忍者ブログ

ミニ・ミステリ傑作選

エラリー・クイーン編(東京創元社)

 67編もの短編が収録されている。
 エラリー・クイーンによる、ぞくぞくするような粋な序文。
 最初の作品『探偵業の起源』に書かれている、アダムとイヴによる笑える事の始まり。
 この二点を読んだ時点で、本作品集の出来の良さを確信した。もちろん期待は裏切られることはなかった。

 特に面白かった二編を紹介しよう。
 ある牧師の死後、書店から請求書が届く。牧師は生前、そこでいかがわしい本を買ったというのだが……『牧師の汚名』。
 独り暮らしの老人が自殺しようとして失敗した。事件を担当した新米警官は、二度とこんなことをしないようにと約束させて老人を釈放するが……『ある老人の死』。

 (今となっては)使い古されたトリックも多いが、それでも楽しんで読むことができた。
85点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/02 まきまき]
[11/02 もか]
[10/31 まきまき]
[10/31 ぴーの]
[10/24 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析