忍者ブログ

黒笑小説

東野圭吾(集英社)

 短編集。『臨界家族』が良かった。
 哲也の四歳になる娘・優美は、あるアニメが大好き。それのキャラクターグッズをおねだりしては親を困らせていた。次々に売り出される新商品、哲也は買うことを拒否するが……。

 こんなに親の気持ちが痛いほど分かるテーマも珍しいかも。安易におもちゃを買い与えたくはない。でも周りがみんな持っているのに、ウチの子だけが持っていないという状況はつら過ぎる。そんな親心を徹底的にリサーチする企業。これはノンフィクションかもしれない、と思ってしまった。
 その他、鳴かず飛ばずの作家の悲哀を描いた作品がいくつかあったが、いずれももうひとひねり欲しい内容であった。筒井康隆氏ほどの毒もなく、かといって星新一氏ほどの軽やかさもなく、中途半端な印象。
65点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析