忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1764]  [1762]  [1760]  [1759]  [1758]  [1757]  [1756]  [1755]  [1754]  [1753]  [1752
老化って嫌ですね、という話。

休みで暇があるときは、近所の運動公園まで行ってウオーキングします。
先日、ちょっと欲をだして、かるーく走ってみましたの。
ほんとにかるーく、数メートルどすんどすん走っては普通の歩行、そんな感じでした。
が。
翌日になったら膝が痛くて「はぁ?」ってなりました。
これがひざ痛ってやつか、室井滋が犬の散歩しながらぐぎってなってるやつか……
恐竜に襲われたら最初に食われちゃうパターンだね。

こんなこともありました。
娘と一緒に書店へ行ったときのことです。
小6くらい? の女の子が、母親に向かって「ちゃお(マンガ雑誌)がなーい」と訴えていました。
その子がいた通路を直角に曲がったところに「ちゃお」が平積みされているのが見えたので、つかつかと近寄っていって
「ちゃお、あっちにあるよ」
と言いました。
女の子は驚いたような顔をして、無言で母親のほうへ。

一部始終を見ていた娘が言いました。
「あーやだやだ、こんなオバサンじゃなかったはず。知らない人に声なんか掛けなかったよ、昔は」。

そうかな?
まぁ若い頃の自意識過剰っぷりは多少おさまって、他人にどう思われるかを考えるよりも先に行動しちゃってるかも。
それでもって生きやすくなった気もするな。

あら、老化も捨てたもんじゃなくね?


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私がオバサンになっても
まさに!誰も私のことなんて見てないわ~って思います。
張り合いがないとも言えますが、気がラクでもあります。

ウチの会社、しゃちょーがルールブックですからねー、害もありますが、スピード感はあるかも。

えええ、20日!? 5分が1時間!? と私もびっくりぽんです。
ウチはそのあたりは最低限です。
でもって社員の要求は増すばかり、は一緒です。ははは。
総務って人間の醜い部分を見る部署だなぁなんてしみじみ思ったり。

事務員さん、給料UPと同時に、ちょっと不調な社員さんのカバーをすることになりました。
ただで5万UPとはならないようです。
まきまき 2016/04/06(Wed)09:07:56 編集
はるのたたかい
そうそう、いいんですよー。
おばさんだと開き直って、厚かましいくらいで生きやすくなってるかもって思います。
誰も私のことなんて、気にしちゃいないわと。

ところで、↓下に書きそびれてたのですが
春闘必要なくて素晴らしいですねー
わんまんなしゃちょーさんに、え??ってこともありますが、英断ですわ。

私の職場は、エイエイオーの鉢巻して、勝ち取っていくところですが
いや、もう長い歴史で恵まれすぎてて
有休2年目から20日付与とか、残業はすべて切り上げ
5分しても、1時間で130%とか。
私には、びっくりぽんのことばかりですが
みんな当たり前だと思って、さらにさらに要求は毎年あるわけで
欲を言えばキリがないなあと思います。
新しい事務員さん、いつまでも、謙虚に頑張って欲しいですねー

もか 2016/04/06(Wed)02:24:53 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]