忍者ブログ

死の蔵書

ジョン・ダニング(早川書房)

 「本好きにはたまらない一冊」という宣伝文句に惹かれて読んだが、これは正しくは「古本好きには……」でしょう。私なんかにはわからない世界。なにしろ「莫大な価値のある古本」を主軸に物語が展開していくのだから。
 ま、それでもストーリー自体は充分読み応えがあったけれど。
 加えて登場人物もなかなか魅力的。ねんごろになった主人公の男女が、車の中でかわすセリフ。「……はっきりいうけど、あなたのその態度、あたし嫌いよ」「これが地だよ」。
 クールである。そういう点でも楽しめた一冊だった。
80点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/10 まきまき]
[11/09 もか]
[11/02 まきまき]
[11/02 もか]
[10/31 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析