忍者ブログ

小川洋子(新潮社)

 短編集。
 短編というのは尻切れトンボだったり、あるいはいろいろ詰め込みすぎだったり、過不足のない作品というのは存外少ない気がする。が、この7編は素晴らしい。
 すぅっと物語は始まり、ここ以外はない、という場所に着地して終わる。

 特に印象的だったのは『ガイド』。
 「僕」のママはバツイチで、町で観光ガイドをして生計を立てている。ある日、「僕」はママの仕事に一日付き合うはめになる。バスの中では、隣に風変わりな小父さんが座ってきた。彼の職業は「題名屋」だと言う……。
 颯爽とガイドをするママを誇らしく思う少年の素直さ。ママのかわりに、小父さんに懸命に名所を紹介する健気さ。そして小父さんが少年に付けてくれた「題名」の深さ。
 どれもこれも、はっとするほど鮮やかに描かれていて、短編とは思えない味わい深い作品であった。
90点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析