忍者ブログ

どうなの? ケーブルテレビ

先日、ケーブルテレビのセールスマンがやってきて、ダンナが対応→契約と相成りました。
おいしいことをいっぱい言ってましたが。
確かにおいしいこともありましたが。
たとえば通常数万円の工事費(テレビとBSのアンテナの撤去も含む)が、3,000円ポッキリとか。
インターネットの費用は今までとほぼ変わらないとか。
追加で1,000円ほど出せば、すんごい数のチャンネルが視聴できるとか。

でも今日契約してね! 数日後にはこの特典はなくなるから! って言われた時点で「?」ってなったよね。
セールスマンの常套句キタコレ、じゃあけっこうですって言いたかったけど、テレビ好き好きなダンナがすっかりその気になっていて、今とめたら一生恨まれる? と思って言えませんでした。

7月31日にケーブルテレビ(電話も)開通したよ、という通知は来たものの、そこから今までのプロバイダや光回線の契約停止は間に合うはずもなく、8月分はダブって支払うことに。
7月解約、間に合うと思いますーってセールスマンは言ってたけどな。
無駄。

そしてすんごい数の番組は見る暇もなく。
ドラマなどの録画を見る暇さえなかなか無いのに、そのうえどんな番組があったって見れるわけないじゃん。
私としては配信サービス業者に無いような古い映画とか見れるといいかな? と思ったけど、好みの映画が来るまで待つしかないのよね、当たり前だけど。
それでWOWOWも嫌になって解約したんだけどなぁ。

うーん、老後の楽しみとしてとっておくしかあるまい。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析