忍者ブログ

損して得(徳?)取れ

あれは春ごろのことだったか…
楽天で、缶詰のパンを買いました。
いちおう非常食用に、10缶ほど。

で、先日納戸にしまってあったそれを何気なくみたらば、一つの缶のふたが開いて、中身が飛び出してるじゃありませんか。
んでよく見たら、別な缶もふたの部分が膨らんでいました。

賞味期限は来年の5月だし、一体どーなってるんじゃい!
と思い、その二つの缶詰を、製造元に送りつけました。

したらば翌日には電話があり、
「大変申し訳ありません、申し訳ありません、破裂したと書かれていましたが、お怪我はありませんでしたか?」
って。
破裂っていっても「どっかーん!」ってなったわけじゃないです、何て表現したらいいか分からなくて、そう書いただけで……
「そうですか。良かったです。あの直接ご自宅へお伺いして謝罪したいのですが」
いやいや、そこまでは良いですよ。
平日は誰もいないですし。
「そうですか。いやでも申し訳ございませんでした。原因はこれから調べますが、とりあえず謝罪にお伺い…」
いやいやいや、大丈夫ですから。
「そうですか。本当にすみませんでした。早速代金のほう、送らさせていただきますので、お納めください」
あ、はい。
「このたびは、本当に申し訳……(エンドレス

なんて電話でした。
すっごい低姿勢。
まぁあんまりキニスンナ。
って言いたくなるほど。

で、電話の翌日には代金(なぜか残りの8缶分の商品代)+送料にかなり色をつけたお金。
それから菓子折り2箱が送られてきました。

他にはそーいう苦情は来てないらしいのですが。
なんつーか、これは「当たり」だったんでしょうかねぇ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

いつの間に

そんな事件が起きていたのやら。
やっぱり今年の猛暑のせいでしょうかねぇ。

アタリ、ですよね。
ゴーフルと三笠山をいただいたので、また納戸にしまってみました。
いや、なんとなく。
  • maki-mari
  • 2010/11/10(Wed)13:15:32
  • 編集

笑えた

なんか納戸でひっそり蓋あいてる姿想像しちゃうと…。

びっくらですね。
そして笑っちゃうかも。

それはそれは…アタリですね♪
  • ひつじ
  • 2010/11/10(Wed)12:07:50
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析