Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
夢だけ持ったっていいでしょ?
久々に株の話など。
これまで何社か個別銘柄を買い、利益が出たところで売って、を繰り返してまいりました。
すべて東証一部銘柄だったせいか、利益の差はあれど、どれもプラスで売却。
私、損切りしないので。ふっ。
(そんきり、じゃなくてそんぎりって言うんだね、会社に来る銀行員がそう言ってた)
年単位で持っていれば、いつかはプラスになります。
ここ数年はそんな時代でした。
そうなると、株を買った企業に対して、恨みの感情がわかないからいいです。
お小遣いをありがとう、これからも頑張ってくれたまえ、そう思いながらの売却は気分が良いです。
しかし、最近つい色気を出してマザーズ銘柄を買ってみたのです。
安定性はない代わりに数倍になることもあるよね、いひひ、と思ったらその後真っ逆さま。
慣れないことはするもんじゃないわ。
それから先日、初めて外貨預金をしてみました。
言わずもがなですが、円高のときに買って、円安になったら売るのです。
買った翌日から着実に円安が進み、円換算の残高を見るたびに増えていってて、あたし天才かも? って思ったのもつかの間、すうぅっと円高になって、今はとんとん。
ま、そんなに甘くはないのです。
これまで何社か個別銘柄を買い、利益が出たところで売って、を繰り返してまいりました。
すべて東証一部銘柄だったせいか、利益の差はあれど、どれもプラスで売却。
私、損切りしないので。ふっ。
(そんきり、じゃなくてそんぎりって言うんだね、会社に来る銀行員がそう言ってた)
年単位で持っていれば、いつかはプラスになります。
ここ数年はそんな時代でした。
そうなると、株を買った企業に対して、恨みの感情がわかないからいいです。
お小遣いをありがとう、これからも頑張ってくれたまえ、そう思いながらの売却は気分が良いです。
しかし、最近つい色気を出してマザーズ銘柄を買ってみたのです。
安定性はない代わりに数倍になることもあるよね、いひひ、と思ったらその後真っ逆さま。
慣れないことはするもんじゃないわ。
それから先日、初めて外貨預金をしてみました。
言わずもがなですが、円高のときに買って、円安になったら売るのです。
買った翌日から着実に円安が進み、円換算の残高を見るたびに増えていってて、あたし天才かも? って思ったのもつかの間、すうぅっと円高になって、今はとんとん。
ま、そんなに甘くはないのです。
PR
仮想って名前からして怖い
コインチェックが大騒ぎになってますが、私はビットコインには手を出していません。
そこまでやると、もう投資じゃなくて投機、博打だよね。
でも26万人も顧客がいたとか……ごいすー。
鬼女板でもビットコインに関する書き込みがけっこうあって、みなさんごいすー。
基本ビビりなので、FXとか信用取引とか、そのあたりも触ってません。
だから大きく儲けることが出来ないのですな。
でも大きく損することもない(今のところ)ので、これからもまったりいきたい。
と宣言しとかないとブレそうなんだもの。
毎朝テレ東の「モーサテ」を見ていますが、最近個人投資家を紹介するコンテンツが始まりました。
先週は女性版の桐谷さんって感じの、株主優待大好き主婦でした。
優待ねー、楽しいんだけどそれ目当てにしちゃうと銘柄選びで失敗することが多いってことに気付いて、最近はあまり気にしないことにしてます。
今日は仕事のかたわら投資をしている、というリーマン男性でした。
元手100万円から始めて、今では1000万円つっこんでいるそうな。
1000万なんてありえないけど、だんだん投資額が増えちゃうのはあるあるですな。
ネット取引だと、お金を動かしてるって実感もなくて、しかも少額投資だと証券会社に相手にされてない感がありますの。
動かした金額によって、月に○回まで振込手数料無料、とか言われてしまうのです。
煽られるよねー。
その手はくわないぞ、と自戒を込めて書いておこう、うん。
そこまでやると、もう投資じゃなくて投機、博打だよね。
でも26万人も顧客がいたとか……ごいすー。
鬼女板でもビットコインに関する書き込みがけっこうあって、みなさんごいすー。
