忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
仕事が忙しすぎて、ココを更新する余裕もないってどーゆーことよ。
んもうストレス半端ないっ。
元々眠りは浅いほうだけど、毎晩のように悪夢を見続けて、さすがに疲れちゃったわ。
田中みなみに刺されたり、人肉入りの真っ赤なシチューを飲まされたり、ホラー映画の世界。
試しに「悪夢 毎晩」ってググったらうつ病ってあなた。
そこまでの自覚はなかったけど……体は正直だなー。

でも今日、所長がついにハロワに求人を出すって言ってくれて、ちょっとほっとしました。
まぁどんな人が来るかわからないけど。
同僚のAさんが
「面接の時に感じるちょっとした違和感って、入社すると『あぁやっぱり』っていうか、どんどん拡大するのよね」って。
わーかーるー。

しかしモヤっとポイントがありまして、所長が求人の時給はこれくらいかな? って言った金額が、私の時給の3割増しでした。
「向上心のある人に来てもらって、どんどん仕事をこなして欲しい」って。
向上心がなくてすみませんね。

PR
Amazon Primeで観ました。

ジュディ・ガーランドは、子役からデビューして華々しく活躍したが、晩年はドサ回りの日々であった。
借金も膨らみ、子どもとも一緒に暮らせないほど落ちぶれていた。
起死回生を狙ってロンドン公演を計画するが……というストーリー。
主演のレニー・ゼルウィガーがうまかったですね。
歌もすんごい迫力で、オスカー受賞もうなずけましたわ。

しっかし昔のハリウッドってのは恐ろしいところだったのですね。
先日観たブラッド・ピットの映画でも何かってーとドラッグでしたからね。
ジュディも疲労を訴えたら渡されるのは眠くなくなる錠剤だけ。
それから徹底的なダイエット。つらそうでした。
役者を商品としてしか見てないんだよね。

こういう太くて短い人生ってどうなんでしょうね。
デビューの直前、プロデューサー?に平凡な女の幸せを取るか、大スターの座を取るか、って言われるシーンがありました。
前者もそれなりに幸せかもしれないが、大海の中の1滴の水に過ぎない(意訳)って言われるの、うーむって唸ったね。
たとえ40代で死ぬってわかってたとしても後者を選ぶなぁ、私も。
そんでもって、2周目では絶対ドラッグには手を出さないぜ←なんか話が混ざってる

昨日、久々にプールで泳いできました。
コロナ禍前に行ったきりですから、3年ぶりかな。
水着は無事に前のものが着れましたが、お腹の出っ張りが以前よりマシマシで、着る瞬間は「う゛」となりましたけどね。

公営の屋内プールなのですが、以前よりも人数は少なめでした。
ベンチに座っていたら見知らぬおばさまが話しかけてきました。
水泳のゴーグルって曇りませんか? なんて話でしたが、ちょくちょく来ているかたのようだったので
「今日って込んでいるほうですか?」と聞いてみました。
「そうですね、普段はもっと少ないかな」。
ほー、以前より少ないのに、いつももっと少ないのか……とちょっと不安になりました。
あまりにも利用者が少ないと、閉鎖なんてこともあり得ますよね。

MAX2時間までという制限はありましたが、ジャグジーも動いてたし、余は満足でした。
てか久々だから疲れすぎも怖かったので、50分くらいで終わりにしました。
15分くらいは水中ウォーキング、あとはのんびりビート板を使ってバタ足とか。

うん、やっぱりプールはいいね。
ほとんどかなづちだから、せめてゆるいクロールくらいは出来るようになりたいんだけど、教室に入るほどの熱意はないんだな。

週末、友人2人と久々にランチ。
本当は2月末に予定していたのですが、ダンナの急な発熱でキャンセル。
39度超えで何事? と思ったけど、家で検査したらコロナでもインフルでもなく、翌日にはケロっと解熱していました。
ったく人騒がせな。
私が誘ったのに私が延期を申し出るという、一番やっちゃいけないやつ。

そしてランチ当日。
一人が時間になっても現れず、LINEしても既読も付かずで「何かあったのかな?」「ただの渋滞?」と気を揉むこと30分。
いよいよ電話をしてみたら「え、何?」。
彼女、約束の日を間違えていたらしく、その後30分ですっ飛んできました。
本人が一番ショックを受けていたので「大丈夫、今後はお互いこういうことが増えるよ」と慰めましたが、慰めになってないか?

食事のほうはというと、初めて訪れた店でしたが、まあまあだったかな。
雰囲気のある店でしたが、味は……うん、えーと、盛り付けはおされでした。ふっ。

話題は仕事のことが多かったです。
みーんな人手不足でひーひー言ってました。
辞めた人の補充をしてくれない! それな!
と盛り上がりましたです。

先日、10ヶ月ぶりに検診のために歯科医へ。
お掃除をしてもらって、気分よく帰ろうとしたら、
「左上、左下、右上と虫歯がありますね。しばらく通っていただきたいのです大丈夫ですか?」。

大丈夫じゃねぇわ!
こんなに歯磨きを頑張って、2日に一度は歯間ブラシやらフロスやらで手入れして、歯磨き粉はネットで検索して高評価だった1,500円もするやつ買って、っていう私の努力は? 無駄ですか?
もう本当に嫌になる。
なんなの、歯って。
ひとつためになったのは、ゴム製の歯間ブラシはイマイチってこと。
金属の軸にブラシが付いているタイプのほうが汚れがよく取れるんですって。
そっちは使いづらいのよね……ふぅ。

これで歯科医、整形外科(骨粗しょう症)、眼科(緑内障)、内科(肝炎予防薬)と通うはめに。
年取ると「教養」が大事だとは言うけれど。
(教養→今日用→今日こなすべき用事がある)
病院ばっかりでも可?

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]