日経平均が毎日上がっててうれしい反面、怖さもあり。
暴落くる? 選挙のあと? カリアゲがやらかしたら……って。
で、思い切って、ちょうど2年保有していた株を昨日売りました。
1000株が一単元だったので、けっこうな利益が出ました。
また下がったら買おう、うんうん。
夕食に大好きなうなぎを買って、ささやかなお祝い。
次のうなぎはいつかな。うふ。
****************************
何となく見たNHK「オイコノミア」、面白かったです。
ファッションの話。
スノッブ(人と違うことに価値を見出す層)かバンドワゴン(人と同じってことに価値を見出す層)か。
私はスノッブでありたい(あった)けど、そっちはエネルギーが要るから、だんだん弱火になってきてるな……これも老化かのう。
それからマッシュという会社の社長が出演してました。
服の値段を「いくらなら買いたいか?」という目線で決めているって。
へぇと思ってググったらスナイデルとかジェラートピケなどを展開している会社でした。
私は買ったことないですが、ネットの評判は品質の点でイマイチっぽい。
設定した値段にするためにいろいろ工夫しているという話でしたが、工夫するべきところを間違えてる? まあでも売れてるみたいだからいいのか。
暴落くる? 選挙のあと? カリアゲがやらかしたら……って。
で、思い切って、ちょうど2年保有していた株を昨日売りました。
1000株が一単元だったので、けっこうな利益が出ました。
また下がったら買おう、うんうん。
夕食に大好きなうなぎを買って、ささやかなお祝い。
次のうなぎはいつかな。うふ。
****************************
何となく見たNHK「オイコノミア」、面白かったです。
ファッションの話。
スノッブ(人と違うことに価値を見出す層)かバンドワゴン(人と同じってことに価値を見出す層)か。
私はスノッブでありたい(あった)けど、そっちはエネルギーが要るから、だんだん弱火になってきてるな……これも老化かのう。
それからマッシュという会社の社長が出演してました。
服の値段を「いくらなら買いたいか?」という目線で決めているって。
へぇと思ってググったらスナイデルとかジェラートピケなどを展開している会社でした。
私は買ったことないですが、ネットの評判は品質の点でイマイチっぽい。
設定した値段にするためにいろいろ工夫しているという話でしたが、工夫するべきところを間違えてる? まあでも売れてるみたいだからいいのか。
PR
「やっちゃえ」日産が、「やっちゃった」らしいので、株価急落したら買おうと思って注文を出していました。
が、そこまで下がらなくて買えませんでした。
ネットでも3桁になったら買いたいという意見を多くみましたが、(素人が)考えることはみな同じ、999円で注文だしてたの、うふ。
やっちゃったといえば、ツイにも書きましたが、ジョンマスターオーガニック。
ひっどいね。
成分の表記を間違えちゃった、レベルじゃないもの。
シャンプーなどの36商品で、ノンシリコンといいながらシリコンがっつりだったり、入っていると言っていた天然成分がまったく入ってなかったり。
詐欺じゃん。
ジョンマスターオーガニック改めジョンマスターケミカルにしろって某所に書かれてた、ふっ。
サイトでは商品回収と出ていますが、デパートなどでは返金してくれるところもあるみたい。
でもクレカ払いで証拠が残っていればいいけど、現金で払った人なんかは返金も難しいでしょう。
現金払いがこんなところでネックになるなんて。
そして返金に応じないって店は、これまたネットで晒されて「もう○○では買い物しねーぞ」って怒っている人もいたり。
と他人事みたいに書いていますが、ワタクシ数か月前にここのロールオンフレグランスを東京のデパートで買ってました。
それは回収対象商品じゃないのですが、ちっさい小瓶のオイルが3240円ですからね。
オーガニックという表示を信じてそれだけの対価を払ったけども、ただの油と香料だったら300円もしないっしょ? どうなのさ。
これ、以前騒ぎになった、(私も買っていた)フライパン「セラフィット」のことを思い出しました。
売るだけ売っておいて、実はまったく性能が悪かったです、てへぺろ、っての。
それで済むなら、何だってその方式で売ったらボロ儲けじゃん?
