最近買い物したい熱がずーっと下がらず、自分でもどうしたんだろうって感じです。
ま、理由っていうか、言い訳はいろいろとあるんです。
「子どもが私立中に行くようになったら、節約しなきゃ。じゃあ……今のうち買っとく?」
とか。
「昔(10年くらい前)のセーターって質が良かったよね、今でも着れるんだもの。でもこの袖の太さとか、やっぱり古くさいんだよなぁ……セーター、買っとく?」
とか。
「ファミリアのトートバッグ、ずっと欲しかったんだよね。授業参観のとき、スリッパ入れるのに丁度よさそうなんだ……買っとく?」
とか。
「あ~~~ZOZOTOWNのカードを作ると2000ポイント付与だって! 作るわ! そして買うわ!」
とか。
いや、ここは我慢だろ。
ってならなくて。
やっぱりストレス溜まっているのかなぁ。←これも言い訳
ま、理由っていうか、言い訳はいろいろとあるんです。
「子どもが私立中に行くようになったら、節約しなきゃ。じゃあ……今のうち買っとく?」
とか。
「昔(10年くらい前)のセーターって質が良かったよね、今でも着れるんだもの。でもこの袖の太さとか、やっぱり古くさいんだよなぁ……セーター、買っとく?」
とか。
「ファミリアのトートバッグ、ずっと欲しかったんだよね。授業参観のとき、スリッパ入れるのに丁度よさそうなんだ……買っとく?」
とか。
「あ~~~ZOZOTOWNのカードを作ると2000ポイント付与だって! 作るわ! そして買うわ!」
とか。
いや、ここは我慢だろ。
ってならなくて。
やっぱりストレス溜まっているのかなぁ。←これも言い訳
PR
今日も某巨大イ○ンでお買い物。
私はあまり乗り気じゃなかったけど、娘が
「アレとアレと、それからアレが欲しいんだよ~。おかあさんも一緒に見てよ~」
と言うので、とりあえず行くことに。
娘ったら、最近急におされに目覚めてしまったようでして。
着る服も自分で選ぶし、髪もトリートメントするようになったし、その髪を毎日違ったふうに自分で結ぶし。
なので、私が娘によかれと思って買った服も
「え~、ココがヘンだよぉ。あと色もオバサンみたい」
とか言うことがあるんですよっ。
今日も可愛いワンピがあったのですが、勝手に買うとまたダメ出しされるので、娘に了解を得て買ってあげました。
まったく面倒くさくなったもんだぜ。
**************************************
ウチの斜め前に、娘の同級生の家があるのですが。
年末から帰省したらしく、ずーっと留守のようでした。
なのに、一つのトイレの電気が点けっぱ。
「わざと?」
「いやいや、わざとなら玄関を点けて行くんじゃない?」
「うーん、携帯の番号とか知らないから連絡できないよなぁ」
「つか連絡してもどうしようもないよね」
なんて会話を娘と交わしていました。
そして今日。
やっと帰宅したようです。
他人事ながらほっとしました。
私はあまり乗り気じゃなかったけど、娘が
「アレとアレと、それからアレが欲しいんだよ~。おかあさんも一緒に見てよ~」
と言うので、とりあえず行くことに。
娘ったら、最近急におされに目覚めてしまったようでして。
着る服も自分で選ぶし、髪もトリートメントするようになったし、その髪を毎日違ったふうに自分で結ぶし。
なので、私が娘によかれと思って買った服も
「え~、ココがヘンだよぉ。あと色もオバサンみたい」
とか言うことがあるんですよっ。
今日も可愛いワンピがあったのですが、勝手に買うとまたダメ出しされるので、娘に了解を得て買ってあげました。
まったく面倒くさくなったもんだぜ。
**************************************
ウチの斜め前に、娘の同級生の家があるのですが。
年末から帰省したらしく、ずーっと留守のようでした。
なのに、一つのトイレの電気が点けっぱ。
「わざと?」
「いやいや、わざとなら玄関を点けて行くんじゃない?」
「うーん、携帯の番号とか知らないから連絡できないよなぁ」
「つか連絡してもどうしようもないよね」
なんて会話を娘と交わしていました。
そして今日。
やっと帰宅したようです。
他人事ながらほっとしました。
今年もよろしくお願いいたします。
元旦はダンナ実家へ家族三人で行ってきました。
前回と同様、いたのは義母さんだけ。
いやぁお気楽だわぁ。
ひとしきり食べてしゃべって、13時にはおいとま。
そのあと、近くのショッピングモールへ。
すんごい人でしたが、私が目指す店はひとつなので平気さ。
そこで「プランテーション」のカーディガンをお買い上げって終了~。
昔っから好きなのだ、プランテーション。
年齢を問わないデザインだし、ちょこっとだけ変わってるし。
その店、姉妹店(?)ではコム・デ・ギャルソンも扱ってるそうで。
ギャルソン、ナツカシス。
っつっても数枚しか買ったことないけど。
50歳とか過ぎたら、ギャルソンで固めるのも悪くないよね、お財布的に許されないと思うけど。
今日は近所のお寺へ初詣に行きました。
おみくじをひくと
娘=小吉、ダンナ=末吉
とイマイチな結果が続いて、最後の私は大吉なり~。
まぁ昨年のおみくじで
「病気……全快するでしょう」
という、とんちんかんなお告げがあったくらいなので、あまり期待せずにいこう、うん。
元旦はダンナ実家へ家族三人で行ってきました。
前回と同様、いたのは義母さんだけ。
いやぁお気楽だわぁ。
ひとしきり食べてしゃべって、13時にはおいとま。
そのあと、近くのショッピングモールへ。
すんごい人でしたが、私が目指す店はひとつなので平気さ。
そこで「プランテーション」のカーディガンをお買い上げって終了~。
昔っから好きなのだ、プランテーション。
年齢を問わないデザインだし、ちょこっとだけ変わってるし。
その店、姉妹店(?)ではコム・デ・ギャルソンも扱ってるそうで。
ギャルソン、ナツカシス。
っつっても数枚しか買ったことないけど。
50歳とか過ぎたら、ギャルソンで固めるのも悪くないよね、お財布的に許されないと思うけど。
今日は近所のお寺へ初詣に行きました。
おみくじをひくと
娘=小吉、ダンナ=末吉
とイマイチな結果が続いて、最後の私は大吉なり~。
まぁ昨年のおみくじで
「病気……全快するでしょう」
という、とんちんかんなお告げがあったくらいなので、あまり期待せずにいこう、うん。
あれは春ごろのことだったか…
楽天で、缶詰のパンを買いました。
いちおう非常食用に、10缶ほど。
で、先日納戸にしまってあったそれを何気なくみたらば、一つの缶のふたが開いて、中身が飛び出してるじゃありませんか。
んでよく見たら、別な缶もふたの部分が膨らんでいました。
賞味期限は来年の5月だし、一体どーなってるんじゃい!
