Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
着実に前進
今日はハロワに行って、私の後任の求人を出してきました。
このネット時代に、必ず行かないと済まないのがハロワだよね。
もうすぐ全部ネットで出来るようにはなるらしいけど。
で。
係員のかたとじっくり話しながら内容を決めてきました。
裏話もけっこうあって驚きました。
どこまで載せるか? の選択肢がいろいろあるのですが、誰でも閲覧OKにしようと思ったら
「それだと電話がガンガン来たりしますよ」。
へぇ。
結局、社名は伏せて載せることに。
しゃちょーの要望で条件がいろいろあったのですが、資格保持者で絞り込んでもらったら90人くらい該当する、と。
しかし学歴で絞ったら1/3になっちゃったよ。
最初はパート、デキる子だったらその後正社員、というストーリーを考えていますが、パート求人は当然パートで働きたい人が見るわけで、そのあと勤務時間が伸びたりするのは嫌がるかも……と言われてしまいました。
そうですよね、でも時給を高めにしたので「夫の扶養内で!」って人は弾けるかな、と思ったり。
年齢はどれくらいがいいとお考えですか? と聞かれたので、
「子育てが一段落したアラフォーぐらいでしょうか。まぁ若くてもいいです」
と言ったら
「ではマザーズコーナーにも出しますね」。
あぁ、そっちね……シンママAはそっちから来たんだった……嫌な悪寒。
さて、どのくらい応募があるかなー。
こわいような、楽しみなような。
このネット時代に、必ず行かないと済まないのがハロワだよね。
もうすぐ全部ネットで出来るようにはなるらしいけど。
で。
係員のかたとじっくり話しながら内容を決めてきました。
裏話もけっこうあって驚きました。
どこまで載せるか? の選択肢がいろいろあるのですが、誰でも閲覧OKにしようと思ったら
「それだと電話がガンガン来たりしますよ」。
へぇ。
結局、社名は伏せて載せることに。
しゃちょーの要望で条件がいろいろあったのですが、資格保持者で絞り込んでもらったら90人くらい該当する、と。
しかし学歴で絞ったら1/3になっちゃったよ。
最初はパート、デキる子だったらその後正社員、というストーリーを考えていますが、パート求人は当然パートで働きたい人が見るわけで、そのあと勤務時間が伸びたりするのは嫌がるかも……と言われてしまいました。
そうですよね、でも時給を高めにしたので「夫の扶養内で!」って人は弾けるかな、と思ったり。
年齢はどれくらいがいいとお考えですか? と聞かれたので、
「子育てが一段落したアラフォーぐらいでしょうか。まぁ若くてもいいです」
と言ったら
「ではマザーズコーナーにも出しますね」。
あぁ、そっちね……シンママAはそっちから来たんだった……嫌な悪寒。
さて、どのくらい応募があるかなー。
こわいような、楽しみなような。
PR
どっちが被害者なんだか
会社での嫌な社員ベストスリー、A(横領犯)、B・C(シンママ2人組み)。
あっちも私が嫌っていることは重々わかっています、たぶん。
そんな彼ら、会社の廊下などでばったり出くわすと、さっと身を翻すんですわ、それはそれはわざとらしく。
ちょ、それをやっていいのはオレ様であって、おまいらじゃねーからな。
と言ってやりたい。
そういえばもうすぐ年賀状の季節です。
会社の年賀状は今まで、宛先などの管理は私が、プリンタでの印刷はシンママBがやっていました。
今年はどうかなー、あっちはもう総務じゃないしなぁ。
最初は完全に雑用係として入社したはずなのに、偉くなっちゃったからなぁ。
嫌味も込めて自分ひとりでやろうかな。
お願いするぐらいなら、私が全部やるわ(キリッ
あっちも私が嫌っていることは重々わかっています、たぶん。
そんな彼ら、会社の廊下などでばったり出くわすと、さっと身を翻すんですわ、それはそれはわざとらしく。
ちょ、それをやっていいのはオレ様であって、おまいらじゃねーからな。
と言ってやりたい。
そういえばもうすぐ年賀状の季節です。
会社の年賀状は今まで、宛先などの管理は私が、プリンタでの印刷はシンママBがやっていました。
今年はどうかなー、あっちはもう総務じゃないしなぁ。
最初は完全に雑用係として入社したはずなのに、偉くなっちゃったからなぁ。
嫌味も込めて自分ひとりでやろうかな。
お願いするぐらいなら、私が全部やるわ(キリッ
長居は無用
明日は会社が休みってことで今日はどうだろう? と思っていたら、案の定偉い人たちは全員休み。
せっかく来たけど、午後は帰ろっと。
毎週月曜日は偉い人たちの会議があるのですが、今日は中止だったらしく、しかし東京の課長には連絡も無かったらしく、さっき来て速攻で帰っていきました。
ひどすぎる……本人の時間のムダ、会社として旅費のムダ。
こんな会社が伸びてゆくわけが無いわ。
*********************************
ラグビー、終わったの? 終わったんだね。
いくら櫻井くんがサポーターをしてたって、興味ゼロなんだわ。
ダンナが1階のテレビを独占して観戦するもんだから、2階のちっさいテレビで他の番組を見てました。
ってゆーか。
5人組のビデオクリップ集、TSUTAYAの店頭に初回限定盤があってつい買っちゃった。5×10を持っているから買わなくていいかなーと思っていたけど、つい。それを早く見たかったんだよ、1階にしかないビデオデッキで。なのに独占してるから迷惑でしかなかった、
という話でした。
せっかく来たけど、午後は帰ろっと。
毎週月曜日は偉い人たちの会議があるのですが、今日は中止だったらしく、しかし東京の課長には連絡も無かったらしく、さっき来て速攻で帰っていきました。
ひどすぎる……本人の時間のムダ、会社として旅費のムダ。
こんな会社が伸びてゆくわけが無いわ。