そんな会社は潰れてしまえ。
が、そこまで下がらなくて買えませんでした。
ネットでも3桁になったら買いたいという意見を多くみましたが、(素人が)考えることはみな同じ、999円で注文だしてたの、うふ。
やっちゃったといえば、ツイにも書きましたが、ジョンマスターオーガニック。
ひっどいね。
成分の表記を間違えちゃった、レベルじゃないもの。
シャンプーなどの36商品で、ノンシリコンといいながらシリコンがっつりだったり、入っていると言っていた天然成分がまったく入ってなかったり。
詐欺じゃん。
ジョンマスターオーガニック改めジョンマスターケミカルにしろって某所に書かれてた、ふっ。
サイトでは商品回収と出ていますが、デパートなどでは返金してくれるところもあるみたい。
でもクレカ払いで証拠が残っていればいいけど、現金で払った人なんかは返金も難しいでしょう。
現金払いがこんなところでネックになるなんて。
そして返金に応じないって店は、これまたネットで晒されて「もう○○では買い物しねーぞ」って怒っている人もいたり。
と他人事みたいに書いていますが、ワタクシ数か月前にここのロールオンフレグランスを東京のデパートで買ってました。
それは回収対象商品じゃないのですが、ちっさい小瓶のオイルが3240円ですからね。
オーガニックという表示を信じてそれだけの対価を払ったけども、ただの油と香料だったら300円もしないっしょ? どうなのさ。
これ、以前騒ぎになった、(私も買っていた)フライパン「セラフィット」のことを思い出しました。
売るだけ売っておいて、実はまったく性能が悪かったです、てへぺろ、っての。
それで済むなら、何だってその方式で売ったらボロ儲けじゃん?
そんな会社は潰れてしまえ。
Jアラートが鳴ったあの日。
家族のLINEで
「朝っぱらから空襲警報かよ」
「今日も株価はダダ下がり」
「まったくあのカリアゲ黒電話め」
とつぶやいたら、娘が
「カリアゲ? 黒電話? 何言ってるか分からない」
って。
ニュースは全く見ない娘、Jアラートが鳴ったことも知らなかったって。
東京では新聞は取っていないので「新聞くらい読め」は言えないですが。
こっちにいたときだって、テレビ欄以外は全く読まなかったな、あこがれの彼はニュース番組のキャスターだというのに。
ま、就活で苦労するがいいわ。
株価といえば。
中・長期ホルダーのワタクシ、今まで買った株式は2割上がったら売る、というマイルールでやってまいりました。
が。
東証一部銘柄しか買わないので、そうそう2割は上がらない、ということに苦節2年半にして気が付きました。
なので、先日から1割上がったら売る、に変えてみました。
あら、ちょっと気楽になったわ。
と、さっそく某株式を売ったら、月にならして3,600円ほどの儲け。
株主優待ももらったし、こうやって薄利多売でいけばいいんだわ、うんうん。
(多売は難しいけどな)
家族のLINEで
「朝っぱらから空襲警報かよ」
「今日も株価はダダ下がり」
「まったくあのカリアゲ黒電話め」
とつぶやいたら、娘が
「カリアゲ? 黒電話? 何言ってるか分からない」
って。
ニュースは全く見ない娘、Jアラートが鳴ったことも知らなかったって。
東京では新聞は取っていないので「新聞くらい読め」は言えないですが。
こっちにいたときだって、テレビ欄以外は全く読まなかったな、あこがれの彼はニュース番組のキャスターだというのに。
ま、就活で苦労するがいいわ。
株価といえば。
中・長期ホルダーのワタクシ、今まで買った株式は2割上がったら売る、というマイルールでやってまいりました。
が。
東証一部銘柄しか買わないので、そうそう2割は上がらない、ということに苦節2年半にして気が付きました。
なので、先日から1割上がったら売る、に変えてみました。
あら、ちょっと気楽になったわ。
と、さっそく某株式を売ったら、月にならして3,600円ほどの儲け。
株主優待ももらったし、こうやって薄利多売でいけばいいんだわ、うんうん。
(多売は難しいけどな)
カリアゲ黒電話のせいで、昨日、今日と株価ダダ下がり。
本当に戦争になるんじゃろか。
ネットの論調は
・なるわけないでしょ
・その油断がダメなんだって。常識が通じる相手じゃないんだから
の2本に分かれているようですな。
あの、空襲警報みたいなJアラートを鳴らしただけでも罪は重いぞ、カリアゲ黒電話。
**************************
夏休み明け、自殺する学生が多いとマスコミは騒いでいます。
有名人や有名施設が「学校なんて行かなくていいんだよ」と告げています。
