忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353
つやつややん土曜日に喉が痛くなり。
きたな? と思ったら日曜日の夜には38.3度の熱。

月曜日、もちろん欠勤。
病院へ行き検温したら35.6度って、まさかの平熱以下。
でも「咽頭炎」と診断されて、薬をいろいろもらいました。
市販の風邪薬で胃が痛かったので、そちら方面のも。

で、火曜日もお休み。
オヤジのような咳がひどくなり、頭痛もするー。
そういえばガスター系の胃薬って、前も頭痛がしたんだった……学習しろ、オレ。

水曜日。
週末の給与振込だけは予約しないと! とふわふわ気分(あんまり食べてなかったから)で出勤。
すんごい咳が出て、しゃちょーに心配されました。
つか迷惑だよね、いくらマスクしてたって菌をばらまいてる感が半端ないもの。
でもなんとか最低限のことだけこなして退勤。

そして今日、またお休み~。
でも食欲は出てきたので、すこし元気がわいてきてコレを書いてます。

画像は娘が学校の美術で作った「かぼちゃ」。
素材は紙ねんど。
わが娘ながら、こりゃあまっことリアルだわ。

PR
この春大学を卒業、というかたが、続々と会社の面接を受けに来ています。
切羽詰っているんでしょうねぇ。

この前は赤いほっぺの男の子が来ました。
ういういしいったらありゃしない。
でももしこの子が入社したら……派遣先によっては廃人寸前にされるんだろうなぁ。
なんて、社員の勤務表を眺めながらつらつら思いましたとさ。
*************************

会社のそばの郵便局で、よく郵便物を出します。
受付はほぼ同じ女性。
だんだん「あ、また来たな」という視線を感じるようになり、ついには笑顔で
「あ~こんにちは!」
なんて言われるようになりました。

そして何か新発売のものがあると
「こんなの出たんですよ~。いかがですか?」
って。

ううう、こうなると途端に行きづらさを感じるわー。


ここ茨城では、どしどし雪が降っています。

普段は軽ですが、今日はプリウスで出勤。
スタッドレスはいてるの、こっちだけだもんで。
しかし怖いー。貰い事故が怖いー。
こんな日でもトロトロ走っていたら煽られる、それが茨城クオリティ。
*********************

デパートから女性用ウィッグのDMが届きました。
部分(トップだけ)でも15まんえんもするよ!
と驚いていると、ダンナが
「そういえば」
と話し始めました。

先日、旧友に会ってマージャンをやった。
彼は20年くらい前にヅラを付け始め、友だちの間でも知っている人は知っている、でもアンタッチャブル事項として扱われていた。
月日は流れ。
彼は今もヅラを着用しており、頭頂部だけでなく全体が薄毛になっているらしく、ヅラがまるで帽子のようになっちゃっている。
「それ、おかしいぞ」
と喉元まで出かかったが、言わなかった。

という話でした。
きっとそのヅラも高かったんだろうなぁ。
なかなか買い替える気になれないんだろうなぁ。


相変わらず英語で苦戦している娘。
どれどれとテストの答案用紙を覗いてみれば…
 
8月 → Aught
 
ってヲイ! 自分の生まれ月くらい書けるようにしとけよっ。
「あーそれはずいぶん前のテストだよ」。
 
じゃあ最近のは? と言うと、渋々テストを出す娘。
現在進行形に関する部分が全滅。
 
「疑問文にするって……Doじゃないの?」
と娘。
いや、えと、違うよね、×がついてるし、たぶんAreとかで始まるんじゃね? be動詞+ingで現在進行形だもの。
「be動詞が分からない」。
 
あぁ…そういうことね。
きっと授業でも分からないところに分からないモノがのっかってきて、鳩が豆鉄砲くらったような状態になっているわけだ。
まぁでもbe動詞を完全に正しく説明することにも自信が持てず(中学英語でしょ!? というツッコミは何卒なしで)。
じゃあってんで、目の前の箱でググる私。

現在進行形とは? →be動詞+ing → be動詞の種類 → ingの付け方3種類 → be動詞以外の動詞って?
と、どんどん話は膨らみ、20分後にはちょっとしたマインドマップが完成。
あら、何だか楽しいわ、これ。
学ぶ楽しさってやつ?

いっぽう娘はといえば。
「ふーん。まぁだいたい分かった」。

決して楽しくはないらしい。

 
休戦するとそれまであった出来事を、だーっとしゃべる娘。
んもう私と会話したいんだったら素直になれよ<オマエモナ
 
で。
またバレンタインの話なのですが、同じクラスのAくんに告白されたそうで。
 
「え? 男子が女子に?」
「そう。逆バレンタイン。なんかー廊下でAくんが『好きなやつ、いるの?』って」
「うんうん」
「いないって言ったら『オレと付き合って』って。だから『無理』って」
「ふーん」
「そのあと男子に囲まれて『なんでフッたの? なんで?』ってしつこく聞かれて、いろいろ言っているうちに最後は『あのベルトがあり得ない』って言った。変な色のベルトしてるんだもの」
「へぇ」
「そしたら次の日、普通の黒いベルトしてきたんだよ! もう何だかなぁ」
「ふふふふ。かわいいねぇ。つか、まなつはどんな人ならOKなわけ?」
「櫻井くんみたいな人」
 
ないわー。
ないからこそ彼は芸能人なんだよ。
ま、気持ちは分かるけど。
 
しかし小学校では鳴かず飛ばずだったのに、モテ期がきたのね。
とりあえず進学校だもの、頭わるーな女子は「落とせそう」って思われるんだろうな、とエスパー。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/20 まきまき]
[02/20 ぴーの]
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]