8軒で構成されている我が町内会、うち3人の世帯主名が「ひろゆき」で、2名が「たかし」でした。
男性の名前ってバリエーション少ない?
その「たかし」ですが、
たかし
と打つと候補が山ほど出てくるじゃないですか。
私が欲しいのは
崇
だよ。
で、一計を編み出した私。
たたり
と打つと一発で出るやん! ほら、
祟
これでしばらくは平和でしたの。
がしかし、上の二つをよぉく見比べてもらいたい。
よぉく見比べるまでもない? そう、上半身が明らかに違うのだ。
小さなフォントで見ていたのが敗因だな、うん。
追記。
「一計を編み出した」ってなんだよ、「一計を案じる」が正解。
男性の名前ってバリエーション少ない?
その「たかし」ですが、
たかし
と打つと候補が山ほど出てくるじゃないですか。
私が欲しいのは
崇
だよ。
で、一計を編み出した私。
たたり
と打つと一発で出るやん! ほら、
祟
これでしばらくは平和でしたの。
がしかし、上の二つをよぉく見比べてもらいたい。
よぉく見比べるまでもない? そう、上半身が明らかに違うのだ。
小さなフォントで見ていたのが敗因だな、うん。
追記。
「一計を編み出した」ってなんだよ、「一計を案じる」が正解。
PR
ダンナからホワイトデーのプレゼントが届きました。
福砂屋のカステラ、ただし長崎本店のモノ。
東京でも買えるけど、長崎のとは味が違うんだそうな。
使っている卵が違うんですって。
大変おいしゅうございました。
************************************
ゆうべの「NHKスペシャル」、いやはや怖かった。
原発メルトダウン 危機の88時間。
2号機、めちゃくちゃヤバかったのですな。
格納容器がぶっ壊れたら放射性物質が大量に飛散し、誰も近づけなくなり、そしたら福島第二原発もコントロールできなくなり、東日本全体が汚染で立ち入れなくなる可能性があったのです。
格納容器の圧力は、隙間から逃げてそこまでの大惨事にはならなかったのですが、なぜそうなったのかは不明なまま……神様のしわざかな、って……まさに綱渡りだったのですね。
原発が津波でやられるCGとか、もうリアルすぎて、きぼちわるいぃぃぃ。
それに放射性物質がおそらくこんなふうに流れていた、の図が茨城なんかすっぽり覆われていて、外を歩いていたあの数日間、何の情報もなかったぜ……って何度目かのがっかり。
************************************
庭のゆずを剪定しました。
どんどん大きくなっちゃって、手に負えなくなりかけてます。
バラ用の剪定ばさみでは歯が立たず、のこぎりでぎーこぎーこと切りました。
そして翌日。
む、む、胸が痛い、何これ、と思ったら剪定のせいでした。
年とると、こういう筋肉痛の痛みが、グサッと刺さるような痛みになるんですね。
福砂屋のカステラ、ただし長崎本店のモノ。
東京でも買えるけど、長崎のとは味が違うんだそうな。
使っている卵が違うんですって。
大変おいしゅうございました。
************************************
ゆうべの「NHKスペシャル」、いやはや怖かった。
原発メルトダウン 危機の88時間。
2号機、めちゃくちゃヤバかったのですな。
格納容器がぶっ壊れたら放射性物質が大量に飛散し、誰も近づけなくなり、そしたら福島第二原発もコントロールできなくなり、東日本全体が汚染で立ち入れなくなる可能性があったのです。
格納容器の圧力は、隙間から逃げてそこまでの大惨事にはならなかったのですが、なぜそうなったのかは不明なまま……神様のしわざかな、って……まさに綱渡りだったのですね。
原発が津波でやられるCGとか、もうリアルすぎて、きぼちわるいぃぃぃ。
それに放射性物質がおそらくこんなふうに流れていた、の図が茨城なんかすっぽり覆われていて、外を歩いていたあの数日間、何の情報もなかったぜ……って何度目かのがっかり。
************************************
庭のゆずを剪定しました。
どんどん大きくなっちゃって、手に負えなくなりかけてます。
バラ用の剪定ばさみでは歯が立たず、のこぎりでぎーこぎーこと切りました。
そして翌日。
む、む、胸が痛い、何これ、と思ったら剪定のせいでした。
年とると、こういう筋肉痛の痛みが、グサッと刺さるような痛みになるんですね。
家の固定電話、常に留守番になっています。
それでもセールスの電話がほぼ毎日掛かってくるのです。
どこから着信があったか、ショートメールで通知がくるので、それをネットで検索すれば口コミが見れるって寸法よ。
いっつも留守電だな、出る気ないんだな、って思わないのかね、何度も掛けてくる業者。
「掛けた」という事実が必要なだけか?
