忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2616]  [2615]  [2614]  [2613]  [2612]  [2611]  [2610]  [2609]  [2608]  [2607]  [2606
ご近所のママ友・Aさんと出くわして、寒風吹きすさぶなか1時間も立ち話。
今こういうのに飢えてるよねぇ。しみじみ。

子どもが同い年なのですが、Aさんの娘さんであるBちゃんはいろいろあって来たる3月に大学を卒業します。
就職は決まったの? と聞いたら某一流自動車会社の本社勤務が決定しているそうな。
「はぅぅ~まぶしいよ、Bちゃんがまぶしいよ」
と思わず地団駄ふんだよね。
Bちゃんは英語が得意で、それを活かせる会社を探し、第一志望に行けることになった、ゆくゆくは海外勤務ですってよ。
あーあ、ウチの子がパンツ見えそうな画像をツイにあげてる間に、Bちゃんはキャリアをどんどこ積んでいくんだね。ため息しか出ん。

そのあとダンナの話になり、私は離婚するかも……なんて話もしちゃったさ。
もう数ヶ月もろくに口を利いてないと言うとAさんは
「あー、そんな時期なんだね、私はもうその時期は終わったわ」
「終わって乗り越えたってこと?」
「いや、子どもの前では普通にするからさ、今娘が家に帰っているから。それにしゃべらないって疲れるよね。だから仕方なく」。

でもさぁ離婚したら年金とかどうなるのかな? 半分もらえるよね、と言うと
「一通り調べたよ。平成何年だかに半分じゃなくても良くなったんだよ。妻は20%とか」
なんと! なにそれ! 20とかありえないわ。
うんうん、そういうことを調べだすと「ま、いっか」ってなるよねーと言い合いました。
老後一人ってのも不安だしね。

Aさんはもうご主人の洗濯さえやってないんですって。
ずーっとやってあげてた、もういいよね宣言したって。
う、強い。
つかそれって勿体ないよね……と言うとそれよりもやりたくないが勝ったわ、と。
う、強い。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
家事…
果てしないですよね。
でも洗濯だけは好きなので、まぁやってあげないこともなくってよ、な気持ちです。
もかさんのご主人、マメなんですね。
カラートリートメントは面倒で挫折しました。
しかも洗濯まで!
でも夫が自分より細かいことをすると嫌味なのか?って勘ぐってしまう私です。ふへへ。

子どものこと、比べるものでもないとはわかっていながらイライラが止まりません~。
学費を稼ぐために働いた部分もあったので、結果がコレ!?という失望とか。
つらいです。
まきまき 2022/02/14(Mon)10:51:49 編集
メモメモ
我が家の夫は、リンスで白髪染めするタイプを使用して、
タオルなどに色が付くので、自分でお風呂上がりに洗濯するようになりました。

そのうち、自分で洗濯が増えて、私以上に自分のシーツなどとてもこまめに洗ってて。
え?そんなに??というくらい。家事は際限ない仕事だから、どこかで諦めてる私・・
このまま別々になっていけばいいなあと勉強になりました!!

子供の進路は色々ですが、何が正解かはわからず
数年後もわからず、、本人が納得して元気が1番だなあと・・・!
(自分に言い聞かせ)
でも、そんなあーだこーだと話がしたいですよね
もか 2022/02/13(Sun)21:50:32 編集
そうみたいです
以前から夫婦仲が悪いとは聞いてましたが、本物でした。
まさに今そんな感じです>シェア
ただやっぱり家事の負担が大きくて面倒です…独りなら1/3くらいになりそう。ぐぬぬ
まきまき 2022/02/11(Fri)09:05:36 編集
割り切った関係?
なるほど、その道の先輩ですな
夫婦だと思わずに生活をシェアしてると思うことにするとか?
ぴーの 2022/02/10(Thu)22:43:48 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]