忍者ブログ

結婚式のメンバー

カーソン・マッカラーズ(新潮社)

12歳の少女フランキーは、兄に付いていくことを決意していた。もうすぐ結婚式をあげる兄。花嫁もきっとわかってくれるだろう。
こんな息が詰まる街、絶対に出ていく。そう思っていたフランキーだったが……。

もう感想書くのはやめようかと思ったり、だからコレの前に読んだ村上春樹・著「村上さんのところ」は面白かったけどスルーしたり。
その本で激賞されていたのがこの作品で、ところが驚くほどつまらなくて、でも忘れてまたタイトルに惹かれて買ってしまいそうなので、備忘録としてこれを書く。

村上氏の解説のよると、12歳の主人公が陥った「気が触れたようなひと夏」は、誰もが経験したことで、それがみずみずしく描かれている、らしい。
ときに大胆で、かつ小心で、驚くほど残酷だったり、場違いに優しくできたり、自分で自分を持て余してしまう、そんな時期はあったような気がする。
でもフランキーは超えてはいけないラインを超えてしまっている。
その微妙な、しかし大事な部分が、彼女に共感できない最大の要因だと思った。
10点

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析