お彼岸ってことで、ダンナのほうの墓参りに行ったのが月曜日。
そのとき私のほうは木曜日、つまり昨日にしようぜと言っていました。
ところがダンナが掃除に夢中になっちゃって行けない状況に。
まぁいいのよ、一人のほうが気楽だし。
つか掃除に夢中の度が過ぎるんじゃ……サッシのゴムパッキンまで外して交換する人なんている? いないよ、それが証拠にHCで聞いても「扱ってないです。サッシ屋さんならあるかも」。
ダンナ、外したパッキンは漂白して戻しましたが、他の窓のためにネット注文したようです。
それはさておき。
一人で墓所に行ったら、弟にばったり会いました。
あらびっくり。
仏花も線香も持参したらしい弟、なんて気が利いてるの。
ねーちゃんはどうせ誰か花は供えるだろうと思って、庭のシュウメイギクを数本持って来ただけなのに。
ウチの区画の周囲は雑草が生い茂ってました。
いままで叔父がいろいろと管理してくれていたのですが、弟いわく
「いつ来ても誰もいないよ。叔父さんも来てないと思う」。
あらびっくり。
もう歳だもんね……でもその次の世代は5人いるけど全員女性で全員嫁に行っちゃってて、男性はウチの弟だけなんだよね。
うーん、困ったもんだわ。
なんて話をしましたとさ。
そのとき私のほうは木曜日、つまり昨日にしようぜと言っていました。
ところがダンナが掃除に夢中になっちゃって行けない状況に。
まぁいいのよ、一人のほうが気楽だし。
つか掃除に夢中の度が過ぎるんじゃ……サッシのゴムパッキンまで外して交換する人なんている? いないよ、それが証拠にHCで聞いても「扱ってないです。サッシ屋さんならあるかも」。
ダンナ、外したパッキンは漂白して戻しましたが、他の窓のためにネット注文したようです。
それはさておき。
一人で墓所に行ったら、弟にばったり会いました。
あらびっくり。
仏花も線香も持参したらしい弟、なんて気が利いてるの。
ねーちゃんはどうせ誰か花は供えるだろうと思って、庭のシュウメイギクを数本持って来ただけなのに。
ウチの区画の周囲は雑草が生い茂ってました。
いままで叔父がいろいろと管理してくれていたのですが、弟いわく
「いつ来ても誰もいないよ。叔父さんも来てないと思う」。
あらびっくり。
もう歳だもんね……でもその次の世代は5人いるけど全員女性で全員嫁に行っちゃってて、男性はウチの弟だけなんだよね。
うーん、困ったもんだわ。
なんて話をしましたとさ。
PR
2回目のワクチン接種を水曜日に終えた私とダンナ。
その翌日の昼下がり。
パソコンをしていたダンナが「あれ? なんか熱っぽいな」と言い出しました。
計ってみたら37度ちょい。
あらー副反応が出てきたわねーとのんびり言ってたら、どんどん熱が上がり38度台に。
関節痛もあったので、たまらず買っておいたタイレノールを飲みました。
そこからベッドで休んでいたのですが、薬は全然効かず。
アセトアミノフェン系ってほんっとに効かないよね。
夕方には起きてきましたが、その時には39度! 最高新記録!
胴震いしながら夕食を取り(食欲は普通)、今度はロキソニンを飲みました。
翌朝には平熱になったのでひと安心。
いやぁ、過酷な副反応でしたね。
腕の痛さもダンナのほうが酷そうだし、赤みが肘の上まで広がってるし。
ちなみにダンナはモデルナ、私はファイザーでした。
私は接種翌朝に吐き気、倦怠感が少しがあったぐらい。
こんなに差があると何か怖いよね。
ダンナが楽譜を製作中で、パソコンを独占されております。
私のブログ執筆がーっ。
ってほどのもんでもないけどさ。
そんなダンナ。
前に資格を取った、ある勉強会に時々行っています。
先日もそれがあったのですが、そこで一人の受講者が雑談の中で「コロナワクチンの危険性」について自説を展開していたそうな。
詳細はあえて書きませんが、私なんてちらっと聞いただけで鼻で笑うレベルの話でした。
なのにダンナは「ワクチンを打つかどうか、よく調べてからにしたい」とか言い出しちゃって。
え? その話を聞いてそういう気持ちになるもん?
