忍者ブログ

休む暇もなく

土曜日は、娘の学校で高校の制服採寸と保護者懇談会。

制服は、冬と夏とあわせて7万円くらいかな。
中に着るベストなどは中学と一緒なので、少し助かりました。

懇談会では毎回登場の、娘と仲の良い3人のママさんと一緒のグループに座りました。
自分語り大好きなA子ママ、今回も長男が大学に合格した話で持ちきりでしたわ。
えーと、うん、訊いてないんだけどね。

B子ママは、会うなり私の事故のことを
「大変でしたね……」
と。
社交辞令でもそっから話始めるのが人付き合いってもんだよね。

で、懇談。
いつも華やかに場を仕切るママさんが、手作りクッキーを作ってきてくれました。
すげーな、全員分だよ、30人以上だよ。
子どもの手作り品は抵抗がある私ですが、大人ならまぁおかしなことは無いだろうと、帰りの車のなかでぜーんぶ平らげました。
ウマママーーーでした。

子どもの手作りといえば、今さらのバレンタイン。
今年は私が入院中だったので、娘の友チョコは市販品にするよう強く勧めたのに、ブラウニーを焼いたそうで。
しかもメールで
「くるみ、高いよー。ピーナッツにしていい? それとも量を減らそうかな?」
とか言ってくるし。

「お菓子作りに妥協は無いのだ。テキストどおりにしなければ、それは別モノになるのだ」
と返信してやりましたわ。
結局、量をかなり減らしたそうで、退院して余っていたものを食べましたが、やっぱり私のブラウニーとは別物だったなぁ。ふふん。←何様


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 22
24 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/22 まきまき]
[08/22 ぴーの]
[08/05 まきまき]
[08/05 ぴーの]
[07/27 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析