忍者ブログ

小さいおうち

中島京子(文藝春秋)

 昭和初期、14歳のタキは女中として平井家に入る。赤い屋根瓦の洋館はモダンで、若い奥様も気さくなかただった……。
 映画化され、主演は松たか子だったようだが、きっとはまり役だったのではないだろうか。
 根っからのお嬢様で屈託がなく、美しくて社交家。読んでいる間、ずっと時子奥様は松たか子で再現されていたほどだ。
 内容のほうは、と言うと女中タキの仕事に対する誇りや情熱には胸を打たれた。ただ終盤の時子奥様への「配慮」は、やり過ぎな感じがした。
 進言だけにしておけば良かったのに。
80点

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/10 まきまき]
[11/09 もか]
[11/02 まきまき]
[11/02 もか]
[10/31 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析