出どころもはっきりしないような情報、調べる気にもなれないし、ネットでよく見るフェイクニュースも含まれてるし。
しかしダンナはスマホ片手に調べまくってました。
結論としてワクチンを打つとなったようですが、すっかり気分が悪くなりました。
その受講者は良かれと思って話したのでしょうが、迷惑以外の何物でもないわ。
ネットでつなぎ合わせた不確かな情報を拡散して人の手を煩わせて、本当に罪深いと思う。
そういうのを信じるのは勝手だけど、人に言うなっつーの。
もちろんワクチンを妄信しているわけではないです、念のため。
自分なりに調べて結論を出していたのに、横からわーわー言われたら「え?」って思ってしまうじゃないですか、払拭したはずの不安感にまた襲われるじゃないですか。
こーろーしょうだのせーふだのって信用できないよねって気持ちはゼロじゃないですもん。
だから何の専門家でもない人があれこれ言うなって話です。
私のブログ執筆がーっ。
ってほどのもんでもないけどさ。
そんなダンナ。
前に資格を取った、ある勉強会に時々行っています。
先日もそれがあったのですが、そこで一人の受講者が雑談の中で「コロナワクチンの危険性」について自説を展開していたそうな。
詳細はあえて書きませんが、私なんてちらっと聞いただけで鼻で笑うレベルの話でした。
なのにダンナは「ワクチンを打つかどうか、よく調べてからにしたい」とか言い出しちゃって。
え? その話を聞いてそういう気持ちになるもん?
出どころもはっきりしないような情報、調べる気にもなれないし、ネットでよく見るフェイクニュースも含まれてるし。
しかしダンナはスマホ片手に調べまくってました。
結論としてワクチンを打つとなったようですが、すっかり気分が悪くなりました。
その受講者は良かれと思って話したのでしょうが、迷惑以外の何物でもないわ。
ネットでつなぎ合わせた不確かな情報を拡散して人の手を煩わせて、本当に罪深いと思う。
そういうのを信じるのは勝手だけど、人に言うなっつーの。
もちろんワクチンを妄信しているわけではないです、念のため。
自分なりに調べて結論を出していたのに、横からわーわー言われたら「え?」って思ってしまうじゃないですか、払拭したはずの不安感にまた襲われるじゃないですか。
こーろーしょうだのせーふだのって信用できないよねって気持ちはゼロじゃないですもん。
だから何の専門家でもない人があれこれ言うなって話です。
ポケカラでダンナにギター伴奏を頼んだ話のつづき。
すっかりノリノリになったダンナ、新しいギターまで買っちゃったのです。
アコースティックギターを持っていたのですが、今度はエレアコを買いました。
エレアコってのは、アコギでありながらスピーカーに接続できるというもの、らしい。
そのおニューギターをひっさげたダンナに、また伴奏をお願いしました。
が。
またしても何度やってもリズムが狂うんだなぁ。
自分で弾いて歌うなら合わせられるのでしょうが、歌うのは私なので。
まぁ素人の演奏だし、こんなもんかな? という妥協点を探す日々。
あきらめかけたその時、ダンナは新しいアイテムを手に入れた。てってれー。Flat~~~。
楽譜の作成ができるアプリです。
ピアノ、ギターなどの楽譜を作ったら、その楽器で伴奏させることもできるのです。
しかも無料ってすごない?
ただし音楽の知識がないとまったく手も足も出ないソフトなので、私なんてそもそも無理なのですが、ダンナはご幼少のみぎりバイオリンを習っていたので大丈夫。
しかーし、知識はあってもソフトの動作が最初はちんぷんかんぷんで悪戦苦闘してました。
いよいよ製作が佳境に入ったときは、2晩続けて半徹夜する入れ込みよう。
その歳でその集中力、びっくりなんだけど。
そして無事に伴奏が出来上がり、ポケカラに登録してみました。
昨日審査が通って一般公開となりました。
これで誰でも歌える状態になったわけです。
長い道のりだったけど、今後は歌いたい歌はじゃんじゃん登録できることに……アルバムで聞いたマイナーな曲とかも。
最強かよ。
すっかりノリノリになったダンナ、新しいギターまで買っちゃったのです。
アコースティックギターを持っていたのですが、今度はエレアコを買いました。
エレアコってのは、アコギでありながらスピーカーに接続できるというもの、らしい。
そのおニューギターをひっさげたダンナに、また伴奏をお願いしました。
が。
またしても何度やってもリズムが狂うんだなぁ。
自分で弾いて歌うなら合わせられるのでしょうが、歌うのは私なので。
まぁ素人の演奏だし、こんなもんかな? という妥協点を探す日々。
あきらめかけたその時、ダンナは新しいアイテムを手に入れた。てってれー。Flat~~~。
楽譜の作成ができるアプリです。
ピアノ、ギターなどの楽譜を作ったら、その楽器で伴奏させることもできるのです。
しかも無料ってすごない?
