忍者ブログ

ししるいるい

「大島てる」という事故物件公示サイトがあります。
有名なのでご存じのかたも多い? かな。

自宅の近くを見てみたら、私が覚えている事件はだいたい掲載されていました。
ダンナが借りているところは何もなくて、ほっとひと安心。
ついでにその周辺を見たら、恐ろし気な物件があるわあるわ。
自殺、焼死、殺人事件……ううう、きぼちわるい、と思いつつ手が止まらない。
「コメント」欄にはさらに詳細があったりして、事件の顛末は小説より奇なり、だったり。
こわっ。

このサイトのおかげ? で所有するマンションの価値が下がって大迷惑、なんて知恵袋もありました。
大変ですなぁとも思うけど、もし自分が引っ越すなら事件のあった部屋はもちろん、そのマンション自体避けたいと思ってしまうな。
でも事故物件って増えるいっぽうですよね。
そのうち埋め尽くされてしまうんじゃなかろーか。


PR

1,3,7,13,17…といえば何でしょう

土曜日、母の三回忌の法事をしました。
早いわねぇ、もう三回忌ですって。

まずはお寺でお経をあげてもらいました。
弟が施主ですが、塔婆の値段がわからないというので、いちおう8千円を袋に入れて行きました。
で、お寺のかたに聞いたら
「いや、それはもうお気持ちで」
って。
あれ? お盆のとき聞いたら3段階値段があって……って教えてくれたのに。
しょうがないのでそのまま渡しました。
後でググったら5千円くらいでよかったみたい。うぐぐ。
ほかにお布施も。うぐぐ。

そのあと〇〇祭典で会食。
私の前には叔母が座っていました。
寡婦なのですが78歳にして元気はつらつ、週に3回プールに通っているそうな。
「いいですね、やってみたいけど水着がハードル高いです」
と言うと、誰も見てないわよ! と叔母。
しかも私なんて最初は顔に水が掛かるのさえ嫌だったのに、今ではクロール、平泳ぎ、バタフライ、なんだって出来るの、って。

へー、もっと暇ができたら行ってみたい。
っていつになることやらだわ。

福袋、鬱袋?

年内に福袋を売るのが最近のトレンドなのかな。
福袋運が無いので極力買わないようにしているのですが、鬼女板でスレッドが立っちゃった日にはもう気になってしょーがない。
そして見るとチャレンジしたくなるのが福袋。

オムニ7の福袋は、娘のリクエストによりリラックマパジャマ。
到着は元日の予定です。
無印は抽選だそうで、応募は完了、結果は金曜日のお楽しみ。
ヨドバシカメラはアプリをダウンロードしてそこから申し込んでね、っていうからその通りにしたのに、ぜんっぜんサイトに繋がらなくて撃沈。

そして昨日到着したのがウテナの3,000円福袋。


シートマスクがたくさん。
それをする習慣はないけど、がんばって使うよ。
あ、合計金額は7千円ちょいでした。
まあまあかな?


PC(マック)を開いている客、ほんとにいるのね

娘の学校で三者面談がありました。
最後の面談です。
学校へ行くと、父親の姿が多かったです。
何? 〆は父なの?

前日は途中で1時間もの遅れが出たと聞いて「ひぃぃ」と思ってましたが、娘のときは時間通りでほっとしました。
あとで聞いたら、行きたくもないところは受験しないと言い張る生徒、激怒する母、茫然とする先生、なんて組もあったらしい。

いろいろ確認して、最後に娘が「センター試験で  %得点します」という紙に記入して終了。
まぁ予定は未定だ、ひひひ。

帰りには一緒にスタバへ。
娘は、自分の小遣いで買うのは惜しいけど絶対飲みたかった「ベイクド アップル フラペチーノ」を、私は「スノーピーカン ナッツ ラテ」を注文しました。
おまいはこの寒いのにフラペチーノとか飲みやがってお腹の急降下必至だなと私が悪態つくのを華麗にスルーした娘、すんげぇうまし!! と言うので一口もらったら、本当においしかったです。
つぶつぶのリンゴが良い味出してるわ。

2人の話題はやっぱり受験のこと。
推薦組みの合否が続々と出ていて、雲の上のような医学部に合格者が出たらしい。
しかも卒業後地元で医師になって9年働いたら学費免除なんて審査まで通って、それは医師不足解消とあいまってウィンウィンだね~と語り合ったのでした。


女の敵は女

娘が書いていた書類をふと見たら
「私は心配症なので」。
違和感。
調べたら心配 性 でした。
娘に言うと
「ははは、病気にしちゃったよ!」。

そんな娘と一緒にみた番組「ニノさん」が面白すぎた。
テーマは「女が嫌いな女たち」。

たとえば友達がかわいくなるのが許せない女。
〇〇はショートカットのほうがいいよ~とか言って、モテないように仕向ける、という話でした。
ちょっと違うけど、娘の友達も髪をきれいにアレンジして行くと、よくそんな暇があるね~と嫌味を言うそうな。
うっせーわ、と心の中で毒づく娘でした。

合コンに白ニットを着てくる女、今度は私がエキサイト。
これ! もろ男受けを狙った服装で、恥ずかしげもなく来る女。
昔の会社に、飲み会っつーとリボン付ブラウスを着てくる女がいたんだよ、普段はラフなのにさぁ。

飲み会で注目されないと機嫌が悪くなる女。
いるいる、しまいには体調不良を訴えだすの。
そんでバカ男が「大丈夫?」とか言い出して、バカ女の思う壺なんだから。

もうね、なんぼでもネタがあって共感しまくり。
録画していたものを見ていたので、画面を一時停止してしゃべりたいことをしゃべる2人なのでした。
でもさ、ここまで暴露されちゃうと今後がやりづらいよね、ついやっちゃいそうなこともあるもんね、と気を引き締める2人なのでした。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/17 まきまき]
[07/17 ぴーの]
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析