*********************************
ラグビー、終わったの? 終わったんだね。
いくら櫻井くんがサポーターをしてたって、興味ゼロなんだわ。
ダンナが1階のテレビを独占して観戦するもんだから、2階のちっさいテレビで他の番組を見てました。
ってゆーか。
5人組のビデオクリップ集、TSUTAYAの店頭に初回限定盤があってつい買っちゃった。5×10を持っているから買わなくていいかなーと思っていたけど、つい。それを早く見たかったんだよ、1階にしかないビデオデッキで。なのに独占してるから迷惑でしかなかった、
という話でした。
そして粗大ごみが増えていく
昨日から資生堂の化粧品デー(10%還元)だったので、その日に買いに走ったよね。
某デパートで2万円ほど買いました。
初めて購入する洗顔ソープにはケース@500円が付いていましたが、ケースなんて要らないわー100均のでたくさんだわーと思い、ケース無しのものにしました。
で、デパートの現金払いで付くポイントとクレカ払いで付くポイント、どっちがお得ですか? って思い切って尋ねました。
若いBAさん、
「ちょっとお待ちください」
と言って、奥にいたベテランっぽいBAさんに質問してましたが、ベテランBAが一瞬イヤな顔をしてました。
答えは「どっちでも同じ」でしたが、そんなことを気にするような客は来なくていいよケースも買えない貧乏人め、って言われたような気がして凹みました。
それは当たりなんだけどさ。
*******************************
自宅のエプソン製のプリンタ。
たまに出してプリントするたびにインク詰まり→ヘッドクリーニングを繰り返す→そのうちインクが無くなる、の無限ループ。
インクは4色パックで4,000円ぐらいするのに、無駄の極みでした。
いろいろググったらエプソンは特に詰まりやすい? とか。
この際なので、プリンタを買い替えました。
今度はキヤノン製で5,000円ほどのブツ、コピー、スキャナ、wi-fiも付いててこのお値段、安っ。
プリンタはインクビジネスと言われるけど、あんまりじゃござんせんか?
某デパートで2万円ほど買いました。
初めて購入する洗顔ソープにはケース@500円が付いていましたが、ケースなんて要らないわー100均のでたくさんだわーと思い、ケース無しのものにしました。
で、デパートの現金払いで付くポイントとクレカ払いで付くポイント、どっちがお得ですか? って思い切って尋ねました。
若いBAさん、
「ちょっとお待ちください」
と言って、奥にいたベテランっぽいBAさんに質問してましたが、ベテランBAが一瞬イヤな顔をしてました。
答えは「どっちでも同じ」でしたが、そんなことを気にするような客は来なくていいよケースも買えない貧乏人め、って言われたような気がして凹みました。
それは当たりなんだけどさ。
*******************************
自宅のエプソン製のプリンタ。
たまに出してプリントするたびにインク詰まり→ヘッドクリーニングを繰り返す→そのうちインクが無くなる、の無限ループ。
インクは4色パックで4,000円ぐらいするのに、無駄の極みでした。
いろいろググったらエプソンは特に詰まりやすい? とか。
この際なので、プリンタを買い替えました。
今度はキヤノン製で5,000円ほどのブツ、コピー、スキャナ、wi-fiも付いててこのお値段、安っ。
プリンタはインクビジネスと言われるけど、あんまりじゃござんせんか?
びっくり *2
13日放送のMr.サンデー、大変興味深くみました。
日韓問題をテーマに討論していましたが、衝撃的な話がありました。
ゲストの韓国人が言ってたのですが、彼らは中国は恩義のある上の立場の国、その下に韓国・北朝鮮があって、日本のことは格下だと思っているそうな。
いやはやびっくりなんだけど。
どういうふうに考えたらそんな話になるのかな?
全米が泣いた、じゃなくて全日本が苦笑したわ。
***********************************
会社で所属をいじってもらった話は書きましたが、あっちとしても「もうアンタとは関係ないから」と言いたいようで。
今日、私のお客さん(会計事務所の人)が来たので、応接室ではなく私の隣の空いている席に案内しました。
パソコンを見ながら打ち合わせしたかったのです。
で、シンママAがコーヒーを持ってきました、1個だけ。
ほうほう、アンタに出すコーヒーは無いってか。
んもう分かりやす過ぎてびっくりなんだけど。
日韓問題をテーマに討論していましたが、衝撃的な話がありました。
ゲストの韓国人が言ってたのですが、彼らは中国は恩義のある上の立場の国、その下に韓国・北朝鮮があって、日本のことは格下だと思っているそうな。
いやはやびっくりなんだけど。
どういうふうに考えたらそんな話になるのかな?
全米が泣いた、じゃなくて全日本が苦笑したわ。
***********************************
会社で所属をいじってもらった話は書きましたが、あっちとしても「もうアンタとは関係ないから」と言いたいようで。
今日、私のお客さん(会計事務所の人)が来たので、応接室ではなく私の隣の空いている席に案内しました。
パソコンを見ながら打ち合わせしたかったのです。
で、シンママAがコーヒーを持ってきました、1個だけ。
ほうほう、アンタに出すコーヒーは無いってか。
んもう分かりやす過ぎてびっくりなんだけど。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/17 まきまき]
[07/17 ぴーの]
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性