忍者ブログ

遠慮深いうたた寝

友だちとランチした様子をショート動画にしました。 こちらです。
友だちは「動画? 配信? ゆーちゅーぶって動画を見れるの?」なんて調子だったのに、その数分後には
「見て欲しいモノがあるんだ。あとでLINEで送るね」って。
何かと思ったら宗教がらみ、かつ選挙がらみで推してる候補がいて、その人の動画でした……ええ、もちろんYouTube。
***************************

↑のタイトルの本のこと。
小川洋子(河出書房新社)

筆者と同い年なのです、実は。だから世が世なら早大で一緒に学んだかもしれないのですよね←絶対入れない人の戯言
あるある話が多くて、ああ同年代だなぁと思いました。
「"推し"のいる季節」
ミュージカルにハマったそうで、公演の予約から当日までのあれこれが熱く書かれていました。
すべてが一筋縄ではいかず……先行予約、当落の確認、代金の支払い、チケット発券、場所と時間の再確認。
少しのミスが命取り、わかる、わかりすぎる。
「行列からはみ出す」
18歳で初めて上京したとき、東京は何て行列の多い場所であろうかと驚いたそう。
わかる、わかりすぎる。
切符を買うのも、ランチするのも、銀行でお金をおろすのも、全部行列。
辛抱強くなければ都会では暮らしてゆけないと小川氏。
私も行列と、それに粛々と並ぶ人たちを驚きの眼差しでみてたなあ。
デパートのトイレなんか行きたいと思ってからじゃあ遅いもんね。なんてデンジャラス。
95点

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析