忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
ウチの会社、現在休職者が4人いるのです。
50人ちょっとの会社で4人て。
もうお祓いレベルじゃね?

メンタル2名(うち1人は役員)、病気入院1名、妊娠で不調が1名。
みなさん休む理由はあるのでしょうが、休職って会社にとったら負担増なんだよね。
給料は無給だけど、保険料の半分は会社もちだもの。
もっと大きな会社ならそれぐらい利益で吸収できるのでしょうが、ウチみたいな弱小企業じゃねぇ。

ここから私見ですけども。
と予防線を張って批判を受け付けないってことじゃないですけども。
メンタルで休みまーすって、ニッコニコ顔で言われると、どーしたって「?」ってなりますわね。
たまたま調子が良い日だったのかもしれない。
診断書だってちゃんとあるし、休職を決めて、とりあえずほっとしてて思わずほほえみがもれちゃったのかもしれない。
けーどーもー。
しゃちょーからメンタルになった理由を聞いて、まあ詳細は書けないですけど、それっぽっちのことで? って思ってしまったのも事実。
20代なかばで、私も似たような(もちろん似て非なる、かもしれないけど)経験をしているだけに余計そう感じてしまったのかも。

心が弱いという自覚があるなら、ソフト業界はやめたほうがええで。
と就活中の人に言って回りたい。
お互い不幸になるもの。


PR
先日、ひとりの男性(3月に大学卒業予定)が会社に面接に来ました。
背中にはリュック。
思わず「就活 面接 リュック」でググるよね。
はい、予想どおりありえないってさ。

社員Aさんに
「なんか、変わってるね」
と話をふると、
「あの人、以前インターンシップでウチの会社に来ていたんですよね」
「あぁ、そういえばそんな人がいたような」
「しゃちょーが『コミュニケーション能力に難ありだな』って言ってました」。

それを聞いていた社員Bさん、
「コーヒーを出そうとしたら、水筒もってきたから要らないって言われました」。

ひー。
出されても飲まなければいいだけの話で、要らない表明しちゃうところが、もう。
筋金入りの変人じゃん。
でも、まさかね、そんなバカな、と思ったら採用ですって。

ゆうべ、しゃちょーと女子社員3人で食事会をしたのですが、そこで「採用」と聞いてぶっ飛ぶ女性3名。
「えええええええ」
と思わず声が出てしまいました。
いくら人手不足だからって、とりゃーいいってもんじゃなくね?

ああああ、またトンデモないこと言われたりするんだろうなぁ……
という不安が杞憂で終わってくれ、頼む。


オフィス○リコをご存知でしょうか。
リンクはっておきました。

勤務中にお腹すいたなーってとき、コンビニまで行くのも面倒だし、外は寒いし、なんてときに便利ですよね。
代金は、そなえつけの貯金箱へ入れるんですな。

聞いたところによりますと、このお金の回収率は


今年の仕事納めは昨日でした。
納会はたいていパスするのですが、今年は事務のかたも入ったし、二人で準備したので参加してみました。
二人でやっても買い出し等はとっても大変でした、けど来られない社員が多くて、飲み物などはだいぶ余っていました。
足りないとさびしいし、余ると会社の金を無駄にしたかなぁと心がざわざわするし、ほんと難しい。

納会の最中に、社員Aさんに話し掛けられました。
Aさんも頭痛持ちで、そのせいで会社に来られないこともしばしばありました。
同病相哀れむじゃないけど、以前ココにも書いた、ある薬をしばらく飲んで偏頭痛にならないようにする、という治療法を少し前にAさんにお伝えしました。

その後、私は病院で「あなたの症状は偏頭痛じゃない」と言われて撃沈したわけですが。
Aさんは(なんと同じ病院で!)その薬をもらって、今ではほぼ頭痛が起きなくなったそうな。
「教えてもらって、本当に良かったです!」
と言ってもらえてうれしかったです。
が、私は相も変わらず頭痛と戦っているというね。
偏頭痛じゃない頭痛も起きなくする薬、誰か発明してはくれまいか。



会社はさすがは12月、という忙しさが続いております。
毎日定時で帰れないって、どゆこと!?
給与は定額ですから、残業しても何にもならないの、つらいー。
それにしても事務員さんが入ってくれて、本当に良かった……じゃなかったらブチ切れてたかも。
(↓に続きあり)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]