ただし音楽の知識がないとまったく手も足も出ないソフトなので、私なんてそもそも無理なのですが、ダンナはご幼少のみぎりバイオリンを習っていたので大丈夫。
しかーし、知識はあってもソフトの動作が最初はちんぷんかんぷんで悪戦苦闘してました。
いよいよ製作が佳境に入ったときは、2晩続けて半徹夜する入れ込みよう。
その歳でその集中力、びっくりなんだけど。
そして無事に伴奏が出来上がり、ポケカラに登録してみました。
昨日審査が通って一般公開となりました。
これで誰でも歌える状態になったわけです。
長い道のりだったけど、今後は歌いたい歌はじゃんじゃん登録できることに……アルバムで聞いたマイナーな曲とかも。
最強かよ。
ますます外出が難しくなってきた今日この頃。
ポケカラを相変わらず楽しんでおります。
リクエストという機能がありまして、運営にお願いして伴奏を作ってもらえるのです。
が。
きっと組織票なんだろうな、どんどん曲が増えている歌手(浜田省吾とか、アニメ系)もあるかと思えば、私のリクエストなんて通った試しがない。
でも「あの曲が歌いたい」が止まらなくて、ついにダンナに頼んでギター演奏をやってもらうことに。
大昔、友人たちとバンドを組んでベースギター担当だったダンナ。
だものちょちょいのちょいでしょ? と思ったらさにあらず、ウン十年のブランクはキツかったようです。
ギターコードをネットから探してきて弾いてみたけれど、いろいろな演奏方法があるのですねぇ。
ジャーンジャーンってただかき鳴らす(語彙)のは面白くないよね? じゃあメロディーラインを弾いてみる? それは難しいなぁ、じゃあミックスしてみる? とアレンジで散々迷ってしまいました。
だいたい弾けるようになった頃には、指先は豆だらけで関節が腫れる始末。
そして一番の難関はリズムを取ることでした。
メトロノームをかけて弾いてましたが、やってもやっても伴奏が速くなる癖? があり、歌手(←私)はメトロノームに合わせて歌おうとするので、伴奏とズレちゃう。
悩んだ末、伴奏と歌を別どりすることにして、やっと何とか形になりました。
ギターの弦を取り換えたり、チューニングを合わせるためのチューナー、付け爪、指の保護サックと、買いまくったものが無駄にならなくてよかった。
ポケカラを相変わらず楽しんでおります。
リクエストという機能がありまして、運営にお願いして伴奏を作ってもらえるのです。
が。
きっと組織票なんだろうな、どんどん曲が増えている歌手(浜田省吾とか、アニメ系)もあるかと思えば、私のリクエストなんて通った試しがない。
でも「あの曲が歌いたい」が止まらなくて、ついにダンナに頼んでギター演奏をやってもらうことに。
大昔、友人たちとバンドを組んでベースギター担当だったダンナ。
だものちょちょいのちょいでしょ? と思ったらさにあらず、ウン十年のブランクはキツかったようです。
ギターコードをネットから探してきて弾いてみたけれど、いろいろな演奏方法があるのですねぇ。
ジャーンジャーンってただかき鳴らす(語彙)のは面白くないよね? じゃあメロディーラインを弾いてみる? それは難しいなぁ、じゃあミックスしてみる? とアレンジで散々迷ってしまいました。
だいたい弾けるようになった頃には、指先は豆だらけで関節が腫れる始末。
そして一番の難関はリズムを取ることでした。
メトロノームをかけて弾いてましたが、やってもやっても伴奏が速くなる癖? があり、歌手(←私)はメトロノームに合わせて歌おうとするので、伴奏とズレちゃう。
悩んだ末、伴奏と歌を別どりすることにして、やっと何とか形になりました。
ギターの弦を取り換えたり、チューニングを合わせるためのチューナー、付け爪、指の保護サックと、買いまくったものが無駄にならなくてよかった。