忍者ブログ

誰もが通る道?

ご近所のママ友・Aさんと出くわして、寒風吹きすさぶなか1時間も立ち話。
今こういうのに飢えてるよねぇ。しみじみ。

子どもが同い年なのですが、Aさんの娘さんであるBちゃんはいろいろあって来たる3月に大学を卒業します。
就職は決まったの? と聞いたら某一流自動車会社の本社勤務が決定しているそうな。
「はぅぅ~まぶしいよ、Bちゃんがまぶしいよ」
と思わず地団駄ふんだよね。
Bちゃんは英語が得意で、それを活かせる会社を探し、第一志望に行けることになった、ゆくゆくは海外勤務ですってよ。
あーあ、ウチの子がパンツ見えそうな画像をツイにあげてる間に、Bちゃんはキャリアをどんどこ積んでいくんだね。ため息しか出ん。

そのあとダンナの話になり、私は離婚するかも……なんて話もしちゃったさ。
もう数ヶ月もろくに口を利いてないと言うとAさんは
「あー、そんな時期なんだね、私はもうその時期は終わったわ」
「終わって乗り越えたってこと?」
「いや、子どもの前では普通にするからさ、今娘が家に帰っているから。それにしゃべらないって疲れるよね。だから仕方なく」。

でもさぁ離婚したら年金とかどうなるのかな? 半分もらえるよね、と言うと
「一通り調べたよ。平成何年だかに半分じゃなくても良くなったんだよ。妻は20%とか」
なんと! なにそれ! 20とかありえないわ。
うんうん、そういうことを調べだすと「ま、いっか」ってなるよねーと言い合いました。
老後一人ってのも不安だしね。

Aさんはもうご主人の洗濯さえやってないんですって。
ずーっとやってあげてた、もういいよね宣言したって。
う、強い。
つかそれって勿体ないよね……と言うとそれよりもやりたくないが勝ったわ、と。
う、強い。

PR

手数料、送料ひいたら雀の涙さ

この暇な時期にやらないでいつやるの! と自分を鼓舞してメルカリに本を何点か出品しました。
1冊は数分で売れたけど(売れる時ってそういうもんよね)、あとはビュー数も伸びず。
まぁ捨てるよりいいかってノリなので、売れなくてもショックはないです。

本といえばAmazonでも中古品を売ることができますが、絶版本でめっちゃ高額な本もあったりするんですよね。
これ、前にも書いたかもですが、私の持っている本も1万円とかするものがあるっ。
定価は1200円くらいの本が、ですよ。
メルカリでも出品されていて、そちらは5000円くらいが相場っぽい。
じゃあメルカリで買ってAmazonで売ったら……って人もいそうですね。
うーん、本棚の肥やしになってるくらいなら売る?
うーん。

哀れな忘れられた女

皆さんは今年、どんな年でしたか?
え、まだ早いって?
いやもうなんかすんごく運が無いっつーか、ハズレばっかりっつーか、1月半ばにして早く来年にならないかしら状態。
しまいにはランチ仲間のイツメンからの賀状が来なくてLINEで尋ねたら「あ! ほんとだ、出して無かった! 今から出すね」。
ちょ、私の存在、消えかかってる?

そんな今日このごろ、新しいドラマのことでも書こうかな。
「しもべえ」は1回目を見ました。
うん、まあまあかな? 謎のオジサン安田顕がいい味だしてる。

「婚活探偵」は1回目を見逃したのですが、新聞に面白いと書かれていたので次回から見る予定。

「ミステリと言う勿れ」は1回目を見ました。
菅田将暉はやっぱりうまいよねぇ。でも菅田将暉出しときゃいいだろ感がすごいんじゃあ。

「ゴシップ」は2回目だけリアタイしたのですが、見るのが面倒っぽい。
黒木華は普通じゃないよね、何らかの人格障害?

あとは松潤の「となりのチカラ」は見る。99.9も面白かったなぁ。
そんなとこかな。

大晦日? この間元日だったのに

という感想しかわきませんわ。
ま、いろいろと最悪な年でしたが、最悪ってこたぁもう何が起きたっていいから気が楽にもなってきました。
コロナが怖くて怖気づいていたこと、来年やっちゃいましょう。やっちゃえ来年。

今年は本はけっこう読めるようになりました。
数ヶ月前から一人で寝るようになったので、寝る前読書が復活、やっぱり本を読んで心を落ち着けるのが好きなんだなぁ。
今数えたら13冊の感想をUPしてました。すごい、月に1冊以上読んでる!
って毎週1冊くらい読んでいた頃が夢のようですわ。ふっ。
100点をつけたのが吉村昭氏の短編集「花火」でした。こういう地味だけどしんしんと心に響く作品って好きだな。
それと「ペスト」も今のご時世、読んでよかった一冊でした。

映画もけっこう見ました。テレビで、ですが。
「Dawn wall」が印象に残りました。
フリークライミングで断崖絶壁を登る、というもの。
あまり面白そうじゃなくないですか? でもすんごく面白かった(語彙)。

さてさて、来年はどんな年になりますでしょうか。
ココをご覧のみなさまと私に、素晴らしい年が訪れますように。

フォロワーが多いと偉いのか

どうぶつの森の大型かつ最終アップデートがきててんてこ舞いな今日この頃。
アイテムは爆増するわ、船に乗って離島へ行けるわ、喫茶店はオープンするわ、固定だった家具をリメイクできるわ、もう忙しいったらありゃしない。

同時にウチの犬が本格的に散歩するようになり、あちこち飛び歩くものですから時間がかかってしゃーない。
暴走するたびに躾けのためにリードを引っ張るのですが、えづきながらも暴走は止まらず。
本当に鉄砲玉みたいなやつだよ。

いっぽう、カラオケアプリは事件があってご無沙汰してます。
伴奏に文句たらたら事件がまた起きました。
ダンナに頼んで伴奏を作ってもらっていますが、最近アップロードした曲を使って歌ったオバサンが酷かった。
歌に対してコメントを書き込めるのですが、ゲストが何かコメントするたびに
「イメージと全然違う!」
「もっと素敵な曲なのに!」
歌を褒められても「伴奏がダメダメだからこれが限界~」とか。
読んでいるうちにだんだん頭にきて、ついに
「伴奏作成者です。どんなところがイメージと違いましたか?」
って書いちゃった。
そしたら「Youtubeで見たやつとかカラオケビデオの歌とテンポが違う」って。
はぁぁ?
「シングルバージョンはBMP〇〇です。ライブとはテンポが違うかもしれないですね」
って返信したったわ。
オバサンは運営が作った伴奏だと思っていたらしく、個人が作ったものだったとは知らず失礼しました、って。
その後、歌は削除したようでした。

別に削除してくれって頼んでないけどな。
つかフォロワーたちが「昨夜嫌なことがあったんだね」だの「心配してたよ」だの言ってて草。
オバサンも「ちょっと泣いた」「眠れたよ」ってアナタは被害者ですか? なノリ。

いっそアプリを退会しようかと思ったけど、退会しても伴奏は削除されないんだって。
ったく伴奏が気に入らないなら使うなよ、と但し書きを付けたい。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/17 まきまき]
[07/17 ぴーの]
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析