが。
誰でも立ち上げることができて、招待したり参加希望を出したりできます。
ほら、もう胡散臭いでしょ?
私には関係ないわ、一部パリピのものよねと油断してたら、見知らぬ人からお誘いが。
一回は保留したものの、再度お誘いをくれたので、よくやり取りしている人に
「サークルってどうですか?」
と聞いてみたら、参加しても特に問題はないという答えだったので、誘われたサークルに加入しました。
何もしないままに数週間が過ぎたころ、突然「参加サークル」の数がゼロになりました。
ん? 閉じたのかな? と思って発起人のページに行ったらブロックされていました。
私の「何もしない」態度がよろしくなかったようです。
つまりサークル員となったからには、サークル内の更新情報をみたら聞きに行ったり、発起人様をフォローバックしたり、ルームに駆け付けたり、をするのが不文律らしいよ。
そんなくっそ面倒くさいこと、するわけないわ。
というわけで自己紹介文に「No more サークル」と書き足したのでした。
ネトフリで、やっと5人組のDiaryをみております。
まだ途中だけど、あーこの時の舞台裏ってこうだったんだーと、納得したり感動したり。
MJって、思ってた以上にグループのこと、ファンのことを考えている熱い男だったわ。
しかし見れば見るほど休止という名の解散だわね、これは。
ぐすん。
**********************************
ウチの隣家ですが、リフォームして再販売する会社に売却された、って話は書いたっけ。
それは昨年の話でしたが、このたびやっと? リフォームが始まったようです。
途端にウチの駐車スペースの前に工事車両がびたーっとたびたび停まっています。
業者は「そのことで前の家主と揉めたんだよね、聞いてるよ、だから今後は揉めないように最善を尽くすからね」
みたいな言いっぷりだったのに、工事が始まったらこの有り様。
前の家主(すでに没)の怨念かしら。
ぶるるっ。
まだ途中だけど、あーこの時の舞台裏ってこうだったんだーと、納得したり感動したり。
MJって、思ってた以上にグループのこと、ファンのことを考えている熱い男だったわ。
しかし見れば見るほど休止という名の解散だわね、これは。
ぐすん。
**********************************
ウチの隣家ですが、リフォームして再販売する会社に売却された、って話は書いたっけ。
それは昨年の話でしたが、このたびやっと? リフォームが始まったようです。
途端にウチの駐車スペースの前に工事車両がびたーっとたびたび停まっています。
業者は「そのことで前の家主と揉めたんだよね、聞いてるよ、だから今後は揉めないように最善を尽くすからね」
みたいな言いっぷりだったのに、工事が始まったらこの有り様。
前の家主(すでに没)の怨念かしら。
ぶるるっ。