それからイタ電も週に一度くらいの間隔で掛かってきます。
夜中、非通知で、3回くらいコールして止まるのです。
それでも怒りでばっちり目が覚めちゃう、そして眠れない。
もう夜中は電話を切ってしまおうか、と思って、とりあえずマニュアルを見たらば、なんかいろんな機能があったー、やだー、早く言ってよー。
夜間消音とか。
○時から○時までという時間を設定して、コール音を消せるみたい。
あと、非通知の着信には「通知して掛け直せ」というアナウンスを自動で流せたり。
すげぇ。
当分はこれで良いか。
娘が家を出たら解約すっかな、家電。
それでもセールスの電話がほぼ毎日掛かってくるのです。
どこから着信があったか、ショートメールで通知がくるので、それをネットで検索すれば口コミが見れるって寸法よ。
いっつも留守電だな、出る気ないんだな、って思わないのかね、何度も掛けてくる業者。
「掛けた」という事実が必要なだけか?
それからイタ電も週に一度くらいの間隔で掛かってきます。
夜中、非通知で、3回くらいコールして止まるのです。
それでも怒りでばっちり目が覚めちゃう、そして眠れない。
もう夜中は電話を切ってしまおうか、と思って、とりあえずマニュアルを見たらば、なんかいろんな機能があったー、やだー、早く言ってよー。
夜間消音とか。
○時から○時までという時間を設定して、コール音を消せるみたい。
あと、非通知の着信には「通知して掛け直せ」というアナウンスを自動で流せたり。
すげぇ。
当分はこれで良いか。
娘が家を出たら解約すっかな、家電。
この前の土日に帰宅したダンナ。
何かの流れで
「今、一番悩んでいることは?」
という話になりまして。
悩みがないのが悩みみたいなダンナ、どんなことを言い出すのかな? と思ったら
「会社で4月から所属が変わる。次は英語を使えないといけないらしい。で、今スカイプなどを使って勉強してる。不安」。
へーへーへー。
この歳で勉強って、つらたーん。←ひとごと
私はなんと言っても身体の不調だなぁ。
それさえなければ、そっから派生している悩みもなくなるし、9割くらいは思い煩うことが消滅しそう。
ただ、長いトンネルを抜けると、そこはおばあさんだった、になりそうでコワス。
何かの流れで
「今、一番悩んでいることは?」
という話になりまして。
悩みがないのが悩みみたいなダンナ、どんなことを言い出すのかな? と思ったら
「会社で4月から所属が変わる。次は英語を使えないといけないらしい。で、今スカイプなどを使って勉強してる。不安」。
へーへーへー。
この歳で勉強って、つらたーん。←ひとごと
私はなんと言っても身体の不調だなぁ。
それさえなければ、そっから派生している悩みもなくなるし、9割くらいは思い煩うことが消滅しそう。
ただ、長いトンネルを抜けると、そこはおばあさんだった、になりそうでコワス。
ウチの会社、現在休職者が4人いるのです。
50人ちょっとの会社で4人て。
もうお祓いレベルじゃね?
メンタル2名(うち1人は役員)、病気入院1名、妊娠で不調が1名。
みなさん休む理由はあるのでしょうが、休職って会社にとったら負担増なんだよね。
給料は無給だけど、保険料の半分は会社もちだもの。
もっと大きな会社ならそれぐらい利益で吸収できるのでしょうが、ウチみたいな弱小企業じゃねぇ。
ここから私見ですけども。
と予防線を張って批判を受け付けないってことじゃないですけども。
メンタルで休みまーすって、ニッコニコ顔で言われると、どーしたって「?」ってなりますわね。
たまたま調子が良い日だったのかもしれない。
診断書だってちゃんとあるし、休職を決めて、とりあえずほっとしてて思わずほほえみがもれちゃったのかもしれない。
けーどーもー。
しゃちょーからメンタルになった理由を聞いて、まあ詳細は書けないですけど、それっぽっちのことで? って思ってしまったのも事実。
20代なかばで、私も似たような(もちろん似て非なる、かもしれないけど)経験をしているだけに余計そう感じてしまったのかも。
心が弱いという自覚があるなら、ソフト業界はやめたほうがええで。
と就活中の人に言って回りたい。
お互い不幸になるもの。
50人ちょっとの会社で4人て。
もうお祓いレベルじゃね?
メンタル2名(うち1人は役員)、病気入院1名、妊娠で不調が1名。
みなさん休む理由はあるのでしょうが、休職って会社にとったら負担増なんだよね。
給料は無給だけど、保険料の半分は会社もちだもの。
もっと大きな会社ならそれぐらい利益で吸収できるのでしょうが、ウチみたいな弱小企業じゃねぇ。
ここから私見ですけども。
と予防線を張って批判を受け付けないってことじゃないですけども。
メンタルで休みまーすって、ニッコニコ顔で言われると、どーしたって「?」ってなりますわね。
たまたま調子が良い日だったのかもしれない。
診断書だってちゃんとあるし、休職を決めて、とりあえずほっとしてて思わずほほえみがもれちゃったのかもしれない。
けーどーもー。
しゃちょーからメンタルになった理由を聞いて、まあ詳細は書けないですけど、それっぽっちのことで? って思ってしまったのも事実。
20代なかばで、私も似たような(もちろん似て非なる、かもしれないけど)経験をしているだけに余計そう感じてしまったのかも。
心が弱いという自覚があるなら、ソフト業界はやめたほうがええで。
と就活中の人に言って回りたい。
お互い不幸になるもの。