と思い、その二つの缶詰を、製造元に送りつけました。
したらば翌日には電話があり、
「大変申し訳ありません、申し訳ありません、破裂したと書かれていましたが、お怪我はありませんでしたか?」
って。
破裂っていっても「どっかーん!」ってなったわけじゃないです、何て表現したらいいか分からなくて、そう書いただけで……
「そうですか。良かったです。あの直接ご自宅へお伺いして謝罪したいのですが」
いやいや、そこまでは良いですよ。
平日は誰もいないですし。
「そうですか。いやでも申し訳ございませんでした。原因はこれから調べますが、とりあえず謝罪にお伺い…」
いやいやいや、大丈夫ですから。
「そうですか。本当にすみませんでした。早速代金のほう、送らさせていただきますので、お納めください」
あ、はい。
「このたびは、本当に申し訳……(エンドレス
なんて電話でした。
すっごい低姿勢。
まぁあんまりキニスンナ。
って言いたくなるほど。
で、電話の翌日には代金(なぜか残りの8缶分の商品代)+送料にかなり色をつけたお金。
それから菓子折り2箱が送られてきました。
他にはそーいう苦情は来てないらしいのですが。
なんつーか、これは「当たり」だったんでしょうかねぇ。
楽天で、缶詰のパンを買いました。
いちおう非常食用に、10缶ほど。
で、先日納戸にしまってあったそれを何気なくみたらば、一つの缶のふたが開いて、中身が飛び出してるじゃありませんか。
んでよく見たら、別な缶もふたの部分が膨らんでいました。
賞味期限は来年の5月だし、一体どーなってるんじゃい!
と思い、その二つの缶詰を、製造元に送りつけました。
したらば翌日には電話があり、
「大変申し訳ありません、申し訳ありません、破裂したと書かれていましたが、お怪我はありませんでしたか?」
って。
破裂っていっても「どっかーん!」ってなったわけじゃないです、何て表現したらいいか分からなくて、そう書いただけで……
「そうですか。良かったです。あの直接ご自宅へお伺いして謝罪したいのですが」
いやいや、そこまでは良いですよ。
平日は誰もいないですし。
「そうですか。いやでも申し訳ございませんでした。原因はこれから調べますが、とりあえず謝罪にお伺い…」
いやいやいや、大丈夫ですから。
「そうですか。本当にすみませんでした。早速代金のほう、送らさせていただきますので、お納めください」
あ、はい。
「このたびは、本当に申し訳……(エンドレス
なんて電話でした。
すっごい低姿勢。
まぁあんまりキニスンナ。
って言いたくなるほど。
で、電話の翌日には代金(なぜか残りの8缶分の商品代)+送料にかなり色をつけたお金。
それから菓子折り2箱が送られてきました。
他にはそーいう苦情は来てないらしいのですが。
なんつーか、これは「当たり」だったんでしょうかねぇ。
某掲示板の鬼女板で話題になっていて、家電品店で見つけて、先日つい買っちゃったコレ(色はブラウンだけど)。
ルルドというマッサージクッションでございます。
中にもみ玉が内臓されてて、それが凝ってるところを、まぁすごく力強くぐりぐりと揉んでくれるんですわ。
それが痛気持ち良いんですわ。
で、調子にのって揉みまくっていたら、腰が重だるーくなってしまいまして。
「あら、腰が痛いなんてほとんど無かったのに、一体どうしちゃったの?」
と思い、よぉく考えたら……
仰向けでクッションを肩のあたりに当てていたとき、より強く揉み玉が当たるようにと腰を浮かしていたのが敗因。
どんだけ強く揉みたいんだっつー話ですね。
15分タイマーもついてるし、温かくなる機能もあるし。
夢のマッサージチェアーには勿論かなわないけど、けっこう良い仕事してくれますぜ。