忍者ブログ

蝿の王

ウィリアム・ゴールディング(新潮社)

 無人島に不時着した飛行機。何十人かの少年が島に降り立った。
 最初は平穏を保っていた集団が、次第に秩序を失い始め……。

 ほら貝、豚の死骸、フェイスペインティングなどの事柄がシンボリックに描かれている。それらのものが意味を持つ・失う瞬間がストーリーに起伏を与えている。
 しかしながら、子供と言うのは残酷で利己的ではあるが、はたしてここまでのこと……理由の無い殺戮……をするだろうか。
 この疑問の答えは「ジャック」という少年にあるような気がした。煽動する者、権力を誇示する者が出現すると、子供と言うのは手もなく従ってしまうものなのかもしれない。
 げに恐ろしや子供たち、である。
60点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析