基本ビビりなので、FXとか信用取引とか、そのあたりも触ってません。
だから大きく儲けることが出来ないのですな。
でも大きく損することもない(今のところ)ので、これからもまったりいきたい。
と宣言しとかないとブレそうなんだもの。
毎朝テレ東の「モーサテ」を見ていますが、最近個人投資家を紹介するコンテンツが始まりました。
先週は女性版の桐谷さんって感じの、株主優待大好き主婦でした。
優待ねー、楽しいんだけどそれ目当てにしちゃうと銘柄選びで失敗することが多いってことに気付いて、最近はあまり気にしないことにしてます。
今日は仕事のかたわら投資をしている、というリーマン男性でした。
元手100万円から始めて、今では1000万円つっこんでいるそうな。
1000万なんてありえないけど、だんだん投資額が増えちゃうのはあるあるですな。
ネット取引だと、お金を動かしてるって実感もなくて、しかも少額投資だと証券会社に相手にされてない感がありますの。
動かした金額によって、月に○回まで振込手数料無料、とか言われてしまうのです。
煽られるよねー。
その手はくわないぞ、と自戒を込めて書いておこう、うん。
そろそろ天井か?
独身のころから何となく積み立てていた定期預金。
一部解約したり、いったん停止したり、いろいろありました。
最近では、毎月積立額だけを他の口座から入金して、ほぼ放置。
それを、会社にやってくる銀行の営業マンに相談したら、積立投信がいいでしょう! と勧められました。
で、定期預金は全額解約して、毎月積み立て投資信託をすることに。
銘柄はいろいろあったのですが、営業マンの一押しで契約しました。
そしたらダンナからの紹介ってことにしてくれて、2人の口座に千円ずつプレゼントがあったり。
他にQUOカード千円分、Tポイント(こっちは毎月)とか、特典がすごいんじゃ。
渋い銀行が、そんなにいろいろくれるなんて……これは儲かる見込み薄だわなぁと先走りがっかり。
しかもそのあとやってきた信用金庫の営業マンに「ウチのほうが手数料が安いです」って言われてさらにがっかり。
ま、すべては今後の株式市場によるんだけどさ。
一部解約したり、いったん停止したり、いろいろありました。
最近では、毎月積立額だけを他の口座から入金して、ほぼ放置。
それを、会社にやってくる銀行の営業マンに相談したら、積立投信がいいでしょう! と勧められました。
で、定期預金は全額解約して、毎月積み立て投資信託をすることに。
銘柄はいろいろあったのですが、営業マンの一押しで契約しました。
そしたらダンナからの紹介ってことにしてくれて、2人の口座に千円ずつプレゼントがあったり。
他にQUOカード千円分、Tポイント(こっちは毎月)とか、特典がすごいんじゃ。
渋い銀行が、そんなにいろいろくれるなんて……これは儲かる見込み薄だわなぁと先走りがっかり。
しかもそのあとやってきた信用金庫の営業マンに「ウチのほうが手数料が安いです」って言われてさらにがっかり。
ま、すべては今後の株式市場によるんだけどさ。
目指せ億様
IPO(新規公開株)に当選するために、X証券会社に口座を開設したのが6ヵ月前。
ついに昨日、初当選した株が上場しました。
IPOが当たったら初日に売ってボロ儲け、と思っていたけど、いろんな噂(公募割れするぞー、いやいや2倍は固いぞー、とか)が飛び交っていたために成売の注文が出せず。
様子見してたら、最初は上昇のち急降下のち昇り竜と、ジェットコースターのような展開となりました。
掲示板もお祭り騒ぎで、あわわわ~となっているうちに15時となってしまいました。
もうしばらくホールドしようかのう。
今日も爆上げ(今のところ)で心は揺れてますが。
余談ですが、X証券。
口座の設定を変えたくて、先日初めて電話をしました。
フリーダイヤルだけど、オペレーターに繋がらないったらありゃしない。
延々待たされてやっと繋がり、変更したい旨つたえると、書類を送るから書いて返送してね、って。
ネット証券ならWEB上で変更できるようなことなのにねぇ。
ついでに課税のことについて一言質問したら、
「そのようなことは税務署で聞いていただけますか」
って。
コンサルティングにチカラ入れてます! ってうたっているよね?
