忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[587]  [586]  [542]  [916]  [915]  [541]  [914]  [585]  [540]  [913]  [584
小川洋子(幻冬舎)

 面白い対話もあれば、面白くない対話もあった。当たり前だが。
 ここは私らしく、面白くなかったほうを。

 作家・五木寛之との「生きる言葉」というタイトルがついた対話。
 日本人の自殺者の多さについて二人が語っているのだが、その中で五木氏が
 「たとえば借金が返せない、生きているのが面倒くさくなった……(略)ような自殺は、逆に言うとあいつを消せば借金は帳消しになるかもしれない、じゃ、消しちゃおうか――こういう考え方とどこか相通ずるものがある」
 と言っている。
 「借金」とひと括りにして、そこにあるであろういろいろな事情や心情をまるっと無視、あげく犯罪者に近しい? これが有名作家の言うことなのかと唖然とした。

 小川氏には関係ない話だが、どうしてもこれが書きたかった。五木氏、見損ないました。
60点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]