三島由紀夫(新潮社)
「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」という言葉で有名な「葉隠」。その書に対する、三島なりの解釈を表した一冊。
周知の事実であるが、三島は割腹自殺を遂げた。そのことを思うに付け、彼が葉隠に心酔したわけが透けて見えるようである。常に死を意識し、それを身近なものとして捉えているのが葉隠なのである。
また、次のような一文もある。「上役には煙たがられるような存在であれ」。
それを受けて三島は、人に煙たがられることが避けられないのは『人に軽蔑されるくらいなら、死んだほうがましだ』という、信念ゆえである、とも明言している。そのような解釈は、彼の孤独感、厭世観から来ているようにも感じられた。
一冊の書物に自らの行動規範を置く危険性を、三島が身を持って示してくれたかのような作品であった。
50点
「武士道といふは、死ぬ事と見付けたり」という言葉で有名な「葉隠」。その書に対する、三島なりの解釈を表した一冊。
周知の事実であるが、三島は割腹自殺を遂げた。そのことを思うに付け、彼が葉隠に心酔したわけが透けて見えるようである。常に死を意識し、それを身近なものとして捉えているのが葉隠なのである。
また、次のような一文もある。「上役には煙たがられるような存在であれ」。
それを受けて三島は、人に煙たがられることが避けられないのは『人に軽蔑されるくらいなら、死んだほうがましだ』という、信念ゆえである、とも明言している。そのような解釈は、彼の孤独感、厭世観から来ているようにも感じられた。
一冊の書物に自らの行動規範を置く危険性を、三島が身を持って示してくれたかのような作品であった。
50点
PR
この記事にコメントする