忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2026]  [2025]  [2024]  [2023]  [2022]  [2021]  [2020]  [2019]  [2017]  [2016]  [2015
「やっちゃえ」日産が、「やっちゃった」らしいので、株価急落したら買おうと思って注文を出していました。
が、そこまで下がらなくて買えませんでした。
ネットでも3桁になったら買いたいという意見を多くみましたが、(素人が)考えることはみな同じ、999円で注文だしてたの、うふ。

やっちゃったといえば、ツイにも書きましたが、ジョンマスターオーガニック。
ひっどいね。
成分の表記を間違えちゃった、レベルじゃないもの。
シャンプーなどの36商品で、ノンシリコンといいながらシリコンがっつりだったり、入っていると言っていた天然成分がまったく入ってなかったり。
詐欺じゃん。
ジョンマスターオーガニック改めジョンマスターケミカルにしろって某所に書かれてた、ふっ。

サイトでは商品回収と出ていますが、デパートなどでは返金してくれるところもあるみたい。
でもクレカ払いで証拠が残っていればいいけど、現金で払った人なんかは返金も難しいでしょう。
現金払いがこんなところでネックになるなんて。
そして返金に応じないって店は、これまたネットで晒されて「もう○○では買い物しねーぞ」って怒っている人もいたり。

と他人事みたいに書いていますが、ワタクシ数か月前にここのロールオンフレグランスを東京のデパートで買ってました。
それは回収対象商品じゃないのですが、ちっさい小瓶のオイルが3240円ですからね。
オーガニックという表示を信じてそれだけの対価を払ったけども、ただの油と香料だったら300円もしないっしょ? どうなのさ。

これ、以前騒ぎになった、(私も買っていた)フライパン「セラフィット」のことを思い出しました。
売るだけ売っておいて、実はまったく性能が悪かったです、てへぺろ、っての。
それで済むなら、何だってその方式で売ったらボロ儲けじゃん?
そんな会社は潰れてしまえ。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]