忍者ブログ

しゃべれども しゃべれども

佐藤多佳子(新潮社)

 噺家である三つ葉のもとに、落語を教えて欲しいと頼む人が現れる。
 吃音に悩むテニスコーチ、イジメにあっている小学生、ひねくれ者の美人OL、ド下手な野球解説者。しゃべることに神経をすり減らす四人は、落語によって救われるのか。

 四人と三つ葉が、もどかしいほどにゆっくりと打ち解けあってゆくさまが、ほほえましくて良かった。忘年会でくつろぐ四人を見て三つ葉が感慨にふけるシーンは、温かい雰囲気に満ちていて、私も泣きそうな気分になった。

 私もしゃべることが苦手なので、いろいろと期待して読んだが、そういうことに指針を与えてはくれなかった。
 しかしながら、自信のない人間は自分を肯定し、ダメ出しならぬ「良し出し」を自分にしてあげることが肝要という部分は、心に響いた。
65点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析