忍者ブログ

凝り性

ポケカラでダンナにギター伴奏を頼んだ話のつづき。
すっかりノリノリになったダンナ、新しいギターまで買っちゃったのです。
アコースティックギターを持っていたのですが、今度はエレアコを買いました。
エレアコってのは、アコギでありながらスピーカーに接続できるというもの、らしい。

そのおニューギターをひっさげたダンナに、また伴奏をお願いしました。
が。
またしても何度やってもリズムが狂うんだなぁ。
自分で弾いて歌うなら合わせられるのでしょうが、歌うのは私なので。
まぁ素人の演奏だし、こんなもんかな? という妥協点を探す日々。
あきらめかけたその時、ダンナは新しいアイテムを手に入れた。てってれー。Flat~~~。
楽譜の作成ができるアプリです。
ピアノ、ギターなどの楽譜を作ったら、その楽器で伴奏させることもできるのです。
しかも無料ってすごない?

ただし音楽の知識がないとまったく手も足も出ないソフトなので、私なんてそもそも無理なのですが、ダンナはご幼少のみぎりバイオリンを習っていたので大丈夫。
しかーし、知識はあってもソフトの動作が最初はちんぷんかんぷんで悪戦苦闘してました。
いよいよ製作が佳境に入ったときは、2晩続けて半徹夜する入れ込みよう。
その歳でその集中力、びっくりなんだけど。

そして無事に伴奏が出来上がり、ポケカラに登録してみました。
昨日審査が通って一般公開となりました。
これで誰でも歌える状態になったわけです。
長い道のりだったけど、今後は歌いたい歌はじゃんじゃん登録できることに……アルバムで聞いたマイナーな曲とかも。
最強かよ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析