忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [765]  [609]  [608]  [764]  [763
桐野夏生(新潮社)

 小説家である景子は、10歳のとき25歳の男に拉致され、一年間監禁されたという過去を持つ。その顛末を記した『残虐記』という小説の原稿を残し、彼女は忽然と姿を消す。彼女自身の手によって明かされる、25年前の事件の真実とは。

 拉致される瞬間の描写、犯人に暴力を振るわれる描写に心底震えた。景子の絶望を思い、自分だったら、さらにはわが子だったらと考えると恐ろしさに胸が詰まった。
 そして救出されてからの彼女の運命もまた過酷であった。世間から向けられる好奇の目に耐え、そばには不安定な母親がいる。景子が空想の世界に逃げ込むのも無理はない。
 しかし彼女はやがて空想の世界でも絶望する。男の性というものが理解できない、この目で見たことの「中身」が分からない、と。犯人をただの異常者だと切って捨てられず、事件について考え続ける彼女に哀れを感じた。
80点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]