忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
先週末のことです。
ダンナの別荘という名の古民家のことを、正月に帰省したら実家のみんなに言うんでしょ、みんななんて言うかね? と私が聞いたら
ダ「そんなふざけたマネして! って言われると思ってる?」
私「いやいや全然。ただ二人は仲が悪いの? って言われるかもね」
そしたらダンナがしみじみとした口調で
「オレを自由にさせてくれよ……一人になる時間が要るんだよ」
「え、冗談だよね?」
「ううん、冗談ではない」

さぁ、この発言をどう思います?
私はキレたよね。
結婚して以来、あなたは自由に生きてきたではないか?
それで最初のころはすごく揉めたよね?
金も無いのにゴルフ三昧だったよね?
と言うと、ゴルフなんて仕事半分だった、行くからには楽しみたいと練習もよくしてたけど……とダンナ。
「っていうか今は在宅勤務も多いし、そっちだって一人になりたいと思ってるんじゃないの? よく亭主が濡れ落ち葉で困るーとか聞くし」
「はぁ? お昼ごはんの用意するのだけは正直面倒だなと思うときはあるけど、そのほかで邪魔だとか言ったことある?」
「それは無いけど……」
「私ら、お互い自由にやってきたよね? お互い文句も言わずに。なのに自由が無いって思われてたんだ、ショックだわ」
「あ、うん……」

だいたいゴルフ以外でも釣りだ、登山だ、テニスだ、家に居るかと思えば日曜大工だって、好き勝手やってきたくせに。
私が仕事をしていたときだって、土日の家事はあんたがやれとばかりにしれーっと遊びに行っちゃう人だったくせに。
なのに「オレは我慢してきた」風味で一人になりたいだ? 我慢してきたのは誰だよって話だ。
と怒りが収まらず、その日以来口をきいてませんの。

話し合いをしたいけど、何しろ毎日飲酒する人だし、飲んでる状態のときの会話は覚えてないとか言う人だし、まったくもう。
ワンコさえいなけりゃ家出するレベルで私怒ってます。

PR
ダンナ実家から連絡があって、いよいよ正月には帰省するはこびとなりました(今のところですが)。
ダンナには甥っ子3人、姪っ子1人いまして、それぞれが結婚してその子達が8人いるのです。
甥っ子の子って何だろ? 孫じゃないし。
まぁとにかくお年玉をどーする? って話になりまして。
義兄にきいたら年齢でわけてるというので同じにすることにしました。

とーほぐ地方は親戚などのつながりが強いからねぇ。
義兄たちももう年金暮らしなのにそういうのは欠かさないのよねぇ。
むーん。
**************************

近所のスーパーへ買い物に行ったら、盲導犬のPRをしていました。
ラブラドールかな、3匹ほどいてまぁかわいいったら。
おとなしく座っている姿がもう美しいの。
おとなしいってだけで心惹かれちゃうわ、うちにいるのがジャイアンだから。
思わず募金しちゃったわよ。

フォロー30人あまりで細々と続けているツイッター。
フォロワーはもっと少ないよ、念の為。ふっ。

この人(仮にAさん)のツイ、好きだなーと思ってフォローすると、Aさんが「いいね」した投稿も流れてきて、あぁやっぱり興味深い内容だわ、となります。
ただAさんが大量に投稿する人だとちょっと。
「起きたら10時すぎてたー草」とか心底どうでもいい投稿も含まれるのよね。
結果、Aさんが「いいね」した記事だけ読みたいと思ったりもしますが、そんな設定はないよなぁ。
逆ももちろんあります。
本人はこんなに面白いのに、「いいね」した記事は「?」で、何らかの義理やしがらみかしら? とゲスパー。

ツイといえば、ダンナが新しいアカウントを作って別荘のことを書いているようです。
めっちゃ楽しそう。
私には遠慮して本音を言わないんでしょうね。
まったく個人的な趣味をおっぱじめたわけですからね。
私からしたら何をいまさらですけども。
結婚して以来、ずーっと個人的な趣味で生きてきたよね、私達。

今朝、ダンナがトイレのドアをドンドン叩くので何事かと思ったら「ドアが開かない!」。
え? うそ、なんで? 鍵は?
「鍵は開くけど、ドアが動かない」。

説明しよう。
ドアレバーを押し下げたとき、ドアの側面にあるラッチ(出っ張った金属の部品)が凹んでドアが開くわけです。
そのラッチのバネが壊れて出っ放しとなり、ドアの枠がわの穴(ストライクと言うらしい)に引っ掛かってビクともしない状態となっていました。
しょうがないので、私がドライバーであのネジ、このネジを外してみましたが、それでも開かない。
ドアの蝶つがいを外そうともしましたが、ピンは外れるものの、ピンが刺さっていた管が邪魔してドアは外れない構造になっているのですね。
最後にはダンナが体当たりでなんとか脱出できました。

なんだかんだやっているうちに出勤時間を過ぎてしまったため、ダンナは急遽年休を取ることに。
トイレに閉じ込められましたって、ウィッキーさんに呼び止められました以来の嘘っぽい理由ですこと。

いやでも怖いわねー。
2人でいたからいいけど、1人だったらどうするよ?
ってことで、家じゅうのドアレバーを交換することにしました。
とんだ出費だぜ。

アラフォーの甥っ子に子どもが生まれたと聞き、Amazonギフト券を贈りました。
離婚したり、家業のことやそれにまつわるあれこれで悩んだり、再婚してもなかなか子どもが出来なかったりで、オバちゃんは心配していましたが、やっと幸せになれそうで良かった。
のですが。
贈ったあとで聞いたらAmazonを使ったことがない、と。
あららら、アラフォーでもそういう人がいるのねぇ。
何とか使ってみます、とは言ってたけどお手数をおかけして申し訳ないわ。
*********************************

ダンナが別荘を契約しました。
って書くとすごいけど、実態としては古民家を借り受けただけです。
ポツンと一軒家に出てきそうな、本当にド田舎に建っている古い家だそうな。

2年契約で、賃料は月1万円。
水道は湧き水を引いてて、電気は使えるけどガスはないそう。
ダンナは超ワクワクしてます。
土日に行って雑木林となっている周囲を電動草刈り機で刈ってー、何か野菜を植えてー、近くには釣りができる渓流もあるしー、ガスは無いけど庭でたき火出来るしー、週末はキャンプ気分♪ って。

正直、私は怖くて行きたくもない気持ち。
家から70キロもあるし、途中車がすれ違えないような道があるっていうし、一番近いスーパーまで20キロってあなた。
そこに毎週行くんかい……と思ったけど、瞳をキラキラさせてるダンナになんも言えねぇ。
ふぃー。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]