私は「それはどうなんだ?」と思います。
確かに、死ぬくらいなら登校拒否のほうがマシです。
でもマシなだけです。
一生登校拒否するわけにはいかないし、その先は誰も責任を持ってくれません。
結局自分で何とかするしかないんだよね。
それから、いじめている相手に当てつけに自殺しようとしている人もいるかもしれません。
でも当てつけになんてならないから。
いじめの加害者は、屁とも思わない可能性が高いです、だからこそ加害者になれているのです。
私が学生の頃、ウン十年前は「学校は行くもの」という厳しいムードがあって、たまにズル休みしてガス抜きするくらいが精いっぱいでした(←やってたらしい
いじめる(ミサイル打つ)しか能がないバカを相手にせず、ズルくやり過ごすのも手だよ、って言いたい。
本当に戦争になるんじゃろか。
ネットの論調は
・なるわけないでしょ
・その油断がダメなんだって。常識が通じる相手じゃないんだから
の2本に分かれているようですな。
あの、空襲警報みたいなJアラートを鳴らしただけでも罪は重いぞ、カリアゲ黒電話。
**************************
夏休み明け、自殺する学生が多いとマスコミは騒いでいます。
有名人や有名施設が「学校なんて行かなくていいんだよ」と告げています。
私は「それはどうなんだ?」と思います。
確かに、死ぬくらいなら登校拒否のほうがマシです。
でもマシなだけです。
一生登校拒否するわけにはいかないし、その先は誰も責任を持ってくれません。
結局自分で何とかするしかないんだよね。
それから、いじめている相手に当てつけに自殺しようとしている人もいるかもしれません。
でも当てつけになんてならないから。
いじめの加害者は、屁とも思わない可能性が高いです、だからこそ加害者になれているのです。
私が学生の頃、ウン十年前は「学校は行くもの」という厳しいムードがあって、たまにズル休みしてガス抜きするくらいが精いっぱいでした(←やってたらしい
いじめる(ミサイル打つ)しか能がないバカを相手にせず、ズルくやり過ごすのも手だよ、って言いたい。
タカタの上場廃止のニュースが流れています。
こんな株を持っていたら大変、すべて紙くずになってしまいますから。
たとえば、私が株を始めた2015年3月頃に、タカタの株を買ったとしたら当時
1,300円 * 100株 = 130,000円
でした。
それがゼロって。
この2年3ヵ月で、ぶっちゃけそこまでの利益出してないもの。
いやはや怖い怖い。
そういえば、株取引と同時に始めた投資信託も、毎月1万円ずつ11回ほど積み立てたのですが、停止していました。
何気に覗いたら高値更新していましたので即売却、7千円ほど利益が出ました。
投信ってのも、いまだに良く分かってないのです。
数年単位で目標額を決めて始めましょう!
とか、
買ったときの倍になったら売却しましょう!
とか、その手のサイトには書かれているけれど、そんなに放置できないっす。
「信託」と言うけれど、信じて託せないっす、イコール向いてないのか、そうなのか。
株取引をする割合と学歴ってリンクしているんですって。
高学歴な人ほど手を出すらしいよ……だもの無理だったんじゃね?
と後悔しつつ、証券会社の口座を増やした今日この頃。
それは単にIPO(新規公開株)に当選するチャンスを増やしたいから、ですけどね。
むふー。
こんな株を持っていたら大変、すべて紙くずになってしまいますから。
たとえば、私が株を始めた2015年3月頃に、タカタの株を買ったとしたら当時
1,300円 * 100株 = 130,000円
でした。
それがゼロって。
この2年3ヵ月で、ぶっちゃけそこまでの利益出してないもの。
いやはや怖い怖い。
そういえば、株取引と同時に始めた投資信託も、毎月1万円ずつ11回ほど積み立てたのですが、停止していました。
何気に覗いたら高値更新していましたので即売却、7千円ほど利益が出ました。
投信ってのも、いまだに良く分かってないのです。
数年単位で目標額を決めて始めましょう!
とか、
買ったときの倍になったら売却しましょう!
とか、その手のサイトには書かれているけれど、そんなに放置できないっす。
「信託」と言うけれど、信じて託せないっす、イコール向いてないのか、そうなのか。
株取引をする割合と学歴ってリンクしているんですって。
高学歴な人ほど手を出すらしいよ……だもの無理だったんじゃね?
と後悔しつつ、証券会社の口座を増やした今日この頃。
それは単にIPO(新規公開株)に当選するチャンスを増やしたいから、ですけどね。
むふー。