あー、あれか、証券会社なんて億の金を預けていないと相手にされないよ、ってやつ?
将来、誰が上顧客になるかわからないのにね。
ついに昨日、初当選した株が上場しました。
IPOが当たったら初日に売ってボロ儲け、と思っていたけど、いろんな噂(公募割れするぞー、いやいや2倍は固いぞー、とか)が飛び交っていたために成売の注文が出せず。
様子見してたら、最初は上昇のち急降下のち昇り竜と、ジェットコースターのような展開となりました。
掲示板もお祭り騒ぎで、あわわわ~となっているうちに15時となってしまいました。
もうしばらくホールドしようかのう。
今日も爆上げ(今のところ)で心は揺れてますが。
余談ですが、X証券。
口座の設定を変えたくて、先日初めて電話をしました。
フリーダイヤルだけど、オペレーターに繋がらないったらありゃしない。
延々待たされてやっと繋がり、変更したい旨つたえると、書類を送るから書いて返送してね、って。
ネット証券ならWEB上で変更できるようなことなのにねぇ。
ついでに課税のことについて一言質問したら、
「そのようなことは税務署で聞いていただけますか」
って。
コンサルティングにチカラ入れてます! ってうたっているよね?
あー、あれか、証券会社なんて億の金を預けていないと相手にされないよ、ってやつ?
将来、誰が上顧客になるかわからないのにね。
勘に頼った結果
毎朝シリアルを計量しますが、「フルグラ」のときは50gを量ります。
表示が「49」だとすごく嫌で、絶対50以上にします。
「オールブラン」は40gなので、それは39でもオケ。
うん、何となく。
*******************************
ずーっと含み損の1銘柄を残して、つい先日すべての株を売却しました。
今まで買った銘柄は10にも満たない数ですが、全部黒字で売り抜けました。
私の辞書に損切りは無いのだ(長く持っていればいつかは上がる…よね? という頭わるそうな手法)。
最近は「高値更新」が続いていましたから、こういうときはなかなか買えない、「休むも相場」だよね、うんうん。
うんうん。
うん。
ああもう我慢ならん、何か買う! と今日は朝から鼻息もあらく、出勤前にPCを立ち上げ(普段は絶対しない)て、買い注文を入れておきました。
したらば始まってすぐ買えちゃいました。
昨日下がっていたから今日は上がると思った銘柄、しかし今日もダダ下がりで早速の含み損。
買う時はいつも慎重に選ぶのに、悪いものでも憑いたかのように勢いだけで買ってしまったわ。
またしばらくは熟成させるしかなさそうです。
表示が「49」だとすごく嫌で、絶対50以上にします。
「オールブラン」は40gなので、それは39でもオケ。
うん、何となく。
*******************************
ずーっと含み損の1銘柄を残して、つい先日すべての株を売却しました。
今まで買った銘柄は10にも満たない数ですが、全部黒字で売り抜けました。
私の辞書に損切りは無いのだ(長く持っていればいつかは上がる…よね? という頭わるそうな手法)。
最近は「高値更新」が続いていましたから、こういうときはなかなか買えない、「休むも相場」だよね、うんうん。
うんうん。
うん。
ああもう我慢ならん、何か買う! と今日は朝から鼻息もあらく、出勤前にPCを立ち上げ(普段は絶対しない)て、買い注文を入れておきました。
したらば始まってすぐ買えちゃいました。
昨日下がっていたから今日は上がると思った銘柄、しかし今日もダダ下がりで早速の含み損。
買う時はいつも慎重に選ぶのに、悪いものでも憑いたかのように勢いだけで買ってしまったわ。
またしばらくは熟成させるしかなさそうです。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性