忍者ブログ

お月さん

桐江キミコ(小学館)

 十二の短編が収められているのだが、どれも味わい深くていい作品であった。
 一つ目の『お月さん』。
 無用にデカい、OLの桜子さん。ゾウアザラシみたいな桜子さん。部長に怒られてばかりの桜子さん。彼女が会社を辞めたとき、変わったことと変わらなかったこととは……。

 あまりに身につまされる話で、心がキリキリと痛んだ。ただ大柄というだけで、実際より鈍くさく思われたり、歩き方を「のっしのっし」なんて形容されたりするのだから堪らない。
 彼女は傷付けてもいい存在だと言わんばかりの語り手の残酷さに、ぞっとした。
 他に、女手一つで子どもを育てている、バーのマダムの話『薔薇の咲く家』も哀しい物語であった。幼稚園のママたちのひそひそ言い合う声が、行間から立ち上るようだった。
95点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 22
24 26 27 28 30
31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/27 まきまき]
[08/27 もか]
[08/22 まきまき]
[08/22 ぴーの]
[08/05 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析